2021/01/16

今回は【秋華賞2017】プレ予想と先週の結果についての記事です。
今週は牝馬最後のクラシック秋華賞!
今年はハイレベルな牝馬戦線と書いてきましたがアドマイヤミヤビ・ソウルスターリングが不在の中でも豪華なメンバーが揃った印象。
昨年は◎ヴィブロスから的中できたレースだけに今年もビシッと的中させたいですね(^o^)/
【秋華賞2017】プレ予想
<現段階の注目馬>
上位人気はアエロリット・ディアドラ・ファンディーナ・リスグラシュー・モズカッチャン・レーヌミノル・ラビットランが濃厚。
その他ではポールヴァンドル・ミリッサ・リカビトスなども近走内容から穴人気になりそう。
今回は好メンバーが揃った混戦で馬券的には妙味のあるレースになりそうな予感が・・・。
今年はGⅠが絶好調なだけに秋華賞もビシッと的中させていきたいですね!\(^o^)/
では、最後に現段階の本命候補をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
秋の競馬を見てもポテンシャルは証明済み。
今回はトライアルレースを追い込んで3番人気3着とストレス疲労の少ない絶好の臨戦過程。
距離延長で今回は少し前目で競馬が出来れば馬券圏内の可能性は1番高い馬だと見ています。
では、ココから先週の結果をお伝えします!
少し以前とは順番が逆になっていますが今後はこの様な形式で書いていく予定です(^^;)
【先週の予想結果】
今週から少しスタイルを変更して購入レースを増やしています。
今年はココまで特別レース&重賞レースのみを予想して馬券購入していたのですがキッカケは2週間前の現地観戦です。
1日通して阪神競馬場で予想して全レースの馬券を買ってたのですが・・・。
「平場のレースにも臨戦過程が良く期待値の高い馬が多くいる」ことに気付きました。
自分の中で「こんなに配当妙味のある馬がいるのに最初から見もしないのは勿体ない」と思ったのが成り行きです。
さすがに全レースを見て馬連・三連複勝負をするには相手を選ぶ膨大な時間&資金が必要となるのでシンプルに単複を購入する事にしました。
結論から言うと今週も結果が出たので少し継続して様子を見て行こうと思います\(^o^)/
その好調な平場の単複予想とは裏腹に重賞予想は久しぶりに4タテを食らってしまいましたm(__)m
サウジアラビアRCと毎日王冠は自分の中で納得の敗戦ですが京都大賞典と南部杯のどちらかは当てなくてはいけないレースでしたね。
特に南部杯は三連単で10万超え、馬単で1万円超えと◎コパノリッキーからほぼほぼ1着固定の馬券を組んでいただけに悔やまれる1戦となりました。汗
このリベンジは今週末の府中牝馬ステークス&秋華賞で果たしたいと思います!
では、不甲斐ない予想結果を・・・。
【サウジアラビアRC】
1着:△ダノンプレミアム(2番人気)
2着:◯ステルヴィオ(1番人気)
3着:△カーボナード(6番人気)
7着:◎コスモインザハート(9番人気)
コチラは能力の判断を見誤りました。汗
今年の3歳牡馬のレベルが低かっただけに今年はレベルが高く今後が楽しみですね!
【毎日王冠】
1着:△リアルスティール(3番人気)
2着:△サトノアラジン(5番人気)
3着:▲グレーターロンドン(4番人気)
11着:◎アストラエンブレム(6番人気)
陣営のコメントから◎の後方待機は想定内でしたが、
さすがに最後方まで下げると何も出来るはずもなく。
結果的にディープインパクト産駒が1・2・3着を独占する極限の切れ味勝負になりお手上げでした。汗
【京都大賞典】
1着:▲スマートレイアー(4番人気)
2着:◯トーセンバジル(6番人気)
3着:☆シュヴァルグラン(1番人気)
13着:◎サウンズオブアース(2番人気)
これは最大の反省です。
◎サウンズオブアースは前走からの上積みを期待したのですが全く見せ場のない惨敗。
ノリさんが直線で何もしないのは「馬の調子が悪い証拠」なので今回は体調面が良くなかった可能性も・・・。
【土曜日の単複予想】
京都6R:サザンブリーズ(1着・3番人気)
京都7R:クルークハイト(4着・4番人気)
京都8R:アグネスリバティ(2着・2番人気)
京都9R:アムルチャレンジ(7番人気・5着)
京都10R:ペスカネラ(1着・5番人気)
京都11R:エポック(3着・5番人気)
京都12R:イサチルホープ(2着・1番人気)
7頭を推奨して5頭が馬券圏内!
