2021/02/28

今回は新潟競馬場・ダート1800mで行われるBSN賞2020の予想を公開します。
主な出走馬はハヤヤッコ、ハイランドピーク、アポロテネシー、ロードブレスなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は摩周湖特別(札幌10R)のコノ馬!
叩き2戦目で狙いを定めた必殺・昆ローテ。雨予報もプラスで差しに回る位置取りショックを仕掛ければ突き抜けるはずだ。
おはようございます、りょう店長です。
8月の競馬も今週がラストウィークということで夏競馬も残すところ2週間となりました!今年はこのご時世ですから、現地で灼熱の競馬を楽しむ…ということは出来ないですが、無事に開催が進んでいることに感謝をしたいですね。
と言うことで夏競馬もあと少し。今週こそは久々にドカーンと取れる様に頑張ります!それでは今週もよろしくお願い致します!\(^o^)/
【BSN賞2020】予想
予想と見解
夏の新潟開催ではお馴染みのBSN賞。手頃な10頭で争われるダート中距離のリステッド競走ですが、意外にも混戦でオッズも拮抗ムード?ここは手堅くシッカリと取りたい所です。
本命は◎ハイランドピークにする。前走のエルムステークスは大沼ステークスを激走した後のローテーションで見え見えの4番人気に支持されていたことを考慮すれば4着は上々の内容。
この実績から秘めた能力はメンバー上位でスタートからスピードが問われるダート1700mよりは新潟ダート1800mの様な前半からゆったりと入れるコースの方が本質的には向いているはず。
ここはデムーロ騎手との新コンビは少々不安ながら、スムーズに流れに乗る競馬なら大崩れはないだろう。改めて期待をする。
対抗は穴目で◯人気ブログランキングを狙う。何気に本命馬と同馬主であり、前走は小回りコースの小倉で前半から流れに乗れず参考外。ダートでの実績は他のメンバーに引けを取らず、中距離の舞台が噛み合えば巻き返しの余地は大いにあるだろう。鞍上とも手が合いそうで巻き返しを期待する。
3番手は▲アポロテネシーにする。前走のマーキュリーカップの負け方は不可解だが、2走前の仁川ステークスと同じだけ走れば前進は可能。今回は調整面で工夫をしたという陣営のコメントを信頼しつつ巻き返しを狙う。
4番手は☆ロードブレスにする。本質的には中距離向きも前走ノスレイプニるステークスはダートの長距離戦にしてはハイレベルなメンバー構成であり、4着に入選をした点は評価できる材料。流れに乗れればチャンスもあるはずだ。
相手はレパードステークスで同舞台の実績がある△ハヤヤッコに連勝中で勢いのある△ハヤブサレジェンドと夏馬の△メイプルブラザーまでを加えて馬券を組み立てる。
印のまとめ
◎ハイランドピーク
◯人気ブログランキング
▲アポロテネシー
☆ロードブレス
△ハヤヤッコ
△ハヤブサレジェンド
△メイプルブラザー
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<厳選予想>
1.BSN賞
2.摩周湖特別
3.ニセコ特別