2021/01/16

今回は【帝王賞2019】予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
大井競馬場・ダート2000mで行われる帝王賞は上半期を締め括る正真正銘のラストGⅠであり、
宝塚記念の直後ということでやや気が抜けそうな1戦とはいえ、近年は豪華メンバーで熾烈な争いとなることが多く今後のダート戦線を占う意味でも注目の1戦ですが、
今年は大将格のルヴァンスレーヴとゴールドドリームの回避でやや戦力がダウンするまさかの事態。
ただ、それでもフェブラリーステークスを制覇したインティを中心として昨年の東京大賞典を制覇したオメガパフュームを含め、
近走の成長が著しいチュウワウィザードと骨っぽいメンバーが集結した上に地方勢も元JRAのサウンドトゥルーやノンコノユメなどが登場する豪華なメンバー構成ですが、
実質は中央馬の3強ムードで現状のポテンシャルを考えれば上記の3頭がやや抜けているイメージ。ここは基本としては上記の3頭を中心とした予想になりそうですね!
それでは夏競馬の前にもう一丁という形で開催される帝王賞。宝塚記念のイキオイそのままにバシッと当てて夏競馬に向かいたい所です!\(^o^)/
ちなみに本題の雑談ですが…
先日の宝塚記念の後は阪神競馬場の最寄り駅である仁川からすぐ近くにある西宮北口で恒例の晩餐会!今回のお店は「鉄板肉酒場 とーせんぼ」でお肉でした!(^-^)
途中で出てきたコチラのお肉も最高で色々な薬味があり、飽きずに様々な味を楽しめます!
ちなみに個人的にはお肉×ワサビが最強だと思うのですが、皆さんの好みの組み合わせは…?
そして、今回は飲み放題付きで沢山のお肉を味わえる5000円コースを注文した訳ですが、料理のボリュームも多いぐらいでペコペコのお腹がパンパン…。(苦笑)
ぜひ、阪神競馬場の後にガッツリとお肉を食べたい方はコチラのお店を候補に入れて頂ければ幸いです!(●^o^●)
【帝王賞2019】予想考察
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 インティ 2.9倍
2 オメガパフューム 3.7倍
3 チュウワウィザード 4.6倍
4 ミツバ 16.9倍
5 アポロケンタッキー 22.5倍
1番人気はフェブラリーステークスを制覇したインティ
驚異の安定感で前走のかしわ記念も最後はゴールドドリームに差されたとはいえ、厳し展開で2着と強い競馬。
今回は初めての大井競馬場と2000mに対する距離がポイントだが、東海ステークスの強さを見れば杞憂に終わる可能性が高そう…?
2番人気は大井競馬場に高い適性を誇るオメガパフューム
昨年の暮れに同舞台で開催された東京大賞典を制覇するなど大井に対して高い適性を披露している馬だが、この手のタイプに関しては主戦のデムーロ騎手が乗れない点は大きなマイナス材料。
それでも今回で新たにコンビを組むのはリスグラシューで神騎乗を披露したレーン騎手。ここは最後にもうひと仕事をして帰国となるのか?どの様なレースをするのか注目です。
3番人気は目下成長中のチュウワウィザード
3走前の東海ステークスで能力の高さを披露すると続くダイオライト記念と平安ステークスを連勝してダート界の上位勢に顔を出してきた馬だが、
内枠から器用に立ち回れるレースセンスと最後の決め手と総合力が非常に長けたタイプで大井の2000mの内枠は向きそうな舞台設定。ココも引き続き有力な1頭になる。
後は川崎記念を制覇したミツバに往年の力は無くも相手なりに走るアポロケンタッキーなどに続くが、上位3頭とは大きく離されたオッズになりそうですね。(苦笑)
出走馬分析
・チュウワウィザード(川田)
昨年の春からメキメキと力を付けて来たイメージで3走前の東海ステークスの内容から今のダート路線では上位レベルのポテンシャルがあると判断は可能。
