2021/03/07

本記事では阪神カップ2018の予想を公開します。
阪神競馬場・芝1400mで行われる阪神カップですが、師走の阪神で開催される名物重賞であり、個人的には=サンカルロのイメージが根付いている1戦。(苦笑)
そして、今年の出走馬は3歳路線・牝馬路線・マイル路線・スプリント路線と各方面から色々な馬が集まりハイレベルなメンバー構成ですが、
1番人気は牝馬のマイル路線から参戦するジュールポレールであり、それに引退レースを迎えるレッドファルクスや3歳馬のミスターメロディと続く…。
意外にも藤沢厩舎のサトノアレスとムーンクエイクやNHKマイルカップを制覇したケイアイノーテックは意外と控えめな人気ですね。
今回の阪神カップはハイレベルな故に予想としては難解であり、10回予想をすれば5回ぐらいは結論が変わりそうな状況ですが、
混戦の分で配当妙味も十分に見込めるはず。まずは土曜日からバシッと馬券を当てて明日の有馬記念に繋げたいですね!\(^o^)/
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は中山8R(3歳上500万下・ダート1200m)からコノ馬をピックアップ!(@_@。
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞にてお届け致します!
そして、本日の配信レースのラインナップは…
【土曜日の配信レース】
1.阪神カップ
2.中山8R
+ その他の狙い目(阪神3R・阪神4R)
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
おはようございます、りょう店長です。
普段は仕事の事については一切触れずにいるのですが、現在は12月の繁忙期で非常にドタバタしている日々。
そして、平日は帰宅して寝るだけの生活であり、休出もバンバンとある状況で今週も今日を含め明日、明後日もありそうな雰囲気…。
さすがに疲れがピークに来ていますがお正月まではあと少し!キセキも秋4戦目で有馬記念に出走する訳ですから、自分も負けじと頑張りたいと思います!←
それでは2018年もいよいよラスト!残り3日の競馬開催ですが、全力で楽しみたいですね!\(^o^)/
【阪神カップ2018】予想
本題の前にオッズ・出走馬分析など予想のヒントは下記の記事で公開中!
最終結論の前にコチラも合わせて宜しくお願い致します!m(__)m
予想と見解
本命は◎ジュールポレール
今回は距離短縮で初の1400mとなるが、兄にサダムパティックがいる点を考えると距離適性に関しては心配不要。
実際にコノ馬のレース内容を見てもスッと好位置に付けられる競馬センスが売りであり、展開・馬場を問わず自分の力をフルに発揮する優等生タイプ。
前走のマイルチャンピオンシップにしてもGⅠに乗り慣れない鞍上が4角からチグハグなレース運びになるが、
結果的には勝ち馬から0秒3差の6着であり、仮にもスムーズであれば掲示板は十分に考えられた内容。
そして、元々は今年のはヴィクトリアマイルを制覇している様に高いポテンシャルを秘めた馬だが、前回で改めて強い力を示した。
今回は鞍上をデムーロ騎手に強化して自在に競馬を出来る外枠をゲット。スムーズな先行策で流れに乗れれば巻き返しが濃厚と見た。
対抗は◯人気ブログランキング
前走は前半から淀みないペースで流れて後方から差して来る馬が上位を独占した1戦だが、その展開を先行して5着を死守した点は評価できる内容。
実際に2走前&3走前の着順からポテンシャルの証明は十分であり、休み明けをひと叩きされて更なるパフォーマンスのアップも見込めるはず。
そして、今回はメンバー的に平均~スローペースが濃厚。スムーズに先行できれば巻き返しの余地は十分にある。
3番手は▲ケイアイノーテック
今年の3歳マイル王者を決めるNHKカップの勝ち馬であり、一定のポテンシャルは証明済み。
そして、前走のマイルチャンピオンシップは11着に大敗しているとは言え、不利な大外からの競馬であり、
馬体重も2走前の毎日王冠の時よりも12キロ増えて過去最高体重の478キロとやや太目残りの印象も否めず。
つまり、それでいて勝ち馬から0秒5差の着差なら決して悲観する内容ではなく古馬を相手に戦えるメドを立てた内容。
さらに前回で先行した点から今回は距離短縮で差しに回れば位置取りショックが掛かる絶好のタイミングであり、メリハリの利いた差し競馬で一発を期待する。
△スターオブペルシャは前走のオーロカップはハイペースを早め先頭から3着に粘り込む強い競馬。
この中間は謎に障害練習をして障害転向を試みているが、それが精神的なショックになれば一発の可能性も十分にある。
△ムーンクエイクは近2走は1200mが向かずノーカウント。勝ち鞍のある1400mに戻りスムーズな競馬なら。
△シュウジは2年前の勝ち馬で舞台適性は証明済み。元々はリピーターレースであり、2年越しの激走に警戒をしたい。
△サトノアレスは前走の安田記念は強い競馬。休み明けで相手ダウンとなる流れはベストで初戦から力を出せれば勝負になる。
△レッドファルクスは能力の衰えは顕著だが、相手ダウン+距離延長は今のコノ馬にはベスト。ボウマンマジックでどこまで…。
△ワントゥワンはそろそろストレス疲労でガタっと崩れそうなタイミングだが、勢いのあるディープインパクト産駒。近走成績の割には謎の人気落ちで抑えても損はないはず。
△ベステンダンクは前走は初の1200mでチグハグなVラインの位置取りで7着。距離延長でスムーズに先行すれば何かが起こるかも…。
それでは師走の阪神で開催される名物重賞・阪神カップ。当てて有馬記念に弾みを付けたい所です!\(^o^)/
印のまとめ
◎ジュールポレール
◯人気ブログランキング
▲ケイアイノーティック
△スターオブペルシャ
△ムーンクエイク
△シュウジ
△サトノアレス
△レッドファルクス
△ワントゥワン
△ベステンダンク
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<3連単を2回に1回以上的中させる競馬データが無料公開中!>
~~~~~~~~~~~~~~~~
\競馬の夢が実現する/
【無料】【簡単】【的中】
競馬情報サイト うまとみらいと
一言では語れない実力を
↓↓ いますぐ試してください ↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
私は、私が開発した競馬データだけを使って、
8月5日(日)に行われた36レース中、
19レースで3連単を的中させました。
実に、2回に1回以上の確率で的中させています。
あなたは競馬データと聞いてどんなイメージを
持っているかはわかりませんが、
■競馬データとかよくわかんない
■使った事あるけど、対象レースが多過ぎ
■データを見てもどうやって買えばいいかわからない
■結局は堅いレースしか的中しないんでしょ
恐らくこんな感じのイメージでしょう。
そのイメージ・・・
【一瞬でブチ壊します】
なぜなら、この競馬データは、
『買い目も対象レースも簡単に絞れて、
少点数で高配当を狙える競馬データ』なのですから
詳しくはこちらで全て公開しています。
↓ ↓ ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