2021/01/24

今回は川崎競馬場・ダート2100mで行われる報知オールスターカップ2021の予想を公開します。
それでは本題の前に2021年、あけましておめでとうございます!
今年は昨年末の記事でお伝えの通り。有料予想は中止として気軽に肩の力抜いて競馬ブログを運営する1年になります。
ここまで2年弱、久々にチャレンジした有料予想ですが、読者の方もそれなりにいて多少なりともプレッシャーはありました…(苦笑)
そこから解放されていい意味で楽に競馬に対して向き合える事が出来ることに新鮮さを感じる訳ですが、決して予想が手抜きになることはございません!そこの所はご安心下さい!
と言う事で今の競馬初めはこちらの報知オールスターカップからスタート。金杯の前にウォーミングアップと行きましょう!^^
【報知オールスターカップ2021】予想
予想と見解
年明けではお馴染みの長丁場戦、報知オールスターカップ。中央競馬の開幕の前にまずはウォーミングアップと題して予想していきます。
本命は◎ストライクイーグルにする。前走の浦和記念は日本テレビ盃を激走した後のローテーションで力を発揮できず7着だが、その2走前の日本テレビ盃は中央勢を相手に3着に入選をする大健闘。秘めたポテンシャルが改めて高いことを証明した。
つまり、凡走後でノーストレス疲労の今回は力を出せる絶好のタミングで巻き返しが濃厚。外枠からスムーズな競馬で力を出せば馬券圏内には来るはずだ。
対抗は◯サウンドトゥルーにする。前回の名古屋グランプリは58キロの斤量と小回りコースに対応しきれず4着と参考外。乗り替わりと最内枠は懸念材料もまともなら上位争いにはなるはずだ。
3番手は▲タービランスにする。激走続きのストレス疲労は気になるもののリズム重視の地方なら杞憂に終わる可能性は大。単純にポテンシャルも上位の部類で改めて期待をする。
相手は小波乱に期待をしつつ手広く流す。新年1発目のお年玉をゲットしたい所です!
印のまとめ
◎ストライクイーグル
◯サウンドトゥルー
▲タービランス
△スギノクローズアップ
△リッカルド
△ショートストーリー
△エメリミット
△マンガン
△ゴールドホイヤー
△ヤマノファイト
推奨馬券
単勝:◎(1点)
三連複:◎~◯▲~印(15点)
> 勝負度E
【PR】りょう店長の競馬新聞とは…?
コチラではブログでは書けないアレコレなどを含めた競馬に関する情報を配信中。お気軽にご登録をお願い致します!^^