2021/02/28

本記事では由比ヶ浜特別2018の予想を公開します。
東京競馬場・芝1400mで行われる由比ヶ浜特別2018。
現在は3歳牝馬のエイシンデネブ・アルモニカの2頭が1、2番人気を分け合う形ですが、
この軽ハンデの3歳馬と古馬勢の力の比較が予想の上では大きなポイントになりそう。
決して抜けた馬がいないメンバー構成であり、
どの馬にもチャンスがありそうな1戦。
今回は人気の盲点とも言えるアノ馬から馬券を買いたいですね!(^o^)/
<日曜日のイチオシ!うま>
本題の前に〝本日のイチオシ!うま〟のご紹介!
今回は三浦特別(東京12R)からコノ馬をチョイスします!(^_-)-☆
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信致します。
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【由比ヶ浜特別2018】予想
予想と見解
本命は◎ペスカネラにします。
メンバー唯一の降級馬で能力的には上位レベル。
前走の大阪ハンブルクカップは軽ハンデで恵まれたとは言え、
休み明け&出遅れて本来の先行策が取れない中で最後は猛然と追い上げて勝ち馬から0秒5差の9着。
準オープンで骨っぽいメンバーが集結していた事を考えるとまずまず評価出来る競馬だろう。
そして、気になる今の東京の高速馬場への適性だが、
過去には1200mを1分8秒2、1400mを1分20秒4で走破している実績から心配不要。
石橋脩騎手を背にスタートを決めて流れに乗る競馬レースをすれば堅実に着をまとめてくるはず。
ちなみに松下厩舎は東京遠征&叩き2戦目を得意とする厩舎であり、
今回はその双方に該当。何故か人気が全くない所が逆に不気味だが、
前に付ける位置取りショックを決めれば問題はない。一発を期待する。
対抗は◯人気ブログランキングにします。
バウンド短縮で前走に逃げた布石があり、
差しに回れば位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。
器用さに欠ける面がある馬だけに内をスムーズに捌けるかがカギになりそう。
臨戦過程はケチの付け所が無いが、乗り難しさを考慮して対抗とします。
3番手は▲ブリクストにします。
前走は外枠で前半のポジションが後ろになり過ぎた上に直線ではスムーズに進路を確保できず追い出しが遅れる状況。
切れる脚が無いコノ馬の特徴を考えると致命的なロスであり、参考外の1戦。
近走は着順こそ不甲斐ない競馬が続いているが、
決して大きく負けている訳ではなく着差は僅か。
今回はブリンカー着用・内枠・横山典騎手で上手く先行する競馬をすれば3着以内は十分にある。
4番手は☆エイシンデネブにします。
3歳牝馬で51キロの軽ハンデは魅力だが、
古馬を相手にする混合戦の1000万条件の壁は意外と高い。
1番人気に支持されるならこの辺りの評価でお茶を濁す。
今回は低調なメンバー構成である事でヒモ荒れが起こりそうな1戦。
相手は内枠の馬を中心に手を広げて抑える予定です!
印のまとめ
◎ペスカネラ
◯人気ブログランキング
▲ブリクスト
☆エイシンデネブ
△ビヨンジオール
△ナムラアッパー
△ジョンブリアン
△サバイバルポケット
△アルモニカ
△ヨシノザクラ
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
◆◆ただいまGI4連勝中◆◆
5週連続東京GI完全制覇は目前!
もちろん今週の安田記念もお任せください!
情報通りに決まれば3連単なら300倍超も!
スワーヴリチャードに迫る超穴馬は必見!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■