2022/05/22

今回は【関屋記念2018】予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
新潟競馬場・芝1600mで行われる関屋記念2018。
今年は度々と書いている通り大混戦ムードですが、
その中でも3歳牝馬・軽ハンデの魅力からプリモシーンの1番人気が濃厚。
ただ、その後はディープインパクト産駒のリライアブルエースを含め、
3歳牡馬のフロンティアや連勝中のエイシンティンクル
更に中京記念から巻き返しを狙うウインガニオン・ワントゥワンと全く見当が付かない状況。
割れた混戦のオッズが故に馬券的な妙味は十分にありそうな1戦ですが、
果たして、この混戦を制覇するのはどの馬か!?
それでは各馬をシッカリと分析して狙える馬を探して行きましょう!\(^o^)/
ちなみに本題の前にひと口馬主ネタから…
今週末の日曜日の豊栄特別(新潟9R)に出資馬のデスティニーソングが出走します!
形としては昇級戦ですが、以前はこのクラスで勝ち負けを演出していた馬であり、
鞍上にも心強い田辺騎手を確保と必勝態勢はに整いました!
メンバー的にも大混戦ですが、個人的には色気を持って応援する予定です!\(^o^)/
【関屋記念2018】予想考察
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 プリモシーン 4.5倍
2 リライアブルエース 5.2倍
3 フロンティア 6.4倍
4 ウインガニオン 6.8倍
5 ワントゥワン 8.2倍
以下、エイシンティンクル・ショウナンアンセム・スターオブペルシャなど…。
1番人気は3歳牝馬で51キロのプリモシーン
近2走は正直に言えば「戸崎騎手のミス騎乗」であり、
スムーズに力を出せるレース運びが出来ればアッサリの可能性も…!?
2番人気は近走メキメキと力を付けているリライアブルエース
近走は重賞レースで6着・4着と頭角を表している1頭。
今回は舞台を新潟に変えて自慢の末脚を炸裂させることが出来るのか…!?
3番人気は3歳牡馬でコース実績のあるフロンティア
昨年の新潟2歳ステークスの勝ち馬であり、
新潟芝1600mに対する適性は証明済み。
前回の中京記念から更なる上昇があれば今回も引き続きチャンスはあり!?
後は中京記念から巻き返しを狙うウインガニオンを含め、
デムーロ騎手が騎乗するワントゥワンやエイシンティンクなどが続く…。
出走馬分析
ウインガニオン
前走の中京記念は2番人気を裏切る8着だが、
前半の1000mが57秒の超ハイペースに巻き込まれた結果。
逆にあのペースで逃げて8着に粘った点は評価できる内容。
今回は前回に比べるとペースが落ち着くことが濃厚であり、
昨年も好走歴があるように前残り傾向の強い関屋記念。
スタートが遅く外から逃げる形がベターだが、
単騎でスムーズな逃げが出来れば粘る込む可能性は十分にある。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:C
エイシンティンクル
以前は1800m~の中距離を中心に使われてきた馬だが、
近2走は距離を短縮した1600m⇒1400mで連勝。
実際に前走の豊明ステークスの内容を見る限り本格化して来た印象。
そして、今回はディープインパクト産駒の初重賞挑戦であり、
他のレースより高いパフォーマンスを発揮タイミング。
激走続きのストレス疲労は気になるところだが、
勢いと鮮度で十分に乗り越えれるはず。ここチャンスだろう。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
スターオブペルシャ
前走のパラダイスステークスは1番人気を裏切る9着だが、
距離延長で好走した後の距離短縮で先行する逆ショック。
最終週の荒れた馬場も向かない走りとノーカウントの1戦。
そして、2走前の谷川岳ステークスの勝ち方を見る限り、
今回のメンバーを相手にしても決して能力で大きく劣るとは思えず、
凡走後の距離延長で楽に先行する形なら十分に一発のチャンスはあるはず。
鞍上には不安が残るが、スムーズな競馬で巻き返しを期待したい。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:C
フロンティア
前走の中京記念は勝ち馬から0秒3差の4着だが、
結果的に出遅れが展開に利と重なり上手く噛み合った気も否めず。
ただ、それでも古馬の重賞で斤量&展開の利があったとは言え、
互角に戦えた点は評価すべき点。
今回はスタートを決めて本来の先行策なら更なる前進が合っても…。
鞍上が継続騎乗する点もプラスの材料で警戒したい1頭。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
プリモシーン
近2走の桜花賞・NHKマイルカップでは10着・5着と奮わない成績だが、
どちらも鞍上の「戸崎騎手」のお世辞にも巧いとは言えない騎乗であり、
スムーズに馬の脚を伸ばす競馬が出来ていれば…と思える内容。
