2021/02/28

本記事は先週の予想結果と今週末に東京競馬場・芝1600m行われるNHKマイルカップ2020のプレ予想に関する内容です。
【先週の結果】
重賞・厳選レース予想
【天皇賞(春)】
1着:◯フィエールマン(1番人気)
2着:・スティッフィリオ(11番人気)
3着:☆ミッキースワロー(4番人気)
7着:◎モズベッロ(5番人気)
【青葉賞】
1着:△オーソリティ(3番人気)
2着:・ヴァルコス(4番人気)
3着:◯フィリオアレグロ(1番人気)
8着:◎フライライクバード(2番人気)
【高瀬川ステークス】
1着:▲ヒラソール(1番人気)
2着:☆フィールドセンス(4番人気)
3着:△バーンフライ(7番人気)
4着:◎ヒルノサルバドール(3番人気)
馬連(▲☆):1720円
その他の狙い馬!(単複予想)
【土曜日】
京都12R:ケイアイパープル(1着・4番人気)
【日曜日】
東京11R:クリスティ(4着・2番人気)
京都10R:ウルトラマリン(9着・8番人気)
先週の振り返り
ゴールデンウィークの楽しみでもある天皇賞(春)が無事に終了。結果は変則の三連複フォーメーションがカスリそうな所までいきましたが、2着馬のスティッフィリオを抑えることが出来ずに無念のハズレ。それでも個人的な予想スタイルですと同馬に印を回すことは不可能であり、今回は致し方ないと切り替えて次に向かいたいと思います!(>_<)
そして、勝利した◯フィエールマンは昨年に引き続きの連覇で京都コースは何気に3戦3勝。下り坂のコース形態が合うという諸説もありますが、ディープインパクト産駒の鮮度面を上手く考慮した休み明けのローテーションを使いこなしている陣営&ノーザンファームに天晴です。なおこの後は宝塚記念に向かう模様ですが、ココでは危険な人気馬になる可能性は大ということは現時点でお伝えしておきます!
後は注目の▲キセキはスタートを無事にクリアするもスタンド前で制御不能となり直線では失速…。少し不甲斐ない内容であることは事実で精神的に問題があるような負け方ですね。この後の立て直しには少し時間が掛かりそうですが、そこは名門の角居厩舎。何かしらの策を講じてくれることに期待です。
最後に本命の◎モズベッロは完璧な形で道中を立ち回るも最後は伸び切れずの7着。それでも力を付けていることは間違いなしですから、この後はフレッシュな休み明けの場面ならアッサリと巻き返すはずです。
ということでゴールデンウィークの一大イベントである天皇賞(春)が終了した訳ですが、今週は地方交流重賞ラッシュが待ち構えています。本日も名古屋でかきつばた記念が開催されますし予想の方は既に公開済み。
先週末の中央競馬でイマイチ煮えたぎらず終了した分は地方交流でキッチリと取り返したいですね!\(^o^)/
【NHKマイルカップ2020】プレ予想
最後に現段階の本命馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
ディープインパクト産駒の初GⅠ挑戦で前走の内容から単純に個体能力が高く秘めた力はメンバー屈指のモノ。さらに今回は上位人気勢に危険な馬が多く必然的にチャンスが上がるイメージ。ココは極端に外目の枠に入らない限りは勝つと見ています。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるNHKマイルカップの予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!(単複予想)
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。
馬券の購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/