2022/05/15

本記事では神戸新聞杯2019の予想を公開します。
阪神競馬場・芝2400mで行われる神戸新聞杯は牡馬クラシックの最終章である菊花賞の前哨戦ですが、この後の芝中距離路線の行方を占う意味でも注目の1戦となりそう。
そして、今年はシーザリの仔でデビュー戦から怪物級のパフォーマンスを示しているサートゥルナーリアと最後の1冠制覇に燃えるヴェロックスの2強対決が見モノですが、
上記の2頭に割り込みを狙う不気味なワールドプレミアと京都新聞杯を制覇している実績馬のレッドジェニアルも侮れない存在。
さらには夏の上り馬であるユニコーンライオンやシフルマンなども上位進出を狙う状況であり、強敵を相手にどこまで迫る競馬ができるのか…?この点が馬券的には大きなポイントになりそうですね!
ちなみに決して波乱が見込める配当妙味のあるレースとは言い難い状況とはいえ、絞って当てることが出来ればそれなりのリターンにはなるはず…。今回は印と馬券の買い方で少しでも高い回収率を叩き出したい所です!(^o^)/
<日曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は芙蓉ステークス(中山8R)のコノ馬!
前走は出遅れた上に直線の長い新潟コースで瞬発力が問われる条件で不完全燃焼の結果だが、中山に舞台を変えればパフォーマンスが一変するはず。
そして、新馬戦や未勝利戦で下した相手関係から現状の完成度はメンバー最上位レベル。今回は外目から強気の競馬で勝利を期待する!
昨日の競馬は控えめの勝負とはいえ。4戦4敗という不甲斐ない結果でスイマセン…。
この開催は省都数のレースが多い事を含めて買いたいレースが少ない状況ですが、今日に関しては手広く攻める予定。最低でも半分以上は当てたい所ですね!
そして、東西のメインは秋のGⅠ戦線を占いう意味でも注目の前哨戦。どちらも手堅い決着と鳴りそうなイメージですが、結末は如何に…?
それでは本日の日曜競馬。昨日のリベンジとなる様に頑張ります!(^o^)/
【神戸新聞杯2019】予想
神戸新聞杯の予想考察は下記のリンク先で公開中!
予想と見解
本命:◎サートゥルナーリア
前走の日本ダービーはスタートの出遅れに加えて東京コースではタブーとなる超早仕掛けで最後は失速と負けて強しの4着であり、まともなら勝ち負けは楽にあり得た内容で悲観することはない。
そして、今回はそれ以降の休み明けとなるローテーションで次走を見据えた事は重々承知だが、テンションの面を考慮すれば休み明けの方がベターで初戦から力を出せる状態にはあるだろう。
さらに鞍上には主戦のルメール騎手で例え出遅れてもジックリと溜める競馬をすれば最後は必ず弾けるはず。ココは断然の1番人気という立場ながらベタに本命としてコノ馬から入りたい。
対抗:◯ヴェロックス
本質的には小回り×直線に短いコースで持久力を活かしたいタイプであり、今回の少頭数の広いコースでの瞬発力勝負は向かない1頭だが、単純にポテンシャル高い点から他の条件でも十分に対応はしてくるイメージ。
そして、前走の日本ダービーも皐月賞を好走した後のローテーションを考慮すれば強い内容であり、濃色は世代トップクラス。ココは休み明けで舞台設定には一抹の不安がある状況とはいえ、実力で順当に結果を残して来るはずだ。
3番手:▲人気ブログランキング
母のレッドアゲートの影響からややL系の要素を多く秘めたタイプだが、京都新聞杯はVラインの位置取り(8-8-9-9)で鮮やかな差し切り勝ちを決めるなどまずまずの力を秘めた1頭。
そして、前走の日本ダービーはストレス疲労が出る災厄のローテーションを考慮すれば後方から3位の上りを使い8着まで追い上げた内容は優秀であり、秋に希望を持てる内容。さらに今回は休み明けの相手ダウン戦で少頭数とL系の同馬には絶好の条件。スムーズな競馬なら2・3着に割り込む隙は大いにあるだろう。
△ワールドプレミア
春シーズンは一線級の馬からは1枚劣るイメージの競馬を続けていた馬だが、成長に合わせて皐月賞や日本ダービーを使わず休養に充てた点は非常に不気味であり、ひと夏を越しての成長次第では差が埋まる可能性も大いにある。
つまり、今回は休み明けのフレッシュなディープインパクト産駒で重賞挑戦。鞍上の武豊騎手が次走を見据えた騎乗で差し損ねるケースも考えられるとはいえ、馬券圏内に来ることは十分に考えられるだろう。
△シフルマン
単純なポテンシャルでは上位4頭にやや劣るイメージだが、破たんがあれば割り込む可能性は大いにあるはず。今回は3着に来ることを考えて抑えの印には加えておきたい。
印のまとめ
◎サートゥルナーリア
◯ヴェロックス
▲人気ブログランキング
☆ワールドプレミア
△シフルマン
【PR】 りょう店長の競馬新聞(完全版)
りょう店長の競馬新聞(完全版)では当ブログで掲載した神戸新聞杯の予想の他に平場&特別の狙い馬を配信中。
Mの法則をベースに臨戦過程・能力比較・適性判断から勝ち馬を導き出す斬新な予想スタイルに乞うご期待ください!
そして、本日の予想配信の予定は下記の通り…
<重賞予想>
1.神戸新聞杯
2.オールカマー
<単複予想>
1.阪神2R(2歳未勝利・芝1400m)
2.阪神6R(3歳以上1勝クラス・D1400m)
3.阪神7R(3歳以上1勝クラス・芝1600m)
4.阪神8R(3歳以上1勝クラス・D2000m)
5.芙蓉ステークス
6.中山9R(3歳以上2勝クラス・D1800m)
7.西宮ステークス
8.中山12R(3歳以上2勝クラス・D1200m)