この日は単複だけで大幅なプラスになりました!(^o^)/
【日曜日の単複予想】
京都6R:セヴィルロアー(2着・6番人気)
京都7R:エンパイアガール(13着・3番人気)
京都12R:オールポッシブル(3着・6番人気)
4頭を推奨して2頭が馬券圏内!
この日はベタ買いで110%ぐらいですが・・・。苦笑
【月曜日の単複予想】
京都1R:クリノカポネ(2着・5番人気)
京都2R:ピエナミント(1着・2番人気)
京都6R:エフハリスト(4着・3番人気)
京都7R:ウィッシュノート(8着・9番人気)
京都8R:デフィ(4着・5番人気)
京都9R:スーパーモリオン(4着:5番人気)
京都10R:ジャスファンク(4着・7番人気)
京都12R:ダンツゴウユウ(1着・9番人気)
東京9R:ナムラムラサキ(2着・4番人気)
東京10R:ケンホファヴァルト(7着・6番人気)
東京11R:イーデンホール(7着・6番人気)
11頭の馬を推奨して4頭が馬券圏内!
単複をベタ買いしても合計で2200円になります。
この金額なら京都12Rの◎ダンツゴウユウの単勝24.3倍を的中しただけでプラス収支になりますね。
その他の的中も合わせると回収率200%は軽く超えました\(^o^)/
この結果を見ても分かるように「ギリギリ3着に入れるかな?」と思う馬を狙うので非常に4着が多くなります。汗
月曜日は3戦連続で4着と現地で見ていましたが何とも歯がゆい結果でした(^^;)
これは人気薄を狙う時の宿命でもあると思うので「狙いは悪くない」とプラスに捉えて精進して行きたいと思います。
これらの単複予想は無料のメルマガにて毎週配信していく予定なので是非この機会にご登録をよろしくお願いします!
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない単複予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~第22回 秋華賞(GI)~
自信のペナルティ付き!もし、この
秋華賞を3点で獲れなけれ
ば2017年の全GIレースを無料配信!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1996年に新設された牝馬クラシック3冠の最終戦。過去の勝ち馬にはメジロドーベル、ファインモーション、スティルインラブ、スイープトウショウ、ダイワスカーレット、アパパネ、ジェンティルドンナなどの名牝が名を連ねている。
春の実績馬と夏の上がり馬との対決が見ものだが、13年リラコサージュ(18人気3着)、08年ブラックエンブレム(11人気1着)、プロヴィサージュ(16人気3着)など伏兵の好走もあり、波乱となるケースも少なくない。人気馬の成績では、1人気[3.1.3.3]、2人気[3.2.1.4]、3人気[3.1.0.6]と上位人気馬はそれぞれ3勝を挙げている。
平均配当では、馬連5290円、3連複19万7760円、3連単114万8060円となっており、ここ2年でも3連単9万5520円、8万5610円の特大万馬券が出ている。断然人気馬ではブエナビスタ、ウオッカなどが敗れている。
オークス馬ソウルスターリングは毎日王冠から天皇賞(秋)へのローテで不在。オークス3着馬アドマイヤミヤビは屈腱炎で引退とオークス上位馬2頭が出走しないのは残念だが、桜花賞馬レーヌミノル、クイーンSで古馬を負かし優勝したアエロリット、ローズSでは脅威の末脚で差し切ったラビットラン、オークス2着馬モズカッチャンやファンディーナなどが参戦予定。
実は競馬セブンでは、とある陣営から「勝てる状態にある」と豪語する勝負話を入手済。さらに、人気の盲点となり印薄確実な人気薄激走情報馬の秘策を極秘入手済!秋GIシリーズ第一弾のスプリンターズSも馬連1760円ズバリ的中!春のGIシリーズでは馬連万馬券2鞍を含む6鞍的中の実績を誇る競馬セブン。牝馬クラシック最終戦となる秋華賞もお任せください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『秋華賞・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