2021/03/06

今回は【香港マイル2018】予想考察|オッズと出走馬分析(日本馬)についての記事です。
シャティン競馬場・芝1600mで行われる香港マイルですが、過去10年で馬券に絡んだ馬がモーリスの1頭と日本馬には鬼門の1戦。
実際に近年の日本馬の傾向を見てもスプリント・マイル<<中距離であり、この路線は手薄になりやすいイメージ。
そして、その状況ながら今年も3頭の日本馬が出走予定でマイル路線からペルシアンナイトにモズアスコット、牝馬路線からはヴィブロスが勇敢に挑戦を表明。
特に牡馬の2頭は日本オッズでは上位人気に支持されそうですが、個人的には日本馬を軽視する邪道な方向で妙味を生み出せそうな印象ですが、結果は如何に…?
それではイマイチ良く分からない香港馬は一先ずはパスして日本馬の3頭をシッカリと分析した上で取捨を考えて行きましょう!(^o^)/
【香港マイル2018】予想考察
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ビューティージェネレーション 2.9倍
2 ペルシアンナイト 4.5倍
3 モズアスコット 5.8倍
4 ヴィブロス 6.9倍
5 ビューティーオンリー 10.5倍
以下、カミンスルー・ワンマスター、サザンレジェンドなど…。
1番人気は昨年の覇者で連覇を狙うビューティージェネレーション
現在は4走前の香港チャンピオンズマイルから4連勝中であり、昨年と比べて充実している印象。
さらに前哨戦のジョッキークラブマイルをキッチリと1番人気で1着とストレス疲労も残さずリズムも良し。
基本的には日本馬が中心に売れる海外馬券だが、ここは近走成績&新聞紙上の印を含めコノ馬が最上位の人気になるはず。
2番人気は初の海外遠征で約1年ぶりの勝利を狙うペルシアンナイト
前回のマイルチャンピオンシップは僅かの差で敗れて連覇を逃したとは言え、負けて強しの内容。
そして、コノ馬に関しては日本の中距離路線でも戦えるポテンシャルはあり、このメンバーを相手にしても単純な能力では上位の存在。
後は自分自身の力をフルに発揮できるのか?が最大の焦点となりそうだが、詳細は出走馬分析にて…!
3番人気は春の安田記念を制覇しているモズアスコット
前回のマイルチャンピオンシップでは末脚不発の13着とは言え、4角で受けた不利は少なからず影響したはず。
さらに元々は秋の目標はココと公言されていたように海外遠征に執念を燃やす矢作厩舎なら今回がメイチの可能性もあり。
ただ、鞍上がルメール騎手である点などを含め過剰人気は必須。妙味はなさそうですね…。(苦笑)
後は天皇賞(秋)からの巻き返しを狙うヴィブロスや地元のビューティーオンリーなどが続く。
ただ、海外馬券に関してはフタを開けてみないとオッズが読めない状況であり、「あの馬がこんな人気?」と言うシチュエーションは十分にありそうですね!(^o^)/
出走馬分析
ペルシアンナイト
コノ馬に関してはこれまで何度も書いている通り、ハービンジャー産駒にしては異例のC要素の強い馬。
従って休み明けの少頭数に該当する前哨戦ではアッサリと凡走するが叩き2戦目で相手が強化されるGⅠでパフォーマンスを上げるタイプ。
実際に前走は緩い富士ステークスを負けた後の混戦のマイルチャンピオンシップで最内から集中力をフルに活かして2着に好走。
個人的に予想としても珍しく渾身の勝負度Aとして本命の印を付けた様に狙うべきタミングとしては確実に前回だろう。
つまり、今回は休み明けの3戦目となり前回でフルに走ったストレス疲労&反動がモロに出るタイミングであり、このシチュエーションは3走前の安田記念とリンクする部分がある。
ここは単純なポテンシャルだけで考えれば十分に通用するモノはあるが、狙うべきタイミングではなくコロッと負けても驚けない状況。
仮にも改めて内枠に入り集中することが出来ればチャンスは出てくるが、外枠で終始外々をタラタラと回らされるレースになる様なら危険かも…。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
期待値:D
モズアスコット
今年は春の安田記念を9番人気で鮮やかな1着だが、前走のマイルチャンピオンシップでは人気を裏切る形で13着に惨敗。
