2021/02/28

今回は東京新聞杯2017の予想を含めた出走馬分析(エアスピネル・ブラックスピネル・ブラックムーン・マイネルアウラート・ヤングマンパワー・ロイカバード)を行います。
回避馬が多く少頭数で行われる今年の東京新聞杯ですが1番人気エアスピネルは果たして人気に応えることが出来るのか?今年の安田記念を占う意味でも重要な1戦です。
(PR)東京新聞杯の予想を3点で公開!
⇒ 【無料でのお申込みはこちらから】
sponsored link
ある競馬データを使うだけで、
アホみたいに的中を量産させる
もはや予想の必要がなくなる
↓ ↓ ↓
新しい競馬攻略法が完成しました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓ おったまげる程の成績 ↓
※無料で使えます※
これさえあれば競馬予想は必要なし!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜなら、
・競馬データを見て条件にはめるだけで、
レース、買い目を1分足らずで絞れます。
・その上、的中の精度は異次元のものです。
馬単なら50%以上的中させる事ができます。
・また、誰がやっても同じ結果になるので、
予想が失敗するリスクは0。
・更には、穴馬も捕える事ができるので、
10万、20万馬券はざらに的中可能です。
もはや、競馬予想ではなく、
ただただ的中を量産する作業といえるでしょう。
なぜ?馬単50%の異常な的中が出せるのか?
なぜ?競馬データでありながら穴馬が当てれるのか?
▽ その理由は・・・ ▽
様々な情報を一つにまとめて、
馬の強さを分析しているから。
これほど中身の濃い競馬データは、
どこにも存在しません。
買い目を出すスピードも成績も・・・
予想家や、その他の競馬データを
完全に圧倒しています。
しかも扱い方は簡単。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
競馬素人の方が実践一ヶ月目で
いきなり「24万円のプラス収支」を稼ぎ出したくらいですから。
この競馬データは、
『全ての競馬ファンによって必要なデータ』
使ってすぐにそう実感できるでしょう!
──────────────────
■過去2年間の的中成績■
三連単37.2% 馬単58.3%
ワイド81.9% 複勝93.2% 単勝83.3%
──────────────────
■最高的中額■
2016年1月9日(土)
京都1R
3連単 配当722,230円
──────────────────
これまでの競馬データの類いのものとは、
『格が違う』事を証明しましょう。
出走馬分析(予想オッズ)
エアスピネル(2.2倍)
前走の京都金杯は久々の適性距離の1600mに戻り最後はブラックスピネルに詰め寄られるもギリギリ凌いで勝利。着差こそ僅かだが前半1000mが33秒9のハイペースの中を好位の外で先行し押し切る強い内容。展開・馬場・斤量ともに決して恵まれた印象はなく今回も当然有力候補。
ブラックスピネル(4.3倍)
2走前のチャレンジカップのレベルが高く+18キロで5着に健闘、前走の京都金杯では馬体重を絞りグリーンベルトの内々を上手く立ち回り2着に好走。もともと3歳時は素質馬として注目されていた馬でポテンシャルはあるが前回はすべてが噛み合って結果の感じが否めないので今回は少し疑う余地はあるはず。
ロイカバード(4.8倍)
近3走は1600mで差す競馬で安定して力を発揮しているが前走の元町ステークスを見ても分かるようにスパッと切れる馬ではなくパワータイプの差し馬でスローペースよりハイペースの方に適性がある。今回は少頭数でペースが落ち着きそうな点は気掛かりだが雨で馬場が渋ればその不安は解消される。横山典騎手に乗り替わり先行して長くいい脚が使えれば新たな1面が見れそう。
ヤングマンパワー(5.5倍)
前走のマイルチャンピオンシップは主戦の戸崎騎手が騎乗できずバルザローナ騎手が騎乗するも終始馬群で揉まれ戦意喪失したような大敗。夏からの使い詰め&輸送での-12キロも響いた印象。今回は得意の左回りの東京コースで主戦ジョッキーに戻り見直しは可能。2走前の富士ステークスで超スローペースを経験しているのアドバンテージ。
ブラックムーン(8.5倍)
前走の京都金杯では内枠の先行馬が有利な状況が見え見えで鞍上の浜中騎手もそれを察し中段から競馬を進めるも少しスムーズ差を欠き最後も伸びきれず9着。2走前のキャピタルステークスは展開&馬場が向き大外からの差しきりと決して強い内容とは言い難い。さらに今回はバイアス的にはその真逆のスローペースの内伸びになりそうで積極的に狙うには少し強調材料に乏しい。週末の雨予報でまとまった雨が降り馬場が渋ればチャンスは高くなりそう。
マイネルアウラート(12.5倍)
好走しても好走しても人気にならない馬で近2走のニューイヤーステークス・リゲルステークス共に7番人気で先行押し切り勝利。近走の成績を見ても4走前の富士ステークスでも同舞台で11番人気で単勝127倍ながらアッと驚く4着・5走前は得意の荒馬場のポートアイランドステークスで渋く伸び2着。大敗したのはオーロカップでアッゼニ騎手がこの馬の持ち味を全く活かせない後方待機のレースをした時だけでその他ではコンスタントに力を発揮している。今回も少頭数で有力馬が差し追い込み脚質とお膳立ては揃った。
【無料メルマガ】のご案内
ブログでは書ききれない単複予想・WIN5予想などを無料メルマガで配信中!
【りょう店長の競馬新聞】=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
気になる方はぜひこの機会にご登録をよろしくお願いします!
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!