2021/01/16

今回は三連単を少ない点数で当てるコツについて書きたいと思います。
2月の中頃から少しづつ購入馬券に三連単を取り入れつつあります。やっぱり三連単を当てた時の爽快感&配当の高さは魅力的ですよね!(^^)!
三連単を当てるコツ?
的中例~アーリントンカップ~
三連単と聞くと1着~3着の馬を当てる非常に難しい馬券で点数が増えてお金が掛かる気がしますが、実はそんなことはない馬券です。
自慢のようになって恐縮ですがアーリントンカップで自分が購入した三連単の馬券です・・・。
金額的には大したことはなく三連単にしては安い配当になりますが、ほぼ買わない三連単を4点で的中できた喜びが込み上げてきました。ではこの買い目の意図をご説明したいと思います。
このアーリントンカップの予想の印は以下の通りでした。
◎ディバインコード(3着)
◯ペルシアンナイト(1着)
▲ヴィゼットジョリー
☆レッドアンシェル(2着)
△キョウヘイ
△ジョーストリクトリ
△ナンヨーマーズ
△ミラアイトーン
この印で購入した三連単は◯~◎~▲☆・◯~▲☆~◎の4点です。僕の馬券のメインの基本は三連複ですから三連単は当たればラッキーという感じのボーナスで◎◯▲☆の組み合わせから厳選して2点~6点買います。
このレースを例に購入プロセスを説明すると・・・。
本命のディバインコードは堅実だが鞍上&馬を含めて勝ち切ることはないはず。
⇒ 三連単では2・3着固定がベスト。
対抗のペルシアンナイトは鞍上&メンバーを考えても勝ちきる確率が高い。
⇒ 三連単では1着に置くのがベスト。
この仮定により三連単を買う際は◯~◎~印・◯~印~◎が相応しい買い方ですが、印の部分を印の馬の全頭を買うと点数が増えてしまいます・・・。
あくまで三連単は馬券の中でボーナスの立ち位置ですから点数が増えすぎるのは良くないと考えています。と言うことで印の部分は上位4頭の内の残り2頭の▲☆を埋め込み完成です!
もう少し違う例で簡単に説明すると・・・。
単勝を買いたい馬&複勝を買いたい馬の組み合わせで三連単を買うイメージで単勝で買いたい馬を1着に固定・複勝を買いたい馬を2・3着に置いて後は流すだけと即席・三連単の出来上がりです!
まとめ
【三連単を簡単に当てるコツはまず勝つ馬を見つける・勝てないが2・3着に来る馬を見つける】この2点に尽きます。この2つを発見できると以外にも簡単に三連単は当たるはずです・・・。
そして何より三連単を当てるための必勝方法は・・・・・・
三連単の馬券を買う!
当たり前ですが三連単の馬券を買わないと三連単は当たりません!最近は自信がないレースでも印通りの三連単を2点ぐらいはボーナスの意味を込めて購入しています。少ない点数でドカーンと大きい当たりを夢見て気長に買い続けましょう!(^^)!
少しでもこの記事に共感して頂けた方は最後に応援クリックお願いします。