2022/05/15

本記事では有馬記念2018の予想を公開します。
中山競馬場・芝2500mで行われる有馬記念ですが、今週は週初めの月曜日から当ブログのPVが1万件を超えるなど、改めて〝有馬記念〟というレースの注目度を再認識。
ちなみに都会の方に行けばあらゆる所に有馬記念と書かれたポスターが並び、駅には特設ブースが設営されるなど完全にお祭りムードですが、
実際に自分の住んでいる滋賀県の某所(田舎)ではその様な雰囲気が全く漂わず、普段通りの日常風景とは言え、目に見える光景とは裏腹に心の中は有馬記念の一色!(^^)v
そして、今年は昨年のダービー馬で天皇賞(秋)を制覇した4歳馬のレイデオロが中心となるメンバー構成ですが、
2番人気にはオジュウチョウサンが名を連ねる状況であり、23日の0時の時点でこの人気なら当日も2番~4番人気の間で推移するはず。
何故これほど売れているのか全くの不透明ですが、単勝を買う身としては有り難い存在ですね。(苦笑)
その他はキセキ・ブラストワンピース・モズカッチャンと続く単勝オッズですが、パッと見たイメージでは3~4頭の単勝を買う単勝爆弾の作戦でも楽しめそう…?
ちなみに週中に想像していたオッズよりも買いたい馬の人気が控えめで妙に「買いたい欲」が高くなりつつある今年の有馬記念ですが、
予想は1週間の時間を費やした上で考えに考えた抜いた結果、ようやく形になり後は本番を迎えるだけ。
それでは平成最後の有馬記念、りょう店長の予想に乞うご期待下さい!\(^o^)/
【有馬記念2018】予想
本題の前に過去の傾向・データ分析・血統傾向・出走馬分析など予想のヒントは下記の記事で公開中!
最終結論の前にコチラも合わせて宜しくお願い致します!m(__)m
⇒ 【有馬記念2018】予想考察|レース展望と出走馬分析(前編)
⇒ 【有馬記念2018】予想考察|血統傾向とデータ分析(中編)
⇒ 【有馬記念2018】予想考察|オッズと出走馬分析(後編)
⇒ 【有馬記念2018】予想考察|枠番確定後の見解と無料予想のまとめ
予想と見解
本命は◎モズカッチャン
ハービンジャー産駒にしては異例のC要素の強い馬であり、叩き2戦目・相手アップ・混戦でパフォーマンスを上げるタイプ。
実際に昨年のローズステークス ⇒秋華賞 ⇒エリザベス女王杯の流れを見れば分かる通り、使われる度に着順を良くしている。
つまり、今回はエリザベス女王杯を叩いた後のローテーションで叩き2戦目。前回はレースの内容や着差を見ると少々モノ足りなさがある点は否めないが、
札幌記念からやや間隔の空いた順調差を欠いた臨戦で不得意な休み明けである所を含めると酌量の余地はある。
さらにコノ馬に関しては今年の京都記念と札幌記念で高いポテンシャルは証明済みであり、
どちらも苦手の休み明けの臨戦にも関わらず並み居る牡馬の強豪を相手に4着・3着と非常に強い競馬。
あの結果を見る限り、今回のメンバーの中に交えても能力的に全く通用しないことはないはず。
そして、今回は枠番抽選会で絶好とも言える、内目の3番をゲット。後はインベタで集中力を活かしスムーズに先行するだけ。
叩き2戦目・相手アップ・内枠とコノ馬を買う条件としてはこの上ない状況。今年の夢はモズカッチャンに託したいと思います!
対抗は◯人気ブログランキング
フレッシュで勢いのある唯一の◯歳馬だが、今年のクラシックはワンパンチ足りず日本ダービー・菊花賞と共に善戦するも勝ち切れないレース。
実際にどちらのレースも勝負所のアヤや展開面が大きな敗因であり、単純なポテンシャルで考えればこの世代で上位を張れるだけのモノはあるはず。
後は鞍上の◯◯騎手が最大の不安となりそうだが、今年の成績を考えればここで結果を残さないと来年以降は乗り替わりになるかも…?
