2022/05/29

今回は高松宮記念2019の予想に関する記事となります。
中京競馬場・芝1200mで行われる高松宮記念は今年はフレッシュな4歳馬を中心とした人気構成であり、世間的なイメージはコノ2頭で仕方がない…雰囲気ですが、
個人的に2頭が揃って馬券圏内に来る確率は意外にも低く、ここは割と中穴人気の馬が割り込んで来る、もしくはアタマまで突き抜ける可能性は無きにしも非ずと見ている1戦。
そして、それに白羽の矢を立てたのが前走のローテーションを含め、ここに適性があると判断してアノ馬となります。
もちろん前回の回顧時から〝次走の高松宮記念では注目〟と書きましたが、枠も絶好で本日の中京の馬場を見る限り十分に許容範囲。
つまり、今年の高松宮記念はコノ馬から勝負度Aで挑みます!従いまして今回の予想はりょう店長の競馬攻略マガジンでの限定公開となります。ご了承ください!m(__)m
ちなみに過去2年で勝負度Aは3回と極めて出現率の少ない勝負度ですが、その本命馬の成績は下記の通り。
<2017年 ジャパンカップ>
1着:◎シュヴァルグラン(5番人気)
単勝:1330円
複勝:190円
<2018年 大阪杯>
3着:◎アルアイン(2番人気)
複勝:140円
<2018年 マイルCS>
2着:◎ペルシアンナイト(3番人気)
複勝:230円
大本線で的中した2年前のジャパンカップ以降は本命馬は来るも相手がイマイチ噛み合わず…の結果が続いているとは言え、本命馬の複勝率は3分の3で100%!
そして、今回の高松宮記念も勝負度Aなら複勝圏内は間違えなし?と願いたい所ですが、競馬に絶対はなくレース中のアクシデント等を含め、何が起こるか分かりません。
当然ながら勝負度Aを出した側としてはシッカリと責任を持ち馬券を購入させて頂きますが、あくまで競馬に使える範囲のお金。
さすがに借金をしたり手を出してはいけない(貯金)などを使い購入されることはオススメ出来ませんし本意でございません。あくまで身の丈に応じたほどで購入して頂ければと思います。どうぞ、ご理解いただけると幸いです!m(__)m
【高松宮記念2019】予想
本題の前にレース展望・過去の傾向・データ分析・出走馬分析など予想のヒントは下記の記事で公開中!
⇒ 【高松宮記念2019】予想考察|レース展望と出走馬分析(前編)
⇒ 【高松宮記念2019】予想考察|オッズと出走馬分析(後編)
高松宮記念の予想はコチラで公開
冒頭でも書いた通り、今回の高松宮記念の予想はりょう店長の競馬攻略マガジンのみの限定公開となります。
ちなみに当マガジンでは週末の予想を含め、週中には重賞回顧、次走注目馬などをフルボリュームで配信中。
配信者として読者の方に満足して頂ける面白い中身のある内容であり、馬券的中に繋がる妙味ある予想、役に立つレース回顧を提供している自負はあります。
ぜひ、ご興味のある方は下記のリンク先より詳細を確認し頂ければ幸いです!明日から共に競馬を楽しみましょう!\(^o^)/
コメント
[…] ⇒ 【高松宮記念2019】の予想は限定の公開となります。 […]
by 【マーチステークス2019 予想】本命:テーオーエナジー | りょう店長の競馬予想ブログ 2019年3月24日 00:00