2019/12/01
今回は【NHKマイルカップ2018】プレ予想と先週の結果についての記事です。
いよいよ、春のGⅠシリーズが始まりました!(^o^)/
先週の天皇賞(春)に始まり今週からは東京競馬場で4週連続のGⅠ開催。競馬が盛り上がる時期ですね!
個人的にこの2週間はイマイチな予想が続いていますが、今週は得意としている3歳限定のGⅠ戦。
昨年のNHKマイルカップは◎アエロリエットに引き続き今年も馬券をゲットしたい所です。
では、NHKマイルカップ2018のプレ予想の前に先週の予想結果を振り返ります。
【先週の予想結果】
先週の天皇賞(春)は京都競馬場で現地観戦でした!(^o^)/
毎年の恒例行事ですが、今年も開門が7時半と異様に早く朝から大盛り上がり。
気温も半袖で十分過ごせるぐらいで、競馬観戦には最高の気候でしたね!(^o^)/
後はどこかで馬券を当たるだけ!だった訳ですが、
サッパリな結果で天皇賞(春)を含めほとんど良い所がなく1日が終了。
2週間前に引き続き、見せ場のない週に…。
少しチグハグな精彩を欠くような予想だった所もあり、その辺りは反戦するべき点。
今週からは冒頭でも書いた通り今一度、気合を入れて臨みたいと思います!
ちなみに昨日は総勢20名ぐらいで観戦していたのですが、
夜の飲み会も15人ぐらい参加して大軍団でした。
1次会は京都のいい店を知り尽くしているBOSSさんのセレクトで栞屋一會に行きましたが、
料理も美味しく、立地もよく、トイレのクセが凄い…!素晴らしいお店でした!
そして、2件目のお店を探していたのですが大人数と言う事もあり中々入れる店がなく…。
歩いているとキャッチが声を掛けてきて、1500円の飲み放題で何やら…と結局そのお店に行く事に。これが運命の分かれ道でしたね。(苦笑)
まず店内に入るなり圏外、謎に高いお通し(マカロニサラダ)、料理も無駄に高く量が明らかに少なすぎる…。明らかに変な雰囲気でした。
そして、お会計をお願いすると「あと19品注文して頂かないとダメです」と…。何を言ってもその一点張り。
結局はポリスマンを呼ぶことになり話し合い。一応、事としては収まりましたが、明らかに高いお会計を支払う羽目に。
後々にその店の名前を調べたら平均レビューは「1」正真正銘のぼったくり店でしたね。同じ被害に会われている方がたくさん…。
詳しく調べたら、若手実業家グループの様で高級ブランドの時計・鞄などをSNSにアップしていましたが、そのお金の出所は一体…。
別に人の仕事に対して文句を言うつもりはないですが、流石にあんなインチキな商売はダメですよね。本当に…。
真面目にあの辺りで飲食業を経営している方々に失礼過ぎます。残念でならないですね。
ただ、入店前に軽くでも店の情報をチェックしなかったコチラ側にも落ち度はあります。
何事もそうですが、事前の準備を怠ってはダメ!と言う結論(無理やり)でこの話は終わにしたいと思います。
人生初の経験でしたが、これは今後に使える話のネタの代償として支払ったお金と考えます!(苦笑)
それでは脱線ネタはこの辺りにして先週の結果を…。
【天皇賞(春)】
1着:・レインボーライン(2番人気)
2着:・シュヴァルグラン(1番人気)
3着:▲クリンチャー(4番人気)
14着:◎ガンコ(3番人気)
本命のガンコは厳しい展開&ポテンシャル不足もあり14着に大敗でしたが、
藤岡佑介騎手のガッツ溢れる強気の騎乗で納得。ボロ負けですが良い騎乗だったと思います。
レースとしては予想通り途中から動く面白い展開。結局は最後まで動かずジッとしていたレインボーラインが勝利を収めました。
ゴール後は下馬をしていて、脚がフラフラしている状況で「マズイかな…」と思いましたが、
とりあえず、跛行と言う形で命に別状はなし。後は検査で少し休んで復帰できるレベルである事を祈りたいですね。
最後に今年の天皇賞(春)は消した馬が2頭も馬券に絡んでいる地点で予想としては大外れ。参考にして下さった方には申し訳ない気持ちで一杯ですが、
これは自分の予想方法だと100回予想しても買えない組み合わせ。個人的には逆に諦めの付く清々しハズレでした…。
