2021/02/27

今回は中京競馬場・芝1200mで行われる高松宮記念2020の予想を公開します。
主な出走馬はダノンスマッシュ、タワーオブロンドン、グランアレグリア、モズアスコット、ダイアトニック、アイラブテーラーなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
ではでは、本題に前に土曜日の結果をチラッと振り返ります。昨日はブログで後悔をした毎日杯を含めて4レースの予想配信でしたが、本命馬の成績はコチラ!
【毎日杯】◎サトノインプレッサ(1着・2番人気)
【日経賞】◎ミッキースワロー(1着・1番人気)
【名鉄杯】◎マリームーン(13着・4番人気)
【中山12R】◎コウギョウブライト(3着・3番人気)
上記の通りに安定した予想を提供できた訳ですが、自信アリと意気込んだ名鉄杯が大ハズレで申し訳ございません。勝負所をシッカリと仕留めるのがりょう店長の真骨頂ですから、本日こそはバシッと結果を出せる様に改めて頑張ります。乞うご期待下さい!(^o^)/
<日曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟はマーチステークス(中山11R)のコノ馬!
逃げ先行馬がズラリと揃いハイペースが必至。ココは近走でメキメキと力を付けている同馬から馬券を購入予定。変に前に行きすぎず中段の前ぐらいからバテて来る馬を差すイメージで好結果を期待する。
おはようございます、りょう店長です。
今日は3月の最終日。世間はコロナで大変な状況ですが、改めて競馬が開催されることに感謝をして高松宮記念dayを楽しむつもりです。
ちなみに日曜日も土曜日と同様に変に手を広げるのではなく購入レースを厳選して精度の高い予想をお届けすることを目標と致します。メインの高松宮記念は当然のことながら裏のマーチステークスと六甲ステークスもバシッとゲットしてGⅠの前にプラスを確定できれば最高ですね!^^
【高松宮記念2020】予想
高松宮記念の予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【高松宮記念2020】予想考察|レース展望と出走馬分析(前編)
▷【高松宮記念2020】予想考察|オッズと出走馬分析(後編)
予想と見解
春のスプリント王者を決める高松宮記念。今年は現状のスプリント界でトップクラスに君臨をする馬がほぼほぼ勢揃いをした印象で豪華な顔ぶれ。予想としては色々な切り口がありそうだが、ココは難解ムードで馬券の買い方も工夫しつつ上手く的中を目指したい所だ。
ちなみに中京の芝重賞は予想と同様に馬場状態の見極めが非常に重要。現段階の天気予報だと雨は競馬開催までに上がる雰囲気で特に道悪を意識する必要はないはず。土曜日の時計の出方を踏まえても高速馬場よりである点を頭に入れて予想を行いたい。
本命は伏兵の◎アイラブテーラーにする。デビューから7戦連続で馬券圏内が示す通りの堅実さが売りのタイプだが、地味ながら秘めたポテンシャルは高く隠れている存在ながら今回のメンバーでも馬券圏内に入り込む余地は大いにあるはず。
実際に2走前の京阪杯は4コーナーで故障馬の不利を受けて直線ではなかなかスペースが作れない窮屈な状況から馬群を縫うようにお込んで2着と強い内容であり、個人的に評価しているライトオンキューに0秒2差なら評価できる結果。
そして、今回は淀短距離ステークスからの異端臨戦で1番人気1着後でストレス疲労もなく鮮度も十分。後は時たま出遅れるタイプだけにスタートで後手を踏まずに流れに乗る競馬が出来ればチャンスはあるだろう。ハマれば勝つ可能性まで考えて置きたい。
対抗はベタに◯タワーオブロンドンを評価。昨年のスプリンターズステークスの勝ち馬であり、前走のオーシャンステークスは前哨戦としては最適な形となる人気を軽く裏切る3着と絶好の臨戦過程。
後は福永騎手に乗り替わる点と道悪馬場の時に一抹の不安がある状況だが、この条件なら鞍上は心配不要。さらに天気予報からは雨が与える影響はレースに関係がないはず。ココはスムーズな競馬なら堅実に着をまとめて来ることが濃厚だ。
3番手は▲グランアレグリアにする。フレッシュな休み明けで初のスプリント戦。ディープインパクト産駒である点と馬のキャラを考慮すれば絶好の買い時であり、怪しさがありつつも抑えるべき存在。コチラもまともなら好勝負が必至。
4番手は穴で☆人気ブログランキングに期待。前走のシルクロードステークスは外からの差しが決まる内が荒れた馬場状態を考慮すれば負けて強しの4着であり、人気を考慮すればストレス疲労を残さない最適な負け方。
そして、今回は使い詰めるとダメな馬のキャラを把握してゆとりのあるローテーション。外目からスムーズにハナを切る形なら簡単には止まらないはず。ココは穴目で警戒が必要である。
△ダイアトニックはスプリントの名門である安田隆行厩舎で前回の阪急杯は1番人気で3着とストレス疲労を残さない最適な負け方。ココは内目から流れに乗る競馬が出来ればチャンスはあるはず。
△ダノンスマッシュはポテンシャルは評価しつつも左回りで軒並みパフォーマンスを下げている点は大きな割引材料。さらにG1ではワンパンチ足りない点も事実であり、ココは少々疑いの目を持ちたい。
△ノームコアはフレッシュな休み明けは絶好の狙い時で距離短縮に対応さえすれば侮れない存在。馬場読みが難しい中京で外が伸びる状況になれば更にチャンスは増すはずだ。
印のまとめ
◎アイラブテーラー
◯タワーオブロンドン
▲グランアレグリア
☆人気ブログランキング
△ダイアトニック
△ダノンスマッシュ
△ノームコア
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.高松宮記念
2.マーチステークス
<厳選予想>
1.六甲ステークス
2.船橋ステークス
<りょう店長の複コロ!>
六甲S ⇒ マーチステークス ⇒ 高松宮記念