2021/03/06

今回は東京競馬場(芝2400m)で行われる日本ダービー2017の予想考察|オッズと出走馬分析~前編~についての記事です。
アドミラブル・アルアイン・カデナ・クリンチャー・スワーヴリチャード・ダイワキャグニー・ペルシアンナイト・レイデオロなどが出走予定のGⅠ戦です。
昨日の記事で日本ダービーは枠番が出るまで予想が出来ないと書きましたが、
今回はその辺りも含めてレース傾向を見ていきたいと思います(^^♪
【日本ダービー2017レース傾向】
近年は内でロスなく立ち回った馬が圧倒的に有利な状況です。
実際に過去5年で上位に来た馬の枠番を見れば一目瞭然!
【2016】
1着:③マカヒキ(3番人気)
2着:⑧サトノダイヤモンド(2番人気)
3着:①ディーマジェスティ(1番人気)
【2015】
1着:⑭ドゥラメンテ(1番人気)
2着:①サトノラーゼン(5番人気)
3着:⑪サトノクラウン(3番人気)
【2014】
1着:②ワンアンドオンリー(3番人気)
2着:⑬イスラボニータ(1番人気)
3着:③マイネルフロスト(12番人気)
【2013】
1着:①キズナ(1番人気)
2着:⑨エピファネイア(3番人気)
3着:③アポロソニック(8番人気)
【2012】
1着:⑩ディープブリランテ(3番人気)
2着:⑪フェノーメノ(5番人気)
3着:⑭トーセンホマレボシ(7番人気)
太字が5番以内の枠順、赤の太字が5番人気以降の馬です。
2012年こそは外枠の馬が上位を独占していますが、
縦長の展開で結果的に外枠からインコースをロスなく立ち回った馬が上位を占めた結果です。
最も運の良い馬が勝つのがダービーとの格言があるように、
人気馬が内枠に入りやすいレースでもあります。
まさにその格言通り運を持っている馬です!
基本的に穴馬も内枠の馬から出る傾向にあり、
特に内で距離ロスを少なく先行出来る馬には警戒が必要です。
【日本ダービー2017】予想考察
--【PR】--------------
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした 全く新しい競馬情報サイトです。
>> 今週は日本ダービーの予想を無料で公開!
--------------------
出走馬分析~後編~
アルアイン
この馬はデビューからマイルを使われている点を見ても池江厩舎の使い分けで皐月賞を狙われて来た馬。
そして見事に目標のレースを勝つ辺りはさすがの一言。
基本的に皐月賞を1分58秒を切る時計で勝つと日本ダービーに向けてはマイナス材料と個人的には考えているのでその点では少し割り引き。(高速マイルに適性を示し過ぎる点がダービーに向けてプラスに働かない)
とは言え近年は馬場の高速化でこの時計が普通に出てしまうので一概には言えないが、
この馬に関してもベストは高速馬場のマイル戦だけに今回がベストの条件はベストではない。
ただ、内枠を引いて内伸び&高速馬場ならチャンスは十分にありそう。
そのパターンに該当しなかった場合は危険な人気馬として考えたい。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
ダイワキャグニー
キングカメハメハ×母父サンデーで近年では2015年に制したドゥラメンテと同配合になる。
前走のプリンシパルステークスは1番人気1着で後続に2馬以上の着差を付ける完勝。
弥生賞では右回りで走り方がぎこちなく大敗を期したが、
得意の東京コースでキッチリ巻き返して東京成績を3戦3勝とした。
相性の悪いプリンシパルステークスからの臨戦にはなるが、
先行できる脚質・勝ち時計・立ち回りの上手さなどを考えても東京芝2400mで穴を明ける下地は揃っている印象。
枠次第だが内枠なら上位の評価を考えている1頭。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:C
ダンビュライト
ルーラーシップ×母父サンデーサイレンスのパワー型で力の要る馬場でパフォーマンスを上げるタイプと考えていただけに前走の皐月賞の好走は想定外。
内容を見ても正攻法の競馬で決してフロックには見えないレース運びで3着とポテンシャルを証明した。
ただ馬群に入ると怖がる馬で内を器用に立ち回れる馬ではない点はマイナス材料。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:D
ペルシアンナイト
コチラも池江厩舎で使われ方を見ても皐月賞を目標にローテーションを組まれていた馬。
