2021/01/16

本記事は阪神競馬場・芝3000mで行われる阪神大賞典2020の予想考察に関する内容です。
出走馬はキセキ、ユーキャンスマイル、ボスジラ、タイセイトレイル、メロディーレーンなどが予定。それではオッズと出走馬分析から予想のヒントを探して行きます。
ではでは、本題の前に昨日の京浜盃の結果は下記の通りになりました!\(^o^)/
【京浜盃】
1着:△ブラヴール(8番人気)
2着:◎コバルトウィング(1番人気)
3着:☆ティーズダンク(3番人気)
三連複(△◎☆):9150円
昨日の大井は明らかに外が優勢のトラックバイアスで外から差し込んだ3頭での決着。直線の半場では◎コバルトウィングから相手抜けになるかも…ということが脳裏を過りましたが、最後は☆ティーズタンクが差し込み的中することが出来ました。
そして、三連複は意外にも高配当の91.5倍と地方競馬にしてはまずまずのリターンでひと安心。この調子で週末の中央競馬にも良い流れを継続させて行きたい所ですね!^^
【阪神大賞典2020】予想考察(オッズ・出走馬分析)
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 キセキ 2.3倍
2 ユーキャンスマイル 3.1倍
3 ボスジラ 6.8倍
4 タイセイトレイル 12.4倍
5 メイショウテンゲン 15.2倍
1番人気は長丁場の舞台で巻き返しを狙うキセキ
昨年は凱旋門賞でガタっと崩れると続く有馬記念では5着と久々に馬券圏内を外す成績だが、今回のメンバーであれば実績&能力は上位の部類。スムーズな競馬なら大崩れは…?
2番人気は天皇賞(春)制覇に向けたユーキャンスマイル
昨年の秋は天皇賞(秋)&ジャパンカップで掲示板に載るコンスタントな活躍を披露していた同馬であり、地道に力を付けている存在。今回は次走の本番に向けて無様な走りはしないはず…?
3番手は連勝中で勢いのあるボスジラ
武豊騎手×金子オーナーのコンビで挑む長丁場のGⅡ戦。近走は2400m以上の距離で結果を残しているだけに今回の条件はピッタリ…?
後は鞍上強化で巻き返し狙うタイセイトレイルにダイヤモンドステークスに引き続きの好走を目論むメイショウテンゲンなどに続く。
出走馬分析
・キセキ(川田)
昨年は大阪杯&宝塚記念で2着に入選をしている実績が示す通りの実力馬であり、秋は勇敢に凱旋門賞に挑み7着に敗れたものの日本馬の中では最先着で評価できる内容。
そして、暮れの有馬記念ではテン乗りのムーア騎手で久々に後方から追い込むレース運びになるも最後は鋭く差し込んでの5着と改めて強い競馬であり、逃げても良し差しても良しのタイプ。
つまり、今回は主戦の川田騎手に鞍上を戻して逃げれば位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。ストレス疲労の無い休み明けなら力を発揮できるはず。ココは人気馬ながら侮れない存在だ。
・タイセイトレイル(福永)
前走のダイヤモンドステークスは勝ち馬から大きく離された5着と奮わない結果だが、終始折り合いを欠いたロスの多い競馬をした事が敗因で度外視できる内容。
そして、実際に昨年はアルゼンチン共和国杯で2着に入選をするなど重賞でも通用する力は証明済みで乗り方ひとつでチャンスはあるはず。今回は福永騎手に鞍上を強化して前進が期待できるかも。
・ボスジラ(武豊)
1番人気で3連勝中のディープインパクト産駒で格上挑戦+初重賞挑戦は絶好のローテーション。そして、母にミスパスカリを持つ血統背景から距離は伸びた方がベターで3000mに対応するスタミナは十分にあるはず。今回は過剰人気と思われるオッズになりそうとはいえ、変に評価を落とすと痛い目に合うはずだ。
・メイショウテンゲン(松山)
前走のダイヤモンドステークスは後方から豪快な脚で追い込んで2着に入選をする結果だが、メンバーレベルを考慮すればお世辞にも強いとは言い難い内容で過信は禁物。
さらに鮮度が重要となるディープインパクト産駒で近走は3戦連続で3000m以上の距離で今回が4戦連続。距離に対する鮮度も少々薄れている状況を考慮すれば苦しい戦いになるはずだ。
・ユーキャンスマイル(岩田康)
昨年の秋は天皇賞(秋)で4着、ジャパンカップで5着と一線級の古馬を相手に大健闘をする内容であり、奥手な血統背景がココに来て本格化を迎えているイメージ。
そして、今回は休み明けの相手ダウン戦なら普通に力を出せるタイミングであり、スムーズに競馬をすれば大きく崩れることはなはず。後は本質的には長距離ではなく2000m前後がベターと見ている馬だけにアタマまではないと見ています。
【阪神大賞典2020予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
昨年の秋の内容から改めて高いポテンシャルを秘めた馬であり、先行をすれば簡単に止まることはないはず。今回のメンバーなら初戦から結果を残して来るはずだ。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われる阪神大賞典の予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!
・りょう店長の複コロ!
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。ちなみに先週の主な的中は下記の通り。
【金鯱賞】
1着:◎サートゥルナーリア(1番人気)
2着:△サトノソルタス(8番人気)
3着:▲ダイワキャグニー(6番人気)
三連複(◎△▲):5880円
上記の馬券が示す通りひとレースの購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/
コメント
[…] ▷【阪神大賞典2020】予想考察|オッズと出走馬分析 […]
by 【阪神大賞典2020 予想】本命:ボスジラ | りょう店長の競馬予想ブログ 2020年3月22日 00:00