そして、実際に前走の平安ステークスは緩い流れで楽なレースのダイオライト記念を勝利した後のローテーションの中で後方から豪快に差し切る強い内容であり、
これは完全に本格化を迎えて今が充実期であると考えてOK。つまり、この勢いの中なら3連勝でGⅠを制覇する可能性は十分にある。
さらにダート馬なら器用な競馬が出来るレース巧者でこの内枠は大きなプラス材料。ここは内からスムーズな競馬なら一発のチャンスは大いにあるはず。
・アポロケンタッキー(戸崎)
近2走は低評価を覆す好走だが、勝ち馬との差は歴然で船橋コースの適性だけで馬券圏内に来ているような内容であり、以前の能力が戻って来たと考えるのは危険。
つまり、今回は激走後のストレス疲労を含め、大井競馬場の舞台適性を考慮すれば苦戦必至。穴人気をするようならバッサリと消して点数を1点でも少なくしたい所です。
・オメガパフューム(レーン)
3走前の東京大賞典は焦らず急がずの好騎乗で道中の押し上げるタイミングや直線の進路取りと全てが完璧であり、デムーロ騎手の手腕が光り輝いたゆえの優勝。
そして、舞台適性の差で敗れた2走前のフェブラリーステークスは参考外として前回の平安ステークスは59キロの斤量の中で大外から追い込む負けて強しの競馬。
改めて中距離であれば堅実で高いポテンシャルがあることを証明した内容であり、今回も実績のある大井コースの2000mとなれば順当に結果を残して来る可能性は大。
後はコノ馬に関してはやや乗り難しいイメージのある馬でテン乗りとなり不慣れな大井競馬場×ダートの条件を考えればレーン騎手への乗り替わりが鞍上強化になるとは言い辛い状況。その点は頭に入れておきたいポイントですね。
・サウンドトゥルー(森泰斗)
今年から地方の所属馬となり地元のオープン特別では能力的に上位で圧勝の競馬が続くかと思いきや近走は意外にも苦戦をしている状況であり、
近2走は共に人気大きく裏切る8着 ⇒ 13着と能力的な衰えに疑問を抱きたくなる内容だが、元々は中央の激戦向きの馬で緩い流れのレースは向かないタイプ。
つまり、地方交流のGⅠでペースがそこそこ流れれば最後の脚が活かせるはずであり、変に位置を取ったり途中で脚を使わず溜める競馬をすれば最後は必ず伸びて来るはず。
従って今回は久々に絶好の条件で鞍上を森泰斗騎手に強化して本来の末脚を活かすレースをすれば上位に食い込む余地は十分にある。ここは人気落ちで舐められるようなら侮れない。
・オールブラッシュ(田辺)
前走は出遅れて本来の先行競馬ではない事を考慮すれば致し方ない敗戦だが、根本的にはポテンシャルの面で上位勢からは大きく劣る馬であり、
2走~4走前のように地方交流のGⅢ戦で相手に恵まれないと馬券圏内に入選するのは難しい状況。
つまり、今回は前回のかしわ記念よりも相対的に上がるメンバー構成で実績に乏しい大井コースとなれば苦戦必至。ここは軽視がベター。
・ミツバ(和田)
前走のダイオライト記念は2番人気を裏切る4着で勝ち馬から1秒4差を付けられた結果だが、川崎記念を大激走した後の厳しいローテーションであり、
ストレス疲労が出る局面である点を考慮すればノーカウントと考えてOK。つまり、今回は巻き返しの期待値が高い絶好のタイミング。
さらに2年前のJBCクラシックでは同舞台の重馬場で3着に食い込む実績から舞台適性は問題なし。ここは前回の負けで人気が落ちるなら美味しい狙い目になりそう。
・インティ(武豊)
前走のかしわ記念は久々に2着に敗れる結果だが、立ち遅れ着のスタートから4角手前からオールブラッシュのマクリで動かざるを得ないレースとなり厳しい競馬。
そして、4角では早々と先頭に立ちセーフティーリードを広げるも最後はゴールドドリームの決め手に屈して敗れる形だが、競馬としては強いモノで負けて強しと考えてOK。決して悲観する内容ではない。
そして、今回は血統面を含め、距離延長の2000mがひとつのポイントだが、雨が降り脚抜きが良くなれば特に問題はないはず。