実際に馬のポテンシャルは高いレベルで
今回のメンバーを相手にしても決して大きく見劣ることはないはず。
そして、ディープ産駒の休み明け+相手ダウン+古馬初重賞と狙える要素は満載。
後は近年の前残り傾向の強い関屋記念で差し追い込みが決まるかどうか…。
差し損なって4・5・6着の可能性も大いにあると見ています。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
リライアブルエース
前走の中京記念は展開も向き後方から追い込み3着を確保。
近走は2走続けて重賞レースで善戦する競馬であり、
期待の良血馬がココに来て本格化した可能性も十分にある。
ただ、飽きやすいディープ産駒で3戦続けて重賞を使うことはマイナスであり、
中京記念を追い込み好走⇒関屋記念で人気は近年で度々人気を裏切る危険なパターン。
鞍上の戸崎騎手も先行馬以外ではアテにできない面があり全幅の信頼を置くのは危険だろう。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
ワントゥワン
前走の中京記念は条件・展開・タイミングと走れる状況下で結果的に5着止まり。
現状のコノ馬のポテンシャルを考えるとこの辺りが限界であり、
重賞で馬券圏内に来るにはもうワンパンチ力を付ける必要がありそう。
実際に今回は脚質的にも特に強調するべき点はなく、逆にマイナス材料。
デムーロ効果で引き続き上位人気には支持されそうだが信頼度は低い。
能力:☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
期待値:E
【関屋記念2018予想考察】のまとめ
本記事では予想オッズと出走馬分析について書きましたが、
過去の傾向とデータ分析は下記の記事にアップしています。
コチラも合わせて宜しくお願い致します!m(__)m
最後にオススメの穴馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
18戦連続で2番人気以内に支持されている人気先行馬だが、
今回は前回の大敗&重賞レースであることを含め人気落ちが期待できる。
そして、凡走後の休み明け+バウンド延長と絶好のタイミングであり、
スムーズに先行する形を取れば初重賞制覇を飾る可能性は十分にある。
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<第53回 関屋記念(G3)>
自信のペナルティ付き!もし、この
関屋記念を3点で獲れなければ
2018年有馬記念までの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年からサマーマイルシリーズ第2戦に指定された関屋記念。サマーマイルシリーズは3戦のみとなるが、サマーマイルシリーズの優勝を狙う為にも重要な一戦となる。
サマーマイルシリーズが開催された2012以降、関屋記念の優勝馬ではクラレント、レッドアリオンがシリーズチャンピオンに輝いている。過去にはジャスタウェイ、ダノンシャーク、カンパニーが同レースで好走し、後にGI馬となっているように、GIへの登竜門でもある。昨年は関屋記念・2着馬ウインガニオン(中京記念1着)がサマーマイルシリーズのチャンピオンに輝いた。
過去10年の傾向では、1人気[2.2.1.5]、2人気[2.2.0.6]、3人気[1.0.2.7]。二桁人気馬は2頭のみ馬券圏に好走しているが、上位人気馬が崩れることが少なく大波乱となるケースはない。
サマーマイルシリーズが開催されてからのステップレースでは中京記念組が主力となっている。ステップレース別での成績では中京記念【2.3.2.33】、安田記念【2.1.0.7】、1600万【2.1.0.9】、オープン【1.1.4.34】エプソムC【0.3.0.7】。主力となる中京記念組みでは上位入線組みよりも、掲示板外に敗れた出走馬の好走が多い。
新潟芝1600Mの外回りコースは約659Mと直線長いコースで前半のペースが遅くなりやすく、展開次第では先行馬の活躍も目立つ。高速決着になる傾向で上がりも速くなる。枠順では圧倒的に7枠・8枠の好走が多く外枠が有利な傾向。
競馬セブンでは、真夏の重賞競走もプロキオンS【馬連2750的中】、中京記念【2万5980円的中】、アイビスSD【1020円的中】、クイーンS【1610円的中】、函館SS【3090円的中】や、春のGIグランプリレース宝塚記念【馬連9200円的中】などをお届け!今週の関屋記念にも強力情報馬が出走致しますので大きくご期待ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『関屋記念・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
[…] ⇒ 【関屋記念2018】予想考察|オッズと出走馬分析 […]
by 【関屋記念2018 予想】+日曜日のイチオシ!うま | りょう店長の競馬予想ブログ 2018年8月12日 00:01