2022/07/03

今回は阪神競馬場(ダート1400m)で行われる天保山ステークス2017の予想を公開します。
スマートアヴァロン・キタサンサジン・キングズガード・コウエイエンブレム・スーサンジョイ・サウススターマンなどが出走するオープン特別戦です。
【天保山ステークス2017】予想
--【PR】--------------
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした 全く新しい競馬情報サイトです。
>> 今週はユニコーンSの予想を無料で公開!
--------------------
予想と見解
本命は◎スーサンジョイです。
前走のオアシスステークスは差し追い込み馬が上位に来る展開を
2番手追走から早め先頭の厳しい競馬で8着と悲観する内容ではない。
最後の直線でも一旦は抜け出し馬券圏内は堅いと思われた所からの失速と距離が長かったことが敗因。
その点を踏まえても今回は短縮で実績のある1400mに戻るのは大きなプラス材料。
さらに今回は短縮ショッカーに該当して差しに回れば爆発力も増すタイミング。
3走前にはコウエイエンブレムに先着した実績もありその再現を期待したい。
対抗は◯コウエイエンブレムです。
前走は出遅れて終了かと思われたが、
外から強気のマクリで2着と死守する強い内容。
さすがに使い詰めで前走が大味な競馬だけに反動が出る懸念もあるが、
近走の充実ぶり&クラス編成による影響でハンデ56キロで出走できる点は反則に近い斤量。
スタートさえ普通なら大崩れは考えにくい。
3番手は▲キングズガードです。
ポテンシャルだけで言えばコウエイエンブレムの次に強いと言っても過言ではなくココでは能力上位。
差し馬ながら器用な面もありイン差しも苦にしないタイプでこの枠も好材料。
相性の良い阪神ダート1400mで勝ち切るイメージはないが2・3着としては有力候補。
4番手は☆サウススターマンです。
前走のコーラルステークスは内々で終始揉まれる厳しい競馬で4着だが、
昇級初戦であること考えれば悲観する内容ではない。
元々揉まれ弱い馬で今回の大外枠は大歓迎。
外から内の有力所を見ながらスムーズに運べればチャンスは十分にあるはず。
△スマートアヴァロンは前走の天王山ステークスを見る限りコウエイエンブレムとは能力的な差は大きい。
最内枠も決してプラス材料ではなく今回は少し疑ってみたい。
△キタサンサジンは前走の欅ステークス12着で人気を落とすなら馬券的には狙い目。
馬券的には◎と◯が基本的には同時に来ると仮定した馬券を中心的に買う予定です。
印のまとめ
◎スーサンジョイ
◯コウエイエンブレム
▲キングズガード
☆サウススターマン
△スマートアヴァロン
△キタサンサジン
買い方推奨
単勝:◎(1点)
馬連:◎~◯(1点)
馬単:◎~◯(1点)
馬連:◎~▲☆△△(4点)
三連複:◎~◯▲☆(3点)
三連複:◎~◯~印(4点)
三連単:◎◯~◎◯~印(8点)
>勝負度C
以上、天保山ステークス2017の予想でした。
【無料メルマガ】のご案内
無料メルマガではブログでは書ききれない平場&特別レース予想を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
PR【 中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法。】
そんな願望がみなさんにもあると思います。
みなさんの予想精度を上げるべく、的中率を上げるべく、
【 うまコラボ 】という指数サイトが立ち上がりました!
競馬予想サイトではありません。
みなさんが自分で予想をし、当てる。
その的中率を上げる為のサポートをします!
うまコラボには大きく分けて3つのサービスがあります。
・三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」 北条直人
・的中率90%の反則技「殿堂馬」 鈴木健一
・平均複勝配当4倍以上の「城戸の穴馬」 城戸一騎
これが今週からあなた競馬に訪れます!
きっと今週からあなたの競馬は飛躍するでしょう。
少しでも勝てる確率を高めたいと思われている方!
【 どんなことにも努力が必要です。 】
勉強でも、営業で売上つくるにも、恋人つくるにも、どんなことにも努力が必要です。
競馬サイトにお金を払って、買い目をもらって馬券買って、外れる。頭を抱えて家に帰る。
もう、そんな生活やめましょう!!
コラボ@予想を使用したい方、使用方法を研究して的中率を高めて下さい。
週末のレースは刻々と迫っています。。
サイトを見て勉強して、今週末のレースを1つでも多く的中させて下さい。
今週の大勝負レースの予想見解を無料で公開!
皆さん。この大チャンスを逃してはいけませんよ!