2021/01/16

本記事は中京競馬場・芝1200mで行われるCBC賞2020の予想考察に関する内容です。
出走馬はクリノガウディー、レッドアンシェル、アウィルアゥエイ、タイセイアベニール、ミッキースピリットなどが予定。それではオッズと出走馬分析から予想のヒントを探して行きます。
【CBC賞2020】予想考察(オッズ・出走馬分析)
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 クリノガウディー 2.9倍
2 レッドアンシェル 6.3倍
3 アウィルアウェイ 6.8倍
4 ミッキースピリット 10.2倍
5 タイセイアベニール 12.8倍
1番人気は幻の高松宮記念の勝ち馬であるクリノガウディー
涙の降着からの出走で今回は初のタイトル獲りに燃えて鞍上には主戦の横山典騎手を起用。今の馬場もコノ馬には合いそうで勝ち負けが濃厚…?
2番人気は連覇を狙うレッドアンシェル
昨年は道悪のCBC賞を制覇して血統面からも荒れた馬場は得意ジャンル。叩かれつつココで復活となるか…?
3番人気はシルクロードステークスの勝ち馬であるアウィルアウェイ
目の覚める様な末脚を繰り出した2走前のパフォーマンスを再現すればココでも力は通用するはず。主戦ジョッキーに戻り巻き返しとなるか…?
後は連勝中のミッキースピリットに前半戦は絶好調の活躍を見せた松山騎手との新コンビで挑むタイセイアベニールに続く。
出走馬分析
・アウィルアウェイ(川田)
母型の影響を含めてジャスタウェイ産駒の牝馬は短距離に高い適性を出すイメージでコノ馬も例に漏れずスプリント路線で素質が開花している1頭。
そして、2走前のシルクロードステークスは荒れ馬場を味方に付けて大外から豪快に差し切る完勝で重賞でも大いに通用する能力は証明済み。
つまり、高松宮記念を凡走してストレス疲労の少ない今回は絶好の狙い目でスムーズに差す競馬なら堅実に上位には食い込んで来るはず。ココは改めて巻き返しに注意が必要だろう。
・クリノガウディー(横山典)
前走の高松宮記念は1着入選の歓喜から一変して降着で4位と無念の結末だが、力の要る重馬場を物ともせず力強く抜け出した内容は評価すべきモノで噛み合えばGⅠでも通用する力は証明済み。
そして、今回はトップハンデの58キロながら鞍上には横山典騎手を手配して勝負懸かりの1戦に見えるが、前回で15番人気を覆す大激走をした点は気になる材料のひとつでストレス疲労には一抹の懸念がある状況。ココは馬の状態面が…であればヤラズになる可能性も大いにありそうだ。
・タイセイアベニール(松山)
前走の鞍馬ステークスはタフな馬場+ハイペースの展開を外から差し切る内容で過大評価は禁物だが、近走の充実度は評価出来るモノで停滞したこの路線ならアドバンテージはあるだろう。
さらにこれまでの成績から馬場の悪化は望む所で道悪のパワー勝負には適した存在。外目の枠から差す競馬が出来るなら面白い1頭になりそうだ。
・ミッキースピリット(松若)
ディープインパクト産駒の古馬初重賞挑戦で3連勝の勢いは特筆すべき点で条件戦を1番人気1着後なら狙えるローテーションにあるはず。今回は停滞したメンバーを考慮しても鮮度の威力は魅力的で警戒をすべき存在になりそうだ。
・レッドアンシェル(福永)
屈腱炎後の近2走はシルクロードステークスSで最下位で前回の京王杯SCは11着と惜敗続きだが、前走に関しては着順の割には復調気配を見せた内容で今回あたりでガラリの一変が期待できそうな気配が漂うイメージ…。
そして、パンパンの良馬場よりは力の要る馬場の方がベターで今の阪神の馬場にもマッチするはず。ココ復活の可能性にも期待をしつつ巻き返しに期待をしておきたい。
・ロケット(酒井)
タフな力の要る馬場を得意とするディープスカイ産駒でゴドルフィンの馬である点を考慮してもパワー勝負には打って付けのタイプ。そして、今回は初の距離短縮でスプリント戦となるが、今の馬場ならさほど追走スピードを問われそうになく柔軟に対応できるだろう。流れに乗る競馬なら穴で注目をしたい存在だ。
【CBC賞2020予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
正直な所であまり買いたい馬が見当たらない今年のCBC賞。馬場・血統・臨戦過程からコノ馬の一発に期待をしつつ軽く観戦するレースになりそう…?
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるCBC賞の予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!
・りょう店長の複コロ!
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。ちなみに先週の主な的中は下記の通り。
【大沼ステークス】
1着:◯ダンツゴウユウ(2番人気)
2着:◎リアンヴェリテ(3番人気)
3着:△ハイランドピーク(5番人気)
馬連(◯◎):1760円
ワイド(◯◎):680円
三連複(◯◎△):4890円
【湯の川温泉特別】
1着:◎シュエットヌーベル(7番人気)
2着:△タイキラトナンジュ(15番人気)
3着:△ウィズ(13番人気)
単勝(◎):1680円
ワイド(◎△):15990円
ワイド(◎△):7590円
【アハルテケステークス】
1着:◎アシャカトブ(2番人気)
2着:△バレッティ(4番人気)
3着:△ゴルドマイスター(5番人気)
単勝(◎):570円
馬連(◎△):2030円
上記の馬券が示す通りひとレースの購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/