【青葉賞】
1着:△ゴーフォザサミット(6番人気)
2着:△エタリオウ(7番人気)
3着:△スーパーフェザー(1番人気)
【高瀬川ステークス】
1着:△アードラー(8番人気)
2着:◯テイエムグッドマン(3番人気)
3着:△トウケイワラウカド(7番人気)
6着:◎ヴェンジェンス(1番人気)
【邁進特別】
1着:▲スペチアーレ(1番人気)
2着:◎レッドラウダ(2番人気)
3着:△ブラックバード(6番人気)
三連複(▲◎△):3940円
ちなみに重賞レースを含めたメインレースなどはブロブで公開していますが、
上記の邁進特別・高瀬川ステークスなどは無料のメルマガにて限定配信をしています。
無料として発行しているメルマガの中では高いクオリティであると自負しているコンテンツです。
この機会に興味を持って頂いた方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【NHKマイルカップ2018】プレ予想
<現段階の本命候補>
最後に現段階の本命候補をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前走はレースVTRを見れば分かり通り、◯◯騎手のクソ騎乗…。内でドン詰まり何も出来ず負けた競馬。
過去には今回のNHKマイルカップで上位人気が予想されるテトラドラクマにも同舞台で先着した実力の持ち主。ポテンシャル的に足りない事はないはず。
今回は鮮度が重要なディープインパクト産駒だけに2戦連続でGⅠに出走する事が気になるが、
その辺りは週中~週末に掛けてジックリと考えて結論を出したいですね。
--【PR】----------
<第23回 NHKマイルC(G1)>
自信のペナルティ付き!もし、この
NHKマイルCを3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去の勝ち馬ではシーキングザパール、エルコンドルパサー、クロフネ、テレグノシス、キングカメハメハ、ラインクラフト、ディープスカイ、グランプリボス、カレンブラックヒル、ミッキーアイルなど、GI戦線で活躍した素質馬が揃っている。
過去10年の人気別の成績では、1人気【6.0.0.4】、2人気【1.2.1.6】、3人気【1.2.1.6】と1人気が好成績も勝つか馬券圏外の成績となっている。また、17年リエノテソーロ(13人気2着)、16年レインボーライン(12人気3着)、14年タガノブルグ(17人気2着)、キングズオブザサン(12人気3着)、13年マイネルホウオウ(10人気1着)、12年クラレント(15人気3着)、09年ジョーカプチーノ(10人気1着)、グランプリエンゼル(13人気3着)、08年ダノンゴーゴー(14人気3着)など2桁人気が馬券圏に好走し波乱を演出している。馬連万馬券が4度、3連単では100万馬券を超える特大馬券が2度出ている。
ステップレース別では(過去10年)、最も出走頭数が多い(69頭)ニュージーランドT組みが4勝とトップ。桜花賞、毎日杯組みがそれぞれ2勝。アーリントンC、皐月賞組がそれぞれ1勝を挙げている。勝ち星こそないが、スプリングS組み(2着2回)、ファルコンS組み(2着1回)、フラワーC組み(2着1回)と連対している。
今年は朝日杯FS・3着でアーリントンCの勝ち馬タワーオブロンドン、ニュージーランドTの勝ち馬カツジ、ファルコンSの勝ち馬ミスターメロディー、クイーンCの勝ち馬テトラドラクマなどの重賞ウイナーが参戦するが、確固たる本命馬不在で混戦模様。
昨年は13人気のリエノテソーロの激走情報を入手し馬連1万7290円、3連複5万0600円の万券ダブル的中をお届けした競馬セブンでは、今年も波乱の立役者となる人気薄の激走情報を独占入手済!昨年同様、一撃で帯封獲得の大チャンス!週末情報はお見逃しの無いようご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『NHKマイルカップ・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