2021/02/28

今回は阪神競馬場・芝1800mで行われる毎日杯2017の予想を公開します。
サトノアーサー・アルアイン・クリアザトラック・トラスト・キセキ・プラチナムバレット・ガンサリュートなどは出走するGⅢ戦です。
おはようございます、りょう店長です!
本日は阪神5Rに愛馬テイルインジエアーが出走する予定で現地応援に行く予定をしていまいたが無念の出走取消。
軽度の頓挫ということで大きなケガではないですか、中々上手くいかない現状です・・・。
デスティニーソングは絵に描いたような活躍を見せてくれていますが、まだ気性難でまだデビューすら出来ていないビターレなどを含めて一口馬主は改めて難しいなと思いますね・・・。
だからこそ勝利の瞬間に喜びが込み上げるのでしょうね^^
では今週は高松宮記念!ここから大阪杯⇒桜花賞⇒皐月賞とGⅠレースが4連続で開催されます。全部当てる勢いでがんばります!(^^)!
【毎日杯2017】予想
予想と見解
本命は◎プラチナムバレットです。先週から鞍上が未定で金曜日の朝まで鞍上が決まらず乗り役次第では大寒桜賞に向かう選択肢もあった中で運よく池添騎手を確保。前走の500万クラスはハイレベルの1戦で内枠がアダとなり本来得意ではない窮屈なレースで今回人気を集めているクリアザトラックにハナ差2着なら上々の内容。2走前の福寿草特別も1月の京都・芝Aコースの内しか来れない馬場で外々を回り差し損ないの3着とノーカウントでOK。
阪神・芝1800mの経験もあり新馬戦では正攻法の競馬で素質馬サトノクロニクルを封じ勝利した実績もある。マンハッタンカフェ産駒で揉まれない外枠&少頭数は好材料。陣営も最低限2着以内で賞金加算と日本ダービー出走に向けて勝負気配はかなり高い。ノルマンディー初の中央重賞制覇はこの馬が達成する可能性は十分にある。
対抗は◯サトノアーサーです。前走のきさらぎ賞は馬場の影響もあり伸びを欠いたが最後は地力で2着まで来た印象。スローペースの阪神外回りの良馬場なら崩れることは考えにくい。
△クリアザトラックは前走は巧く噛み合い完勝も気性的な危うさもあり全面信頼は置きにくい。
△アルアインは前走のシンザン記念は目に見えすぎる不利を受け6着。パワー型のディープ産駒でスローの瞬発力勝負だとキレ負けしそう。
△トラストは前走はハイペースを先行して4着に粘る好内容。ただ阪神の外回りコース向きの馬ではなくキレ負けしそう。
△ガンサリュートは前走の京成杯の内容は高く評価できるレースではないが未勝利時にこのコースを経験している点はプラス材料。上手く乗って2・3着ならチャンスは十分にある。
印のまとめ
◎プラチナムバレット
◯サトノアーサー
△アルアイン
△クリアザトラック
△トラスト
△ガンサリュート
買い方推奨
単勝:◎(1点)
馬連:◎~印(5点)
馬単:◎~◯(1点)
馬連:◎~◯(1点)
三連複:◎~◯~印(4点)
三連複:◎~◯~全通り(6点)
>勝負度C
【無料メルマガ】のご案内
ブログでは書ききれない平場予想・WIN5予想などを無料メルマガで配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!