2022/07/03

今回は阪神競馬場(芝2200m)で行われる宝塚記念2017の予想考察|オッズと出走馬分析~前半~についての記事です。
キタサンブラック・ゴールドアクター・サトノクラウン・シャケトラ・シュヴァルグラン・ミッキークイーン・ミッキーロケット・レインボーラインなどが出走予定のGⅠ戦です。
いよいよ上半期の大一番!宝塚記念です。
登録メンバーこそ11頭で寂しいですが、
何と言っても日本最強馬・キタサンブラックが登場します!
果たして大阪杯⇒天皇賞(春)⇒宝塚記念と驚異の3連勝なるか?
今年から〝春古馬3冠ボーナス〟と題してこの3つのGⅠをすべて勝つとJRAからボーナスとして2億円支給されます。
これはキタサン陣営としも是が非でも欲しい賞金で今回もメイチで勝ちに来るでしょう!
キタサンブラックが馬券圏内を外すことは極めて可能性としては低く配当妙味的な点では少し薄いですが、
買い方を上手く組み立ててビシッと的中させたいですね!(=^・・^=)
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
【宝塚記念2017予想オッズ】
1番人気 キタサンブラック 1.5倍
2番人気 シュヴァルグラン 7.2倍
3番人気 シャケトラ 7.8倍
4番人気 ミッキーロケット 10.5倍
5番人気 ミッキークイーン 12.2倍
6番人気 ゴールドアクター 18.4倍
7番人気 レインボーライン 25.4倍
誰がどう予想しても1番人気はキタサンブラックです。
1番人気は大阪杯と天皇賞(春)では2倍のオッズでしたが、
さすがに今回は2倍を切って1倍前後になりそう。
その次は天皇賞(春)でキタサンブラックに迫る競馬をしたシュヴァルグランとルメール騎手替わり&条件替わりが合いそうなシャケトラになるはず。
以下、ミッキロケット・ミッキークイーン・ゴールドアクターと続く。
単勝オッズはひとまず置いて、
馬連&馬単の1番人気が何倍付くのか?
この辺りが個人的には馬券を組み立てるポイントになりそうです。
【宝塚記念2017】予想考察
--【PR】--------------
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした 全く新しい競馬情報サイトです。
>> 今週は宝塚記念の予想を無料で公開!
--------------------
出走馬分析
クラリティシチー
今年の3戦は大きく崩れることなく年齢の割にはよく頑張っている、
前走のエプソムカップもポジションが(2-5-5)とスムーズ差を欠く中で4着とまずまずの内容。
ただ近2走の激走のストレス疲労も多少はあり、
このメンバーで馬券に絡むほどのポテンシャルは無く厳しい戦いになりそう。
能力:☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:E
ゴールドアクター
有馬記念で好走経験がある点を考えてもこの舞台の適性はあるはず。
前走の天皇賞(春)は出遅れて持ち味を全く活かせずに見直し可能な1戦。
今回はスタートを決めて前に付ければ巻き返しの可能性は十分にある。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
サトノクラウン
去年の宝塚記念では◯の評価を付けたようにこの舞台の適性は高いが、
今年は例年になく阪神の馬場が良くこの時期でレコードが出るような馬場状態。
タフな力の要る馬場を得意とするこの馬にとっては大きなマイナス材料。
ただ、臨戦過程は昨年より悪くないので抑えの評価ぐらいには・・・。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
シャケトラ
前走の天皇賞(春)は出遅れてポジションを取りに行き折り合いを欠くチグハグな競馬と見直し可能な1戦。
マンハッタンカフェ産駒らしく器用な面がなく、
エンジンが掛かるのに時間を要するタイプなので少頭数になるのは好材料。
馬体重も500キロを超えるパワー型で例年の宝塚記念が行われるボコボコの力の要る馬場は1番向きそうだが、
皮肉にも今年は梅雨の影響を一切受けていないためレコードが出るほどの超高速馬場。
この点は少し割引材料になりそう。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:B
今回のまとめ
今年の宝塚記念の1番のポイントは〝馬場〟になると思います。
例年なら最終週で更に梅雨の影響を受けてボコボコの力の要るタフな馬場になりますが、
今年は雨が全く降らずに晴れ続きで馬場が全く荒れていません。
逆にレコードが出るぐらい良い馬場状態です。
おそらく今週末の宝塚記念も同じようなコンディションで行われることが濃厚です・・・。
上記の内容を踏まえても例年の宝塚記念とは少しズレた傾向になることが考えられます。
果たしてこの高速馬場に向く馬は?
この点に着目して予想をしていきたいと思います(^^)/~~~
では、最後に今年の宝塚記念で本命にする馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!)
今週末はこの馬が勝利する瞬間を見に阪神競馬場まで行きます!
以上、宝塚記念2017予想考察|オッズと出走馬分析~前編~でした。
【無料メルマガ】のご案内
無料メルマガではブログでは書ききれない平場&特別レース予想を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
コメント
[…] ⇒【宝塚記念2017】予想考察|オッズと出走馬分析~前編~ […]
by 【宝塚記念2017】予想考察|レース展開と枠番確定後の見解 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年6月22日 19:52
[…] ⇒【宝塚記念2017】予想考察|オッズと出走馬分析~前編~ […]
by 【宝塚記念2017】予想考察|阪神競馬場の馬場傾向を分析 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年6月24日 17:56