2022/05/15

本記事では淀短距離ステークス2020の予想を公開します。
京都競馬場・芝1200mで行われる淀短距離ステークスは年明けの京都開催ではお馴染みとなる短距離のオープン特別であり、シルクロードステークスからスプリントGⅠに繋がる注目のリステッド競走。
そして、以前の淀短距離ステークスと言えば内枠の逃げ馬を買えば自動的に当たる様なイメージでしたが、近年はガラリと傾向が変わり外からの追い込みもバンバンと効く状況。展開と馬場次第では差し馬にも警戒する必要がありそうだ。
それでは今週は祝日の成人の日を含めた3日間開催。まずは淀短距離ステークスを的中させて残りの2日間に繋げたい所です!\(^o^)/
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は京都7R(4歳以上1勝クラス・D1800m)のコノ馬!
前走は小回りコースでスムーズ差を欠く後手後手のレースがゆえの敗戦であり、実績のある広い京都コースで先行をすれば位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。乗り慣れた鞍上で巻き返しを期待する。
おはようございます、りょう店長です。
今年の競馬も2週目を迎えて成人の日では恒例の3日間開催。正直にこの週の競馬は最もテンションが上がらない番組編成ですが、愚痴はほどほどに目の前のレースを楽しむ予定。
馬券としてはお昼からのスタートでちょこちょこの購入になるつもりとはいえ、勝負所はシッカリと仕留めて良い形で明日以降を迎えたい所ですね!^^
【淀短距離ステークス2020】予想
予想と見解
今の京都の芝状態は先週のレースを見る限りは例年よりはやや時計の掛かる条件。以前の様に内枠の先行勢が行った行ったで粘り込む先入観は持たずに予想を組み立てたい所だ。
本命はこのメンバーでは能力がひとつ抜けているイメージのある◎アイラブテーラーにする。
前走の京成杯は出遅れて勝負所でスムーズ差を欠くレースで結果的にはVラインの位置取り(12-13)で2着と強い内容であり、2走前の桂川ステークスで披露した強さがフロックではないことを証明。
そして、今のナチュラルに時計の掛かる馬場もコノ馬には歓迎のクチで不利を受けない外目の枠からスムーズな差しをすれば馬券圏外に敗れることはないはず。今回は改めて差し切り勝ちを期待する。
対抗は同じく豪快な末脚を持つ◯人気ブログランキングを狙う。
前走の京成杯はアクシデントで落馬をした馬のあおりをモロに受ける絶望的な形になるも最後は自慢の脚力をフルに発揮して見せ場を十分に作る内容。
そして、元々は異次元の末脚を度々と披露してきた馬であり、新たに新コンビを組む横山典騎手ならやることはひとつ。本当に怖いのは継続騎乗となる次だが、今回も溜めるだけ溜めての末脚で馬券圏内の可能性は大いにあるははずだ。
3番手は怒りの連闘で挑む▲ロジクライとする。
59キロで中5日の連闘はお世辞にも良いとは言い難いローテーションだが、前回のカーバンクルステークスのドン詰まり時の脚色から能力的には足りるはず。
さらに今のタフな京都の馬場×スプリント戦も合いそうなイメージでルメール騎手を確保してスムーズな競馬ならチャンスはあるはずだ。
4番手はフレッシュな明け4歳馬の☆ハッピーアワーを穴で狙う。
前走のスプリンターズステークスは溜めるだけ溜めての着狙いで7着と過大評価は禁物だが、ファルコンステークスで下したメンバー構成から今回でも通用する能力の証明は十分。
そして、輸送で体重が減る馬だけに近場の京都コースは歓迎のクチであり、スムーズに流れに乗る競馬ならチャンスはあるはずだ。
後は外枠の馬を中心に抑えて手広く穴馬の割り込みを待つイメージ。以前の様な内目の先行勢が上位を占める展開&結果になれば潔く諦めます…(苦笑)
印のまとめ
◎アイラブテーラー
◯人気ブログランキング
▲ロジクライ
☆ハッピーアワー
△イベリス
△ボンセルヴィーソ
△シヴァージ
△スマートオーディン
△カラクレナイ
△ティーハーフ
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<厳選予想>
1.淀短距離ステークス
2.京都8R(4歳以上1勝クラス・D1900m)
<その他の狙い馬!>
1.京都7R(4歳以上1勝クラス・D1800m)
2.頌春賞
3.中山12R(4歳以上1勝クラス・芝1600m)
<りょう店長の複コロ!>
京都7R ⇒ 京都8R ⇒ 淀短距離S