2022/05/15

今回は中山競馬場・芝2000mで行われる弥生賞の予想を公開します。
主な出走馬はサトノフラッグ、ワーケア、オーソリティ、ブラックホールなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<日曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は中山12R(4歳以上2勝クラス・芝1600m)のコノ馬!
近2走は馬場や展開に恵まれずの敗戦で度外視できる内容。バウンド延長で内枠の今回は鞍上を強化して前進を期待する。
おはようございます、りょう店長です。
土曜日の両重賞はガチガチの結果でイマイチも荒がらずに終了。今日の弥生賞も恐らくは人気サイドで決まる手堅い決着が濃厚な雰囲気ですが、ココは空振り覚悟で振り回します。
日曜日に関しては弥生賞ではなくその他の特別戦をシッカリと最近の煮えたぎらない現状にピリオドを打つつもりです!
それではフル予想に関しては下記のリンク先にて公開中。ぜひ、りょう店長の予想にご興味をお持ち頂いた方はご覧頂けると幸いです^^
【弥生賞2020】予想
弥生賞の予想考察は下記のリンク先で公開中!
予想と見解
昨年は当日の雨による影響で急な外差し馬場。結果的に上位人気勢が総崩れをして波乱の結末を迎えた訳だが、今年の運命は果たして…?
本命は超大穴の◎メイショウボサツにする。未勝利戦を勝ち上がるまで6戦のキャリアを要した地味な馬だが、骨っぽいメンバーを相手に常に掲示板に来るなど相手なりのイメージ。
そして、実際に対戦して来た相手関係を考慮すればオープンや500万条件で結果を残している馬が多数いる現状。決して1勝馬ほど実力は低くはないと考えてOK。
さらに前走の中京での未勝利戦は終始外を回るロスの多い競馬で最後は外から力捻じ伏せての完勝とココに来て成長が伺える内容であり、今回のメンバーでも噛み合えば馬券圏内に来る力あるはず。
後は当日の天気予報通りに雨が降って外目が伸びる馬場コンディションになればさらに良し。鞍上の横山典騎手とも手の合いそうなタイプで一発を期待する。
対抗はベタに人気の◯サトノフラッグを推奨。ディープインパクト産駒の初重賞で1番人気1着後なら抑えるべきタイミング。普通に走れば馬券圏内の信頼度は高いだろう。
3番手もベタに▲ワーケアにする。前走のホープフルステークスは少々チグハグな競馬になるも力で3着に入選。あくまで目標は先となる前哨戦でも格好は付けて来るはず。
4番手は穴で期待をする☆人気ブログランキングを狙う。近走はやや不甲斐ない競馬が続く現状だが、新馬戦の内容を考えれば今回のメンバーが相手でも遜色なく戦えるはず。
後は主戦の松岡騎手が手綱を取れない点だけが大幅な割引材料であり、その点を考慮してこの辺りの印に留める。
相手は新馬戦を完勝した本命馬と同じエピファネイア産駒の△オーロアドーネにパワー型の2騎である△ブラックホールと△オーソリティを置いて馬券を組み立てます。
今回は◎が超人気薄だけに肩の力を抜いて軽く観戦料を払う程度に購入をする予定。昨年に引き続きメイショウが躍動する結果に淡い期待ですね。
印のまとめ
◎メイショウボサツ
◯サトノフラッグ
▲ワーケア
☆人気ブログランキング
△オーロアドーネ
△ブラックホール
△オーソリティ
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.弥生賞
<厳選予想>
1.中京6R(4歳以上1勝クラス・D1400m)
2.アクアマリンステークス
3.播磨ステークス
4.総武ステークス
<その他の狙い馬!>
1.昇竜ステークス
2.中山12R(4歳以上2勝クラス・芝1600m)
3.阪神12R(4歳以上2勝クラス・D1800m)
<りょう店長の複コロ!>
アクアマリンS ⇒ 中山12R
(今回は特例で2コロにさせて頂きます)