2021/04/17

本記事は先週の予想結果と今週末に阪神競馬場・芝1600m行われる桜花賞2020のプレ予想に関する内容です。
【先週の結果】
重賞・厳選レース予想
【大阪杯】
1着:◎ラッキーライラック(2番人気)
2着:☆クロノジェネシス(4番人気)
3着:△ダノンキングリー(1番人気)
単勝(◎):420円
馬連(◎☆):1110円
三連複(◎☆△):1350円
三連単(◎☆△):7810円
【ダービー卿CT】
1着:・クルーガー(4番人気)
2着:・ボンセルヴィーソ(13番人気)
3着:・レイエンダ(5番人気)
10着:◎ジャンダルム(2番人気)
りょう店長の複コロ!
【土曜日】
中山9R:テーオーフォルテ(3着)
中山11R:ジャンダルム(10着)
阪神12R:ストロングライン(8着)
【日曜日】
阪神11R:ラッキーライラック(1着)
中山12R:ドゥラリュール(6着)
阪神12R:フィールドセンス(2着)
先週の振り返り
先週の大阪杯は勝負度B/自信度Bでいわゆる勝負レースとして意気込んだ訳ですが、結果は下記の通り…
▷ 【大阪杯2020的中報告】◎ラッキーライラックから本線的中!
本当にホッとしたことが本音で安堵の気持ち。詳細は上記の記事にまとめているのでご覧頂ければと思います。そして、このタイミングで改めて勝負レースの基準をお伝え致します。
自分の中における勝負レースの基準は下記の3つ。
1.買うべきタイミングの馬が存在する。
2.その上で1番人気の馬が危険。
3.相手の馬(◯▲☆)が絞れる状況。
これらが全て合致した時のみに高い勝負度&自信度を付けている訳であり、今年の大阪杯に関してはそれに該当。具体的に述べるなら…
1.ラッキーライラック
2.ダノンキングリー
3.ワグネリアン、ブラストワンピース、クロノジェネシス
と言うイメージ。今回は危険視をしていたダノンキングリーが3着に入選したことで大爆発とまでは行かぬ結果になりましたが、読み通りラッキーライラックが勝利してクロノジェネシスが2着に入選。
そして、それを上手く馬券に反映できたことは何よりで回収率は決して大きく威張れるモノではないながらも〝自分の予想を上手く買い方に反映できた〟ということで個人的には満足。悪くはなかったと思います。
ちなみに勝負レースがGⅠに偏る理由としてはストレス疲労が顕著に出るレースであり、臨戦過程の良し悪しで判断をし易いからです。昨年の秋から振り返ってもマイルチャンピオンシップ、有馬記念、今回の大阪杯とGⅠだらけ…(苦笑)
もちろん、注目をされる大舞台で結果を出せることは良いことであるはず。この調子で今週の桜花賞を含めて春のGⅠラッシュを的中のオンパレードで乗り切りたですね!\(^o^)/
それでは次の勝負所もシッカリと仕留めることが出来るように改めて先週のレースの回顧をして次、次に繋げて行きたいと思います!
【桜花賞2020】プレ予想
最後に現段階の本命馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前走は衝撃のレースでエルフィンステークス史上、最強と言えるパフォーマンス。外目の枠を引いてスムーズに差す競馬が出来れば豪快な差し切り勝ちが見られるはずだ。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われる桜花賞の予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!(単複予想)
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。
馬券の購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/