その本番では同厩舎のアルアインに敗れたが2着とワンツーフィニッシュを決めた。
近走の内容を見てもマイルの高速馬場なら世代トップクラスの力はありそうだが、
東京芝2400mとなると少し分が悪そうな印象。
それでもハービンジャー産駒らしからぬ機動力があり器用さも少しはある、
今回は距離延長で前に付ける位置取りショックを仕掛ければおもしろい存在になりそう。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
レイデオロ
キングカメハメハ×母父シンボリクリスエスでサンデーを血を持たない血統背景で
そのイメージ通り切れる脚より長く良い脚を使うタイプで消耗戦やタフな馬場でこそ持ち味が活きるタイプ。
それだけに前走の皐月賞はロスなく立ち回ったとは言え5着は驚きの結果。
今回は条件面で好転することはなさそうだが、
ローテーション的にはケチの付けるところが少なく評価が悩ましい1頭。
今回のまとめ
基本的に日本ダービーは皐月賞からの臨戦の馬が圧倒的に有利です。
皐月賞に出ていた馬に本命を打てば高い確率で当たると言っても過言ではありません。
それが青葉賞やプリンシパルステークスや京都新聞杯などのレースに惑わされ結果的に最も有利である皐月賞組の存在が薄れてしまいます・・・。
今回も最終的には皐月賞の出走組に重い印を打つと思います。
では、最後に現段階で本命候補に考えている馬をご紹介します!
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!)
皐月賞の出走組の中ではこの馬が1番信頼できるはず。
近走を見ても左回りの広い東京コースはベストの舞台で、
鞍上もデビューから全てに騎乗してここに賭ける本気度も高い。
最近は自分を理解してくれるオーナーと厩舎の馬だけに騎乗するスタイルで勝ち鞍こそ減っているが、
騎乗技術は日本の中でもトップ5には入るジョッキーで何の不安もない。
内枠さえ引ければ迷わず本命にしたいと思います!
以上、日本ダービー2017の予想考察|レース傾向と出走馬分析~後編~でした。
【無料メルマガ】のご案内
ブログでは書ききれない平場&特別レース予想・WIN5予想+重賞レース回顧を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
※りょう店長のこぼれ話※
今夜の夜行バスで東京に向かいます!
人生初の夜行バスで少しドキドキしています・・・。
あしたの朝5時51分に新宿について大井競馬場の開門まで何をすればよいのか?
この不安の方が大きいですが(@_@)笑
--------------------
PR【 中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法。】
そんな願望がみなさんにもあると思います。
みなさんの予想精度を上げるべく、的中率を上げるべく、
【 うまコラボ 】という指数サイトが立ち上がりました!
競馬予想サイトではありません。
みなさんが自分で予想をし、当てる。
その的中率を上げる為のサポートをします!
うまコラボには大きく分けて3つのサービスがあります。
・三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」 北条直人
・的中率90%の反則技「殿堂馬」 鈴木健一
・平均複勝配当4倍以上の「城戸の穴馬」 城戸一騎
これが今週からあなた競馬に訪れます!
きっと今週からあなたの競馬は飛躍するでしょう。
少しでも勝てる確率を高めたいと思われている方!
【 どんなことにも努力が必要です。 】
勉強でも、営業で売上つくるにも、恋人つくるにも、どんなことにも努力が必要です。
競馬サイトにお金を払って、買い目をもらって馬券買って、外れる。頭を抱えて家に帰る。
もう、そんな生活やめましょう!!
コラボ@予想を使用したい方、使用方法を研究して的中率を高めて下さい。
週末のレースは刻々と迫っています。。
サイトを見て勉強して、今週末のレースを1つでも多く的中させて下さい。
そして今週の大勝負!G1レース日本ダービーの予想見解を無料で公開!
皆さん。この大チャンスを逃してはいけませんよ!
コメント
[…] ⇒ 【日本ダービー2017】予想考察|レース傾向と出走馬分析~後編~ […]
by 【日本ダービー2017】予想考察|レース展開と枠番確定後の見解 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年5月25日 23:19