2022/06/26

今回はシャティン競馬場(芝2400m)で行われる香港ヴァーズ2017の予想を公開します。
昨年はサトノクラウンが目の覚める様な末脚で差し切り勝利を決めた香港ヴァーズ
2017年はキセキ・トーセンバジルが日本馬の連覇を目指して参戦しています。
決してノーチャンスではない見ていますが、
馬券的な妙味を考えて今回はフランスから参戦する「タリスマニック」から予想を組み立てたいと思います(^-^)
ちなみに発走時間が15時00分と堺ステークス(阪神10R)と同時間なので馬券の買い忘れにはご注意ください!
【香港ヴァーズ2017】予想
<予想と見解>
本命は◎タリスマニックにします。
近年の結果からフランス調教馬+前走BCターフ組が有利な1戦で双方に該当。
実際に前走のブリーダーズカップターフの内容を見ても内枠の利を活かすロスの無い立ち回りの上手さを見せた。
今回も絶好の内枠をゲットしてハイランドリールを見ながら前走の再現を狙えそうな枠の並び。
シャティン競馬場は初めてになるが、
時計の早いアメリカの芝に対応した点からシャティンの馬場も苦にしないはず。
3年前にフリントシャーで同レースを制覇したギュイヨン騎手×ファーブル厩舎に今年は期待したい。
対抗は◯人気ブログランキングにします。
本命馬の見解でも書いた通りフランス調教馬が有利な1戦。
前回は距離が長すぎる中で7着とノーカウントでOK、
適性距離の2400mに戻る今回は見直しの余地はある。
3番手は▲ハイランドリールにします。
昨年の2着馬で常に一線級の相手に健闘して来た馬。
このレースで引退する事が決まっている点で無理やり勝つような競馬はしないはず…。
その状況を含めて近走の負け方を見るとこの辺りの印が妥当と判断します。
4番手は☆キセキにします。
神戸新聞杯・菊花賞の内容からポテンシャルの高さはこの中でもトップクラス。
この馬に関してはルーラーシップ産駒と言うより母父のディープインパクトが強く出ている印象。
その点を考えると初の海外GⅠ挑戦の鮮度が活きる絶好のタイミングで更にパフォーマンスを上げる可能性がある。
△トーセンバジルはハービンジャー産駒で激走後のGⅠ挑戦になる今回は臨戦過程で考えるとイマイチ。
シュヴァルグランに勝利した前走を含め人気になりそうだが積極的には買い辛い印象。
後は△イーグルウェイ・△ゴールドマウントを押さえます。
<印のまとめ>
◎タリスマニック
◯人気ブログランキング
▲ハイランドリール
☆キセキ
△トーセンバジル
△イーグルウェイ
△ゴールドマウント
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない平場・特別レースの単複予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR.【香港国際】話題のサイトが予想を公開!
12月10日(日)
《GI・香港ヴァーズ》
《GI・香港スプリント》
《GI・香港マイル》
《GI・香港カップ》
中央も地方も結果を残している競馬サイトが香港国際競争を予想します!
【中央競馬】爆裂3連単特別情報
12月3日
◆中京9R 栄特別
┣的中券種 3連単
┣レース結果 2-5-12
┗獲得配当【108万円】
【地方競馬】メールにて発信
12月6日
◆船橋5R エフケイバ木更津
┣的中券種 3連単
┣レース結果 12-9-2
┗獲得配当【53万1,300円】
【※見落とし注意!】予想提供はメールを確認!