今回はそれらの状況面を含めてもメイチの騎乗をして来るだろう。スムーズにゲートを出て流れに乗る競馬が出来れば最後は鋭い脚で差して来ると見て積極的に狙いたい。
3番手は▲ミッキーロケット
以前から善戦マンのイメージで大舞台ではワンパンチ足りない馬という認識をしていたが、2走前の宝塚記念では鮮やかな抜け出しで悲願のGⅠ制覇。
実際に内枠から鞍上が最大限に上手くエスコートして全てが上手く噛み合った上の勝利である点は否めないが、あの競馬で勝利したことは評価できる内容。
そして、この秋は順調さを欠きに欠いて結果的に天皇賞(秋)から有馬記念というローテーション。ストレス疲労の点を考えると結果オーライであり、この点に関しては心配不要。
特に前回の天皇賞(秋)に関しては不向きな高速馬場の状況を先行して最後まで食い下がる5着とココに来て地力が強化されているイメージ。
後はこの枠から鞍上のマーフィー騎手がどの様に立ち回るか?になるが、スッと先行して好位に付ければ決してノーチャンスの存在ではない。とにかくゲートと位置取り次第。
4番手は☆レイデオロ
キングカメハメハ産駒のL系であり、摩擦の少ないスムーズな競馬でパフォーマンスをフルに発揮するタイプ。
実際に前走の天皇賞(秋)も少頭数でルメール騎手の完璧なアシストで最後は突き抜けての完勝。
そして、振り返れば昨年の日本ダービーも外からスムーズに動くレースで優勝とコノ馬に関しては「揉まれずスムーズにレースが出来るか?」が最大のポイント。であり、
馬のキャラを考えると内枠が圧倒的に有利な有馬記念の傾向とは反して揉まれる可能性が高まる内枠はNGだが、今回は絶好とも言える12番枠。
これなら揉まれる危険性も少なくスムーズに競馬が出来る可能性は大。今年は最後の最後までルメールがGⅠで躍進する年となりそうですね。
△パフォーマプロミスは今年で6歳の秋を迎える高齢馬だが、キャリアの浅さを含め馬はフレッシュであり、現状は今が充実期と考えてOK。
そして、一昔前の有馬記念では黄金血統とされていたステイゴールド産駒だが、コノ馬のキャラを考えると早い時計の出る馬場にも対応は可能、特に心配する必要はない。
実際に前走のアルゼンチン共和国杯は本来は不向きなスローペースからの瞬発力勝負とは言え、立ち回りの馬さ&位置取りの恩恵もあり見事に優勝。
確かにメンバーに恵まれた点は否めないが、軽い東京コースで32秒台の上りが求められるレースを勝利した点は勝ちのある内容。
つまり、今年の春先より馬がパワーアップしている可能性は十分にあり、大事に使われて来た馬の素質がここで一気に開花する可能性も…?
今回は集中力を活かせる絶好の内枠を引いてスムーズに捌ければ馬券圏内のチャンスは十分にあるはず。
△ミッキースワローは前走のジャパンカップは実質の叩き台で後方から脚を伸ばしただけのレースであり、着差&着順はノーカウントでOK。
今回は近年の有馬記念でトレンドである前走ジャパンカップ組で秋2戦目と消耗度の点で関しても合格点。
そして、近走は全て出遅れている点は気掛かりだが、腹を括って後方から追い込む競馬をすれば意外とハマりそう…?
ここは他に買いたい馬も見当たらず相対的に馬券圏内に組チャンスがあると見て抑えの印を回します。
人気所のオジュウチョウサンやキセキはバッサリと消していますが、根拠としては前者は単純なポテンシャルで後者は激走続きのストレス疲労。
さすがに今回は「自信の消し」ですが、来たらごめんなさい…の精神で一切買わない予定です!
それでは平成最後の有馬記念!グッドラック!\(^o^)/
印のまとめ
◎モズカッチャン
◯人気ブログランキング
▲ミッキーロケット
☆レイデオロ
△パフォーマプロミス
△ミッキースワロー
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<第63回 有馬記念(GI)>
【万馬券ハンターの馬券指南】
3種勝負馬券を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━
「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」
凄腕の万馬券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、こうした驚きのメールがよく届きます。
▼ ▼ ▼
しかし、万馬券を獲ることはそれほど難しくありません。
重要なのは、『人気に左右されず馬の良し悪しを見分けること』です。
例えば、新聞紙にこれでもかというほど重い印が打たれていたり、単勝1倍台だったりすると、ついつい買ってしまいたくなるでしょう。
あるいは二桁人気だったり、単勝100倍を超えていたりというだけで消してしまったこともあるのではないでしょうか。
これこそが万馬券を効率的に狙う上では罠なのです。
“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】は、凄腕の万馬券ハンターと提携することで、人気に左右されず“情報力”だけで勝負しています。
▼ 最近も万馬券ハンターが驚きの的中率を達成! ▼
今週ご登録頂いた皆様には、目玉重賞『有馬記念(GI)』を始めとして、「どんなに悪くても5割は下らない的中率」と言われる“的中請負人”の勝負買い目を【毎週無料】でコッソリ教えます!
買い目・見解はレース当日に【暴露王】からのメールを待つだけで問題なし!
今週の週末から、「本物の情報」で皆様の馬券ライフを180度変えてみせます!
コメント
[…] 1.有馬記念 2.ギャラクシーステークス 3.フェアウェルステークス 4.千両賞 5.中山8R […]
by 【ギャラクシーステークス2018 予想】+日曜日のイチオシ!うま | りょう店長の競馬予想ブログ 2018年12月23日 08:50
[…] 1.有馬記念 2.ギャラクシーステークス 3.フェアウェルステークス 4.千両賞 5.キャンドルライト賞 […]
by 【ギャラクシーステークス2018 予想】+日曜日のイチオシ!うま | りょう店長の競馬予想ブログ 2018年12月23日 09:40