2022/05/15

今回は京都競馬場、芝2400mで行われる日経新春杯2017の予想を公開します。シェケトラ・レッドエルディスト・ミッキーロケット・カフジプリンス・モンドインテロなどが出走するGⅡ戦です。
(PR)今週はAJCCの予想をお届け!
⇒ 【無料でのお申込みはこちらから】
(PR)全く新しいデータ競馬予想を公開中!
⇒ 【無料でのお申込みはこちらから】
sponsored link
ある競馬データを使うだけで、
アホみたいに的中を量産させる
もはや予想の必要がなくなる
↓ ↓ ↓
新しい競馬攻略法が完成しました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓ おったまげる程の成績 ↓
※無料で使えます※
これさえあれば競馬予想は必要なし!
【日経新春杯】勝負度C
予想と見解
4歳馬VS古馬勢が例年の構図も古馬の大将的存在が見当たらず4歳馬に圧倒されそうな今回の状況。その中でも今回は古馬の意地を期待したい。
本命は◎ヤマカツライデンです。この時期の京都Aコースは誰もが知っている内が伸びる馬場で素直に人気薄を狙う際は前に行ける馬を買えばOKな状況。この馬は現役屈指のスタミナを持つ馬で逃げてしまえば簡単にはバテない、2走前の丹頂ステークスでもマイペースの逃げに持ちこむと直線では2着のタマモベストプレイを突き放す快勝。
前走の京都大賞典は少し勝ちを意識し色気を出したようなペースを落とす逃げにしたことで瞬発力勝負になり、全く歯が立たずに8着に負けたが全く持ち味を活かせない展開とノーカウントでOK。今回は前回の結果を受けてスローペースでの逃げをすることはないはず。スタミナをフルに活かす大逃げでの逃げ切り勝利を期待したい。
対抗は◯カフジプリンスです。この馬も現役屈指のスタミナを誇る馬だが仕掛けてからの反応がズブい点がネック。基本的にスローペースで馬群が凝縮し勝負所から一気にペースアップし最後の直線勝負になる近年の重賞のレースに全く対応できない。去年の秋の2戦の神戸新聞杯と菊花賞でもそのようなレースになりゴールした後に伸びて来ているようなレースでの敗戦と敗因はハッキリしている。
今回は少頭数でヤマカツライデンが飛ばす状況なら展開は恐らく縦長になり自分のペースで仕掛けられる絶好の展開。馬をスッと動かすことの巧い福永騎手なら実際にコンビを組んで1戦1勝のように手は合うはず、ここは注目したい。
3番手は▲ミッキーロケットです。去年の秋から力を付け神戸新聞杯ではサトノダイヤモンドと差のない競馬で2着、距離が長く適性舞台ではない菊花賞でも堅実に5着と近走の充実ぶりは評価できる。得意距離に戻って見直しは可能。
△レッドエルディストです。前走の菊花賞は距離が長すぎて大敗とノーカウントでOK。去年1年間の競馬を見ても器用な競馬が出来るタイプではないが貯めれば最後は末脚キレる馬で少頭数の縦長の展開なら距離ロスも最小限に防げるので歓迎材料。この時期の京都は大外一気が決まりにくい状況で勝ちきるイメージはないが2,3着の可能性は十分にある。
△ダコールは全く人気はないが前走は久々のマイルでスピードに付いていけずに終了、2走前は出遅れるも強引に先行して逆噴射のデムーロ騎手が時より見せる雑な騎乗による大敗とノーカウントでOK。3走前の小倉記念・4走前の七夕賞の健闘を考えればこのメンバーでも展開一つで大穴を開ける可能性はあるはず。
△シャケトラはスローペースの瞬発力勝負なら部が悪いがヤマカツライデンが淀みないペースで逃げてギアチェンジが不問のレースになれば好走確率は上がる。ただ人気先行馬で未知な部分も多く信頼は出来ないので抑えの評価まで。
消:モンドインテロは成績が示しているように典型的な相手ダウンに反応するディープインパクト産駒で弱化版サトノノブレスのイメージ。前走のステイヤーズステークスは重賞ながら3着に来たがアルゼンチン共和杯からのレベルを考えたら相手ダウンの臨戦での好走と考えられる。今回はそのステイヤーズステークスから相手レベルは数段上がっている点で苦手な相手アップ戦に該当とこの馬を買うべきタイミングではないはず。
印のまとめ
◎ヤマカツライデン
◯カフジプリンス
▲ミッキーロケット
△レッドエルディスト
△ダコール
△シャケトラ
買い方推奨
単勝:◎
馬単:◎~◯▲
馬連:◎~◯▲
ワイド:◎~◯▲
三連複:◎◯~◎◯▲~印
【PR】二桁人気の激走情報を届けするサイト
こんにちは。島田です。
今回は元JRA騎手の大塚栄三郎さんが
本物の「金になる極秘情報」を無料で公開するサイトをPRします。
このサイト、二桁人気馬の激走情報を入手し、
安定的に高配当馬券の的中をお届けすることを使命としているんです。
というのも一般競馬ファンが接点を持つ事など許されるはずもない
関係者各位からの貴重な情報を手にすることが出来るからこそ
高配当馬券の的中をお届けすることが可能なんです!
これってめちゃめちゃ凄いことじゃないですか?
まず桁違いの配当を手に出来る大チャンスだと思ったほうがいいです!
では最近の的中実績を見ておきましょう。
【最近の的中実績】
――――――――――――――――――――
2017年01月05日
京都10R/万葉S
3連単/10-07-03 6点/各1500円投資で
88万9350円獲得
――――――――――――――――――――
2017年01月05日
中山12R/4歳上1000万下
3連単/10-13-01 3点/各3000円投資で
74万2800円獲得
――――――――――――――――――――
2016年12月24日
中山12R/3歳以上500万下
3連単/07-09-11 3点/各3000円投資
108万4200円獲得
――――――――――――――――――――
いかがでしょうか?
こんな配当普通じゃとれませんよ、、、
3連単でもこれだけ点数を絞っているからこそ
当たった時の払い戻しがとんでもなくデカいんです。
さすがは関係者の裏の情報ですよね!
そしてなんと今週は重賞日経新春杯の情報を
無料で公開されるみたいですよ。これは大注目です。
メールアドレスのみで無料登録可能なサイトとなっておりますので
よかったら今回を期に登録してみては?