2022/05/15

今回は【阪神ジュベナイルフィリーズ2018】プレ予想と先週の結果についての記事です。
秋のGⅠ戦線も残す所は僅かとなりましたが、古馬の熾烈なレースから一変して今週から2週間連続で2歳限定のGⅠが開催されます。
そして、まずは牝馬のチャンピオンを決める阪神ジュベナイルフィリーズですが、今年は現段階のこの路線のトップに君臨しているアノ馬が不在の状況。
大半の方がご存知だと思いますが、ルメール騎手の香港遠征に伴いアルテミスステークスを異次元のパフォーマンスで勝利したグランアレグリアが姿を現さず…。
来週の牡馬混合となる朝日杯フューチュリティステークスに駒を進めることが早い段階から発表されました。
つまり、他の有力馬の陣営の身とすればシメシメであり、一気にGⅠ制覇に向けてボルテージが上がりそうですね!
ちなみに現段階で予想は全くの白紙ですが、これからジックリと各馬のレースを振り返り分析して走る馬を見付け出します!(^o^)/
では、阪神ジュベナイルフィリーズ2018のプレ予想の前に先週の予想結果を振り返ります。
【先週の予想結果】
先週から仕事の方でドタバタしていて慌ただしい1週間を過ごしているのですが、自分は意外と時間に終われている方が効率よく動けるタイプです。(苦笑)
無駄に時間があるとダラダラと仕事をする傾向にあるので限られた時間の中でどれだけ効率よく作業が出来るのか?これに尽きます。
実際に今週を含め、しばらくは本当にドタバタの日々が続きそう…。
そして、フリーに使える時間が非常に限られている状況ですが、ブログの更新は決して適当に投げ出すことなくシッカリと書いて予定です!
今年の競馬も残り僅かとなりますが、最後まで全力で頑張って行きます!(^o^)/
と言う訳で先週の予想の振り返りですが、個人的にも覚えがないレベル?
〝土日で本命にした馬が全て馬券圏内!〟と言う非常に優秀な結果でした!実際にブログ&メルマガで配信した本命馬は下記の7頭です。
<土曜日>
阪神11R:◎エアウィンザー(1着・2番人気)
中山11R:◎アルバート(取り消し)
中山12R:◎アイスフィヨルド(2着・2番人気)
<日曜日>
阪神7R:◎カズマペッピーノ(1着・3番人気)
中山9R:◎ポルトドレーヴ(2着・12番人気)
中山11R:◎モズスーパーF(2着・1番人気)
中京11R:◎サンライズソア(3着・3番人気)
長いこと競馬をしていますが、恐らく初めての経験。
基本的に人気サイドを本命にしているので当然と言えば当然ですが、日曜日のチバテレ杯の◎ポルトドレーヴはドヤ顔しても大丈夫ですよね…?(苦笑)
ですが、このレースに関しては想像以上の大荒れでワイドを相手6頭に流すも全抜け。1円も儲からない失態…!(>_<)
ただ、それでも12番人気の馬を本命にして2着に好走したことはひとつの自信には繋がりました。
今後も「自分がこれだ!」と思った馬は人気を気にせず積極的に狙うように心掛けます!
最後に日曜日のメインレース・チャンピオンズカップですが、勝ち馬は消していたルヴァンスレーヴでした。
出遅れ癖のある馬で内枠、仮にも立ち遅れて揉まれる競馬になればスキはあると見ていましたが、スタートして3秒でその仮説は崩壊。
スッと先行してスムーズ過ぎる3・4番手を追走。この段階で勝負りアリでした。
先週のアーモンドアイに続き力のある馬があのポジション。後続の力が足りないチームの成すすべはありませんよね。(苦笑)
そして、本命の◎サンライズソアは個人的に思い描いていたレースとは違いましたが、前走よりは楽なペースで先行。
最後の直線では外から前を捉えるか?と言う勢いで追い込むも最後は脚が上り3着止まり。コチラも良いレースをしていますが、今回は勝ち馬が明らかに1枚上でした。
最後に2着に好走した人気薄のウェスタールンドですが、予想記事の最後の方後方から競馬をする馬で一撃があるならコノ馬とチラッと書いていましたが、まさにその結果。
鞍上の藤岡佑介騎手はメリハリの利いた追い込みが出来る騎手であり、このコースであれば必ずインから差すと予想。
本線の馬券とは別でコノ馬からのワイドを購入していましたが、それがハマる結果となりました!
戦前の予想通り、ノンコノユメ・サンライズノヴァ・オメガパフュームが大外を回して伸び悩む中で見事なイン差し。アッパレでしたね!(^o^)/
それでは本題である先週の予想結果を…。
【チャンピオンズカップ】
1着:・ルヴァンスレーヴ(1番人気)
2着:・ウェスタールンド(8番人気)
3着:◎サンライズソア(3番人気)
複勝(◎):200円
【チャレンジカップ】
1着:◎エアウィンザー(2番人気)
2着:△マウントゴールド(4番人気)
3着:△ステイフーリッシュ(5番人気)
単勝(◎):270円
【ステイヤーズステークス】
1着:◯リッジマン(1番人気)
2着:▲アドマイヤエイカン(2番人気)
3着:△モンドインテロ(4番人気)
三連複(◯▲△):1490円
【ラピスラズリステークス】
1着:▲ダイメイフジ(4番人気)
2着:◎モズスーパーフレア(1番人気)
3着:△リョーノテソーロ(6番人気)
三連複(▲◎△):2150円
【阪神7R(日曜日)】
1着:◎カズマペッピーノ(3番人気)
2着:◯タガノプレトリア(1番人気)
単勝(◎):520円
馬連(◎◯):1050円
ワイド(◎◯):480円
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
ちなみに重賞を含めたメインレースの予想はブロブにて全体公開をしていますが、
その他のレースや馬券の買い目はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信中!
無料で発行しているメルマガの中では高いクオリティであると自負しているコンテンツです。
この機会に興味を持って頂いた方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【阪神ジュベナイルフィリーズ2018】プレ予想
最後に現段階の本命候補をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
本当ならばエールヴォアを買いたいのですが、新聞紙上を見る限り回避が濃厚。
という訳で白羽の矢を立てたのは前走で上記の馬に先着しているこの馬。
前走はスタート後の出遅れを考えれば負けて強しの2着であり、勝ち馬との力の差はそうないはず。
今回はゲートに定評のある◯◯騎手に乗り替わり、スムーズに発馬を決めて流れに乗れば逆転の目はある。
さらに今週末は雨・雪で馬場の悪化が想定されそうだが、新馬戦で経験がある点はプラス。
先週は人気馬を飛ばした鞍上のキャラを考えても今週は何かをやってくれそうな気が…。(苦笑)
--【PR】----------
<第70回 阪神JF>
来年のクラシックでも
主役になる2歳女王とは!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2歳牝馬女王の座を決めるGIで来年のクラシック路線を占う重要な一戦。過去の勝ち馬にはニシノフラワー、ヒシアマゾン、メジロドーベル、テイエムオーシャン、ウオッカ、ブエナビスタ、アパパネなど古馬でも活躍した名牝が名を連ね、出世レースとして多くの出走馬がGI競走で活躍している。
来年のクラシックに向けて重要な一戦となるが、競馬セブンでは確信の本命馬◎から的中予告!陣営が「勝てる」と豪語する確勝級の勝負馬とは!?さらに、人気の盲点となり出走する、とある厩舎の勝負情報を独占入手!人気薄濃厚の激走穴馬が馬券に絡めば万馬券間違いなし!週末情報は絶対にお見逃しの無いようご注意ください!
今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『阪神JF・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