2022/05/29

今回は【金鯱賞2019】プレ予想と先週の結果についての記事です。
今週からローカルの開催が小倉から中京に移りココから高松宮記念まで中京競馬場で熾烈な戦いが繰り広げられます。
そして、日曜日には今開催で高松宮記念と同じレベルで注目を集める…と言っても過言では無いレベルのメンバーで争われる金鯱賞ですが、
実際の出走予定馬は期待の良血馬でようやく軌道に乗りつつあるエアウィンザー、昨年の牡馬クラシック路線を賑わせたダノンプレミアム、
さらにGⅠ戦線で活躍を見せるアルアイン・ペルシアンナイト・リスグラシュー・ズカッチャンとその他の馬を含め、かなり豪華な顔ぶれ。
出馬表だけを見ればGⅠと勘違いする様な華やかなメンバー構成であり、レースの盛り上がりとしては非常に高いモノになりそうですが、
大半の有力馬が次走の本番を見据えた仕上げである点を考えると予想としては割と難解なイメージ。馬券的にも意外と波乱の結末を迎える可能性は十分にありそうですね。
ちなみに現段階では1頭だけ買いたい馬がいる状況でその他に関しては全くの白紙。これからジックリと時間を掛けて考えて行きたい所です!m(__)m
では、金鯱賞2019のプレ予想の前に先週の予想結果を振り返りから…。
【先週の結果】3/2・3
今年はココまでイマイチ波に乗り切れない予想ぶりが続いています。先週もその悪い波から脱出することが出来ずに苦しい結果でしたが、
日曜日は気分転換?明確には「そのレースで最も期待値が高いと判断した馬だけを買う」と言うことを実践できるように単複をメインで馬券を購入しました。
この所はスランプから馬券の買い方や相手等のチョイスに関しても上手く行かない所が多々あり、その点をカバーする意味でも上記の判断を下しました。
ただ、結果的には勝負所を外してややマイナスの収支でのフィニッシュ。どこかで単勝を取れていれば…と言うもどかしい形で終了した訳ですが、
単複勝負に関してはいかにアタマで来る馬を選べるか?これに尽きます。そして、単複に関しては賛否両論ですが、最終的には自分に向いているか?の話になると思います。
ちなみにその日曜日の単複勝負の結果は…
阪神5R:ラシェーラ(2着・3番人気)
阪神7R:テイエムヨハネ(5着・3番人気)
阪神10R:ライラックカラー(5着・1番人気)
阪神12R:ナムラヘラクレス(2着・7番人気)
中山10R:カゼノコ(2着・4番人気)
個人的に単複はシンプルで好きな馬券のひとつ。予想の精度を考えてもこちらの方が上手く行く気が…。
今後もしばらくは継続して行く予定をしていますが、どうぞよろしくお願い致します!
最後に先週は重賞で3タコ…。ココに関してはお役立てず申し訳ございません。
今週も土曜日にひとつ、日曜日に2つと合計3つの重賞がありますが、キッチリと巻き返せる様に精進致します!m(__)m
先週の予想結果
【弥生賞】
1着:・メイショウテンゲン(8番人気)
2着:・シュヴァルツリーゼ(6番人気)
3着:・ブレイキングドーン(4番人気)
4着:◎ニシノデイジー(1番人気)
【オーシャンステークス】
1着:▲モズスーパーフレア
2着:◯ナックビーナス
3着:△ダイメイフジ(7番人気)
4着:◎ペイシャフェリシタ(6番人気)
【チューリップ賞】
1着:◯ダノンファンタジー(1番人気)
2着:△シゲルピンクダイヤ(4番人気)
3着:△ノーブルスコア(7番人気)
5着:◎シェーングランツ(2番人気)
<りょう店長の競馬攻略マガジンのご案内>
上記に掲載している予想の一部は当ブログにて無料で公開をしていますが、
平場&特別の狙い馬・勝負レースの予想・馬券の買い目はりょう店長の競馬攻略マガジン(有料)で限定公開となります。
ちなみに今回の競馬予想(見解・印・買い目)を含め、重賞回顧・次走注目馬とりょう店長の競馬に対する情熱をフルボリュームで配信中!
配信者として読者の方に満足して頂ける面白い中身のあるコンテンツであり、馬券的中に繋がる妙味ある予想、役に立つレース回顧を提供している自負はあります。
ぜひ、ご興味のある方は下記のリンク先より詳細を確認し頂ければ幸いです!m(__)m
【金鯱賞2019】プレ予想
最後に金鯱賞の現段階の本命候補をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
今回は豪華なメンバーを相手にして単純にポテンシャルが足りるのか?と言う疑問はあるが、有力所が次走を見据えた仕上がり途上なら付け入る隙は十分にあるはず。
そして、今回は前回でタフな馬場で揉まれる苦しい競馬をしてからの高速馬場+左回りなら苦⇒楽の流れ。
さらに距離短縮の臨戦とは言え、前走よりはペースが落ち着くことが濃厚で先行すれば位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。
ここは楽なメンバー構成ではないが、この臨戦過程で噛み合えば一発の可能性は十分にあると見ています。
--【PR】----------
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業38年【ホースメン会議】の
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
金鯱賞(G2) 3連複10点勝負
5万6390円的中(17年)など
過去5年で平均配当16296円の
重賞でプロが買う馬券
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 金鯱賞3連複10点無料閲覧方法 ▼