2022/05/15

本記事では名古屋CCネプチューン賞2019の予想を公開します。
名古屋競馬場・ダート1900mで行われる名古屋CCネプチューン賞は中央競馬における1勝馬クラスとして施行される地方交流競走であり、
中央馬の5頭と名古屋の2頭で争われるレースですが、基本的に6月の地方交流は負担重量が年齢を問わず同一ということから圧倒的に3歳馬が不利な状況。
つまり、原則としては古馬勢から狙うのがベターで3歳馬を軽視することが的中に繋がる近道であり、意外にも高配当にあり付ける大きなポイントですが、
今年も出走馬を見ると3歳馬がチラホラといるメンバー構成。ここはそれらの馬を軽視して近走成績のやや劣る古馬勢を中心として予想を組み立てたいですね!
それでは超が付く程のマイナーレースである名古屋CCネプチューン賞。個人的には好きな地方交流の条件戦ですから、関東オークスの前にバシッと当てたい所です!\(^o^)/
ちなみに当日の夜に開催される関東オークスの予想は既にアップしています。
コチラもキッチリと当てて週末の函館スプリントステークス&ユニコーンステークスに繋げたいですね!(^-^)
【名古屋CCネプチューン賞2019】予想
予想と見解
本命:◎キングサムソン
近2走は共に中央の500万条件で勝ち馬から1秒差以内のレースなら能力は断トツで上位の存在であり、2走前と同じだけ走れば圧勝するだけの力を秘めた馬。
後は休み明けである点はやや不安だが、地方交流を得意とする大橋厩舎なら当初から今回を狙い済ましていた可能性は大。ここはスムーズな競馬で久々の勝利を期待する。
対抗:◯ナスノカザン
近走は出遅れを含め、やや闘志に欠けるチグハグな内容で惨敗が続いている現状だが、元々は中央の500万クラスの勝利経験があり、馬券圏内に何度も入選をした実績の持ち主。
そして、燃え尽きたエンパイアメーカー産駒である可能性があるとはいえ、3ヵ月の休み明けでリフレッシュしていれば一変の余地は十分にあり、
近3走の凡走で人気を落とすようなら侮れない存在。今回は力さえ出し切ればアッサリと勝つ可能性もあるはずだ。
印のまとめ
◎キングサムソン
◯ナスノカザン
買い方推奨
単勝:◎◯(2点)
馬連:◎◯(1点)
三連複:◎~◯~総流し(5点)
三連単:◎~◯~総流し(5点)
単勝は15時の段階で3倍以上のオッズが付くなら購入をする予定です。
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
ダート王者への登竜門レース『ユニコーンS』
注目のダート重賞も血統で紐解く!
去年の勝ち馬ルヴァンスレーヴはここを勝った後にG1を3勝。近年の優勝馬はゴールドドリームやノンコノユメなど後にG1複数勝つような名馬がここから出世しています。
去年優勝のルヴァンスレーヴは〝シンボリクリスエス産駒〟その前年2017年もサンライズソアが3着に好走してるので注目の血統ですね。
【今年出走予定のシンボリクリスエス産駒】
ヴァイトブリック
今年は1頭しかいなかったので大注目です。
先週行われたダート戦での的中成績です!
━━━━━━━━━
ユニコーンSと同じ東京のダート戦はもちろんのこと大井の3歳戦『東京ダービー』も的中させています!
実質上の中央の3歳最強馬決定戦『ユニコーンS』もこれだけダート戦に強い血統ウィナーズさんの予想なら信頼できると思います!
まずは無料メルマガ登録でぜひお試しください!