さらに鞍上の手腕を考えればコーナーが4つの方が上手く息を入れれるはずであり、マイル戦よりも高いパフォーマンスを発揮する可能性は大いにある。今回は外枠からスムーズに先行する形なら順当に結果を出して来るはずだ。
・ノンコノユメ(真島)
かつては舞台を問わず堅実な末脚で馬券圏内に食い込む活躍を披露していた馬だが、近走はやや停滞気味で展開と馬場が向かないと厳しい他力本願の状況。
実際に4走前のJBCクラシックはそのシチュエーションが叶い追い込むも4着であり、現状の能力を考えると究極にハマってあそこまでということ。
つまり、今回は多いコースで物理的に考えて超ハイペースにはならない状況となれば馬券圏内まで届く可能性は極めて低いはず。ここは軽視がベター。
【帝王賞2019予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前走は楽⇒苦のローテーションを考慮すれば強い内容であり、いよいよ本格化を迎えたと考えてOK。
そして、今回は絶好の内枠で先行すれば位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。内からスムーズな競馬で一発を期待する。
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
「誰でも簡単に勝てる」と話題の競馬予想サイトとは!?
~~~~~~~~~~~~~~~~
新・競馬サイトうまとみらいと
【無料】で【簡単】に【的中】量産
一言では語れない実力を
↓↓いますぐ試してください↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
競馬予想サイトって使った事ありますか?
もし、使った事があるなら、
競馬予想サイトのイメージはおそらく
こんな感じでしょう。
・無料情報が少なすぎる
・どうせ堅いレースしか当てられない
・点数、レース数が多くて投資金がかさみそう
そのイメージは間違っていません。
ただ・・・
「一昔前の競馬データは」ですけどね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、競馬予想サイトは驚く程の進化をしています。
↓ ↓ ↓
https://miraito.collabo-n.com
──────────────
少ない投資金で、
誰でも簡単に的中を量産できる
──────────────
そんな、
全く新しい競馬予想の形を実現させたのが、
~競馬の夢を叶える場所~
『うまとみらいと』
うまとみらいとは、
利用者10万人を突破したコラボ指数、
的中率90%の反則技、
ドデカイ配当狙いの穴馬予想、
この3つのコンテンツが使える
競馬予想サイトです。
これにより、あなたは、
☆無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り
☆90%的中予想で安定的な的中を生み出し
☆高配当を狙える穴馬で一発逆転の夢も追えるでしょう
うまとみらいとは、まさに、
\ \ \ \ / / / / /
「競馬の夢を叶える場所」
/ / / / / \ \ \ \
と言えるでしょう!
なぜ?こんな優秀な競馬予想サイトを
みんな使わないのか???
ホントに不思議でなりません。
「競馬予想サイトなんて使った事ないから」
「競馬予想サイトなんてどうせ儲からない」
そう思って敬遠してる人も多いと思います。
ただ、このサイトを使って美味しい思いをしている
人たちは口をそろえて、こう言います。
『うまとみらいとを使えばいくらでも稼げます』
この言葉は、他人事ではないですよ。
嘘だと思うなら、無料でためしてください。
http://collabo-n.com/lp/cheer/
コメント
[…] ・【帝王賞2019】予想考察|オッズと出走馬分析 […]
by 【帝王賞2019 予想】本命:チュウワウィザード | りょう店長の競馬予想ブログ 2019年6月26日 00:00