2021/01/16

本記事では関東オークス2019の予想を公開します。
川崎競馬場・ダート2100mで行われる関東オークスは3歳牝馬のダートチャンピオンを決める地方交流重賞ですが、
この時期の牝馬がタフな川崎のダート2100mを走り抜くのは至難の業であり、ポテンシャルと同様にスタミナが要求される過酷な舞台。
そして、実際にこの条件を走り切れない馬ならば1番人気の支持を集めていてもアッサリと負けることが多々あり、
逆に適性があるなら人気薄でも3着以内に入選することが平然と起こりうる重賞ですが、現に近年は6番人気以下の地方馬がバンバンと馬券に絡んでいる印象。
つまり、狙い目としてはネームバリューや〝強そう?〟というイメージで売れる中央馬より地味ながら適性の高い地方馬であり、
地方交流重賞といえども印は無理に絞らず手を広げて波乱を待つ形がベターですが、今年に関しては例年と比べて中央馬のメンバーレベルが割と高い状況。
従って今回はその点を頭に入れつつ予想を組み立てる必要がありそうですね。それでは平日からバシッと当てて先週末の悔しを晴らしたい所です!\(^o^)/
【関東オークス2019】予想
予想と見解
本命:◎ローザノワール
前走の3歳500万下は中枠からスムーズにハナを切ると直線では後続を突き放し1秒差を付ける大楽勝だが、勝ち時計の1分51秒4は3歳の牝馬としては異例のタイムであり、
砂を被らずスムーズにレースをすれば高いパフォーマンスを発揮することを証明した。つまり、このメンバーなら前回と同じだけ走れば能力は断トツで上の存在と考えてOK。
そして、今回は絶好の外枠をゲットして他を見渡しても変に主張してくる馬は不在の状況。ここはスタートを決めて先手を取れば高確率で逃げ切るはず。
鞍上もホッコータルマエで何度勝利経験のある川崎ダート2100mで仕掛け所を間違える心配も不要。力さえ出し切れば圧勝まであると見ていますが、果たして…。
対抗:◯人気ブログランキング
前走の伏竜ステークスは勝ち馬から0秒7差を付けられた3着だが、上位の2頭は世代トップクラスの馬で着差の点に関しては参考外でOK。
そして、実際に4着以下には決定的な差を付けていることから今回の牝馬限定のメンバーに入れば能力は上位の部類であり、揉まれずスムーズに先行できる外枠も歓迎のクチ。
後は母型の血統面から長距離に対する適性はやや半信半疑だが、その点をクリアすればチャンスは十分にあるはず。鞍上とネームバリューで舐められるようなら侮れない。
3番手:▲マドラスチェック
ダートに矛先を向けて2戦2勝と底を見せていない馬であり、前回の鳳雛ステークスの内容から実績に関してはナンバーワンの存在だが、
個人的な考え方として◯外の初地方挑戦や特殊な川崎ダートでは疑うのが吉という理念。ここは能力は評価しつつも不明なポカの可能性があることを頭に入れて置きたい。
4番手:☆トーセンガーネット
桜花賞(浦和)と東京プリンス杯を制覇して3冠を狙い満を持しての参戦だが、今回はやや中央勢の絶対値が高い印象で苦戦であることは事実。
ただ、万が一のケースでそれらの馬が走れない状況となれば繰り上がりで馬券圏内に食い込める可能性のある1番手候補。ここは内でジッと脚を溜めて直線での差し込みに期待をする。
印のまとめ
◎ローザノワール
◯人気ブログランキング
▲マドラスチェック
☆トーセンガーネット
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
馬の専門家は新馬戦予想に強い!!
新馬戦で注目馬が続々好走!
新馬戦はどこから予想していいか難しいレースですが、そこは専門家にお任せください。
血統や調教の動きから激走馬を見抜きます!
こちら↑がレース前の週末の実際の配信内容。
阪神5Rの5人気テランガ→3着
東京5Rの3人気ウインカーネリアン→2着
今週末も重賞だけでなく注目の2歳新馬情報も必見です。
コメント
[…] ⇒ 【関東オークス2019 予想】本命:キングサムソン […]
by 【名古屋CC ネプチューン賞2019 予想】本命:キングサムソン | りょう店長の競馬予想ブログ 2019年6月11日 22:24