2022/07/03

今回は阪神競馬場(ダート1400m)で行われる大坂スポーツ杯2017の予想を公開します。
ダノンフェイス・サトノファンタシー・エルフィンスコーブ・ガンジー・カネトシビバーチェなどが出走する準オープン戦です。
過去5年で1番人気がすべて3着以内で三連複の配当も10倍~30倍前後と手堅く決まるレース。
今年も抜けた存在の馬が1頭いますが、
さすがにサトノファンタシーの3着以内は濃厚!
それでも個人的には穴で注目している馬が2頭います。
図々しく両方とは言わないので、どちらかの上位食い込みを期待したい所ですね(^o^)/
では、本題の前に少し余談ですが・・・
熾烈な3位争いをしていた巨人がココに来て少し失速気味。汗
菅野・マイコラス・田口・畠の安定感は抜群ですが、
マギー以外の打者陣が情けない状況・・・。
クライマックスシリーズに進出する為にはDeNaより一つ多く勝つことが最低条件、
残り少ない試合数を考えると負けられない戦いが続きます。
何とか投手陣は踏ん張っているだけに打者の奮起を期待したい所です!(--〆)
【大阪スポーツ杯2017】予想
<予想と見解>
本命は能力上位の◎サトノファンタシーにします。
これまでデビューから9戦オール馬券圏内と安定感は抜群。
前走の桶狭間ステークスは唯一付け入るスキがありそうな内枠×芝スタートもあっさりとクリアして2着を確保。
それに加えて敗れた相手がその後に地方交流重賞で3着&オープン勝ちのウインムートであり負けて強しの内容。
今回もスタートさえ互角に出て先行集団の外目で競馬が出来れば崩れることはないはず。
人気は重々承知の上でコノ馬から入りたい。
対抗は◯人気ブログランキングにします。
スムーズに逃げれないとモロさを見せる馬であり前走は典型的そのパターン。
更に前回は逃げ切り勝利の後と言うことを考えると完全に楽⇒苦の流れで致し方ない惨敗。
今回は1ハロンの距離延長に加えてスタートの上手い◯◯騎手が騎乗で揉まれずにスムーズな競馬が出来れば苦⇒楽のタイミングで巻き返しの可能性は十分にある。
3番手は▲サクラフローラにします。
キングヘイロー産駒だけに前走のスパーキングレディーカップの大敗は距離延長が原因。
2走前の安芸ステークスでこのクラスでも通用することは証明済みで能力的には通用するはず。
今回はバウンド短縮で好走歴のある阪神ダート1400mに戻り改めて期待。
4番手は☆ダノンフェイスにします。
コノ馬も揉まれるとモロさを見せる馬であり今回は痛恨の最内枠。
それでも近走成績は好走と凡走を繰り返す交互質で今回は走れるタイミング。
この枠に関してはプラス材料とは言えないが、
凡走後でストレス疲労がない今回ならギリギリ耐える可能性も・・・。
今回は他の馬が微妙なので相対的に評価を上げる形に。
相手は△ライオンズバイツ・△ペプチドウォヘッド・△ガンジー・△カネトシビバーチェまでを押さえます。
<印のまとめ>
◎サトノファンタシー
◯人気ブログランキング
▲サクラフローラ
☆ダノンフェイス
△ライオンズバイツ
△ペプチドウォヘッド
△ガンジー
△カネトシビバーチェ
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない特別レース予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━
プロが買う神戸新聞杯の3連単が知りたくありませんか?
関係者が本気で買う『3連単勝負馬券』を特別無料公開!
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
①元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
②情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析
→→【神戸新聞杯】関係者が買う『3連単勝負馬券』はコチラ←←