2022/05/15

今回は新潟競馬場(ダート1800m)で行われるBSN賞2017の予想を公開します。
トップディーヴォ・モズライジン・;アルタイル・センチュリオン・マスクゾロなどが出走するオープン特別戦です。
昨年はピオネロ-モズライジ-アルタイルの1、2、3番人気の順番で三連複630円のガチガチ決着で決まったレースですね。
今年はマスクゾロ&センチュリオを含めた有力馬がいますが、
個人的には波乱の要素もあると見ているので万馬券をビシッと仕留めたいです(^^)/~~~
では、本題の前に・・・
2017ワールドオールスタージョッキーズ第1戦(札幌10R)から本日のオススメ馬をピックアップします。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!)
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信中!(^o^)/
【BSN賞2017】予想
<予想と見解>
本命は道悪適性を評価して◎トップディーヴォにします。
3走前の北山ステークスでは覚醒前とは言えテイエムジンソクに半馬身先着と能力的にも道悪で高いパフォーマンスを発揮した。
レースの内容も重馬場の中を内の好位で進め砂を被りながらも怯む姿を見せずにスムーズに追走、
この点を見ても今回は内枠だが特に揉まれてキックバックを受ける競馬でも問題はなさそう。
これまでの稍重~不良馬場の成績を見ても(3110)と5回走りすべて馬券圏内と脚抜き良い時計の出るダートは大の得意条件。
前走の阿蘇ステークスでは強気のマクリ競馬で活性化されている点も好都合。
今回は名手・横山典騎手に乗り替わり好位の内ポケットに潜り込み鮮やかなイン差しを期待したい。
対抗は安定勢力の◯センチュリオンにします。
7戦連続で馬券圏内と安定感は抜群。
ハイペース・スローペース・良馬場・不良馬場を問わずに走れるタイプであり今回も大崩れはなさそう。
3番手は能力は上位も丈太に不安のある▲マスクゾロにします。
昨年のシリウスステークスの完勝を見ても普通に状態ならコノ馬が1番強いはず。
だが前回の取り消しを含め脚に不安がある状況で人気を考えれば高い評価をするのはリスクがありそう。
4番手は穴で☆人気ブログランキングに注目します。
前走に狙うのが馬券としては筋になりそうだが、
外枠で再度スムーズな形で逃げれそうな今回はもう一度狙っても良さそう。
△モズライジンは能力的には通用するが、
この枠で不良馬場はスタートで立ち遅れた瞬間に致命的なロスになるリスクがありそう。
少し落として抑えの評価までに。
その他では△ヨヨギマック・△アルタイル・△ストロングサウザー・△タガノゴールド・△スリータイタンまでを相手に抑えます。
<印のまとめ>
◎トップディーヴォ
◯センチュリオン
▲マスクゾロ
☆人気ブログランキング
△モズライジン
△ヨヨギマック
△アルタイル
△ストロングサウザー
△タガノゴールド
△スリータイタン
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない特別レース予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m