2022/05/29

今回は阪神競馬場・芝1600mで行われる桜花賞2021の予想を公開します。
【桜花賞2021】予想
予想と見解
今年の牝馬クラシック、第一弾となる桜花賞。今年は抜けた馬が不在の大混戦ムードですが、結論から先に言うと〝阪神ジュベナイルフィリーズ組が優勢〟である認識。
今回はある程度、印を絞りつつ馬券を組み立てる予定です!
本命は◎メイケイエールにする。デビューから気性面の難しさを見せている同馬でとにかく行きたがる性格が最大のウィークポイントだが、この2戦の経験を踏まえて前にさえ馬が居ない状況。すなわちハナなら馬が気分よく走れるはず。
つまり、今回はテン乗りとなる典さんなら最初からハナ、もしくは途中から捲る形で先頭など色々な工夫を施してくれるだろう。
阪神ジュベナイルフィリーズでは大外から大味なロスが大きすぎる競馬で4着とソダシ、サトノレイナスと能力面で大きく劣ることはなさそう。ココは横山典ワールドを期待する。
対抗と3番手は◯サトノレイナスと▲ソダシを推奨。シンプルに阪神ジュベナイルフィリーズの上位勢で警戒する。
4番手の☆アールドヴィーヴルはミッキークイーンの様なプロセスの馬だが、前回で馬体重を減らして激走した後のローテーションは不安。それでも能力を評価して抑えには。
△ファインルージュは低レベルなフェアリーステークスの勝ち馬も臨戦過程を考慮すれば強い内容。地味に強い可能性はある。
△ソングラインは圧勝後の格上げ戦。キズナ産駒の初GⅠ挑戦の鮮度でどこまで。
印のまとめ
◎メイケイエール
◯サトノレイナス
▲ソダシ
☆アールドヴィーヴル
△ファインルージュ
△ソングライン
推奨馬券
単勝:◎(1点)
馬連:◎~印(4点)
三連複BOX:◎◯▲☆△(20点)
> 勝負度E
日曜日のイチオシ!うま
※本日は桜花賞の一球入魂です。とくに自信はないですけどね…(苦笑)
【PR】りょう店長の競馬新聞とは…?
コチラではブログでは書けないアレコレなどを含めた競馬に関する情報を配信中。お気軽にご登録をお願い致します!^^