実際にレースを見ても4角の不利は致し方ないとしても直線の伸びは不甲斐ないモノであり、お世辞にも良い負け方とは言い難い内容。
そして、今回は日本馬である点&巻き返しを期待されて上位の人気に支持をされそうだが、一度リズムを崩したフランケル産駒は個人的に狙い辛いイメージ。
さらにシャティン競馬場は前残り傾向が強いコースでもあり、追い込み一辺倒のコノ馬には微妙な舞台設定。ここは人気を考えれば軽視する方向で妙味を出したい。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆
期待値:E
ヴィブロス
今年はドバイターフで豪華メンバーの中に紛れて2着の実績がある通り、5歳牝馬ながら衰えは見当たらず高いポテンシャルを維持しているイメージ。
そして、近走は前走の天皇賞(秋)を含め前半からハミを噛んで気性面が課題だが、今回の距離短縮でマイルに路線を切り替える距離短縮は大の歓迎材料。
さらに前回でハイペースを先行している点から軽くポジションを下げて差しに回れば位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。
鞍上も福永騎手から剛腕のビュイック騎手に乗り替わり、コノ馬の気性面を考えれば間違えなくプラスの方向に働くだろう。
つまり、今回は前回の鬱憤を晴らす競馬が見れる可能性は十分にあり、牡馬2頭に人気が集中して軽視されるようなら積極的に狙いたい。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:C
【香港マイル2018予想考察】のまとめ
本記事で香港マイルの予想考察について書きましたが、
日曜日のメインレース・阪神ジュベナイルフィリーズについては下記の記事にアップしています。
⇒ 【阪神JF2018】予想考察|オッズと出走馬分析(前編)
コチラも合わせて宜しくお願い致します!m(__)m
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前哨戦の◯◯◯では58キロの斤量を背負い圧巻のパフォーマンスで完勝。臨戦面に抜け目がなく素直に信頼せざるを得ない。
そして、コノ馬も去年以上にパワーアップしているイメージであり、相手関係も去年と比べればグッと楽になる状況。
ここは大きな不利やアクシデントでも無い限りは順当に馬券圏内には来るはず。スムーズな競馬で今年も期待したい。
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<海外馬券は〝うまとみらいと〟にお任せ下さい!>
~~~~~~~~~~~~~~~~
\競馬の夢が実現する/
【無料】【簡単】【的中】
競馬情報サイト うまとみらいと
一言では語れない実力を
↓↓ いますぐ試してください ↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
私は、私が開発した競馬データだけを使って、
8月5日(日)に行われた36レース中、
19レースで3連単を的中させました。
実に、2回に1回以上の確率で的中させています。
あなたは競馬データと聞いてどんなイメージを
持っているかはわかりませんが、
■競馬データとかよくわかんない
■使った事あるけど、対象レースが多過ぎ
■データを見てもどうやって買えばいいかわからない
■結局は堅いレースしか的中しないんでしょ
恐らくこんな感じのイメージでしょう。
そのイメージ・・・
【一瞬でブチ壊します】
なぜなら、この競馬データは、
『買い目も対象レースも簡単に絞れて、
少点数で高配当を狙える競馬データ』なのですから
詳しくはこちらで全て公開しています。
↓ ↓ ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメント
[…] ⇒ 【香港マイル2018】予想考察|オッズと出走馬分析(日本馬) […]
by 【香港マイル2018 予想】本命:ビューティージェネレーション | りょう店長の競馬予想ブログ 2018年12月9日 08:26