2021/03/07

こんばんは、りょう店長です。
ブログの毎日更新を辞めると言った矢先の更新ですが、気が向いたので書こうと思います(苦笑)
JBCシリーズの思い出と注目馬
この時のことを覚えていますか?
これは2年前!京都でJBC競走が開催された時です。個人的に1日に3つものGⅠレースを見たのがこの時が初めてでワクワクの3連発、今でも鮮明に覚えています。
そして、最終レースがJBCレディスクラシック!本命のアンジュデジールが大外枠か最初のコーナーの入りで最内枠にいるという横山典騎手のマジック騎乗。
あれは現地で見ていて本当に鳥肌が立つレベルでかつ、その時点で勝ち負けを確信しました。最後のラビットランとの叩き合いも痺れましたね!^^
という軽い自慢を含めたJBCシリーズの思い出。アノ時からもう2年が経つのか…ということも同時に実感する訳ですが、今年も痺れる的中を目指して頑張ります。
最後に今回のJBCシリーズの中のJBCクラシック注目の馬をご紹介。
国内の中距離ダート路線のトップに君臨するのはコノ馬。勝つというよりはどんな勝ち方をするのか?が気になります( 一一)