2021/03/07

本記事は京都競馬場・ダート1900mで行われる平安ステークス2020の予想考察に関する内容です。
出走馬はオメガパフューム、ゴールドドリーム、ロードレガリス、スワーヴアラミス、ヴェンジェンスなどが予定。それではオッズと出走馬分析から予想のヒントを探して行きます。
【平安ステークス2020】予想考察(オッズ・出走馬分析)
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 オメガパフューム 2.9倍
2 スワーヴアラミス 4.9倍
3 ゴールドドリーム 5.7倍
4 ロードレガリス 6.2倍
5 ヴェンジェンス 7.3倍
1番人気はダートの中距離路線ではトップに君臨をするオメガパフューム
今回は手の内に入れているデムーロ騎手が騎乗できずにトップハンデの59キロなど克服すべき点が多いことは事実だが、秘めた力はメンバー最上位で昨年の同レースの実績からもアッサリと克服をしてくる可能性は否めず。ココは変に嫌い過ぎずに要警戒をすべき存在になるかも…?
2番人気は充実著しいスワーヴアラミス
奥手なハーツクライ産駒の同馬は5歳にして本格化。前走のマーチステークスに引き続き重賞の連勝となるか…?
3番人気は古豪で実績ナンバーワンのゴールドドリーム
サウジアラビアカップ以降の休み明けで次走の帝王賞賞に向けての叩き台の匂いがプンプンとする今回。ココは地力でどこまで通用するかになりそうだ…?
後は本格化を迎えているロードレガリスに中距離で頭角を現しているヴェンジェンスなどに続く。
出走馬分析
・オメガパフューム(北村友)
今年は適性の無いフェブラリーステークスを見送り、平安ステークスに参戦することは悪くないローテーションだが、次走の帝王賞に向けての叩き台であることが濃厚で今回は見え見えの前哨戦。
さらに59キロのハンデを克服した実績があるとはいえ、今回のメンバー構成でトップハンデは容易ではなく手の内に入れている主戦のデムーロ騎手が騎乗できない点も痛手。ココは地力で馬券圏内まで来る可能性があるが基本的には軽視で問題ないはずだ。
・ゴールドドリーム(藤岡佑)
長きに渡りダート界を牽引して来た同馬であり、前走のサウジカップで6着に入選をした実績は評価できるモノで決して能力的に大きく衰えていることはないはず。
そして、近走は年齢の影響から好走後の反動が顕著に出ているイメージで使い詰めているよりは間隔の空いている休み明けの方がベターで今回は悪くないタイミング。斤量や年齢等で舐めらられるなら侮れない存在になりそうだ。
・スワーヴアラミス(松田)
奥手なハーツクライ産駒で昨年の夏のオールスターJ第3戦から馬が変わった印象で近走はスタートから立ち遅れて大外をブン回す福島民友カップと強敵のロードレガリスに敗れたアルデバランステークス以外は全て勝利するなど高いレベルで安定した成績を披露。完全に本格化をしたと考えてOK。
さらにスタートに一抹の不安があり、本質的にはパワー型のスタミナタイプである点を考慮すれば距離が100m伸びる京都ダート1900mの適性も問題はないはず。今回は主戦の藤岡康太騎手が乗れない点は痛手とはいえ、積極策が売りの松田騎手なら特に割り引く必要はナシ。ココはスムーズな立ち回りなら順当に力を出して来るはずだ。
・ロードレガリス(池添)
南関東からの出戻り初戦から大楽勝のパフォーマンスを見せ付けると中央で破竹の4連勝。地方時代も合わせると5連勝で一気に重賞まで登り詰めた同馬だが、前回のアルデバランステークスでは後にマーチステークスを勝利するスワーヴアラミスに完勝するなどポテンシャルの証明は十分。
そして、ハーツクライ産駒らしい体力型で力でねじ伏せる競馬を得意とするタイプで京都ダート1900mのタフな舞台もベスト条件になるだろう。後はテン乗りとなる池添騎手がヘグらなければ勝ち負けは濃厚。ココでも強い競馬を見せ付ける様ならこの後が楽しみな存在になりそうだ。
・ヴェンジェンス(幸)
かつては短距離を主戦場としていた同馬だが、近走では中距離に矛先を変えてパフォーマンスが向上。昨年のみやこステークスと年明けの東海ステークスの内容から高いレベルで安定をしていると考えてOK。
そして、前走のフェブラリーステークスはマイルの激流で持ち味を活かせず10着に大敗と参考外。実績のある舞台に戻ればアッサリと巻き返しが期待できるはずだ。
【平安ステークス2020予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
近走のパフォーマンスは圧巻で今回の結果次第ではダートの中距離路線を牽引する1頭になる可能性も大。ここは持ち前の体力を活かす強気の競馬で完勝を期待する。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるオークスの予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!
・りょう店長の複コロ!
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。ちなみに先週の主な的中は下記の通り。
【京都12R(日曜日)】
1着:・フィールシュパース(7番人気)
2着:◎ゴッドバンブルビー(6番人気)
3着:△サンライズカラマ(5番人気)
ワイド(◎△):1530円
【八海山ステークス】
1着:◎エルモンストロ(1番人気)
単勝(◎):390円
上記の馬券が示す通りひとレースの購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/