2022/06/26

今回は名古屋競馬場(ダート2500m)で行われる名古屋グランプリ2017の予想を公開します。
過去の成績を見ても分かるように名古屋グランプリはリピーターの好走が目立つ1戦。
JRAの重賞でもステイヤーズステークスやダイヤモンドステークスは同じ馬が毎年好走しているようにマラソンランナーの寿命は長い事が原因でしょう。
今年はリピーターの資格を持つ馬が「カツゲキキトキト」の1頭だけとシンプルに本命馬は決まりました。
後は相手ですが、ココは少し印を絞った予想で勝負したいと思います!(^-^)
【名古屋グランプリ2017】予想
<予想と見解>
本命は◎カツゲキキトキトにします。
冒頭でも書いた通りリピーターの活躍が目立つ1戦で昨年の名古屋グランプリはケイティブレイブ・ピオネロに続く3着と同舞台の適性は十分に証明済み。
実際に相手関係を見ても明らかに今年は手薄過ぎるメンバー構成に加えて
カツゲキキトキト自身が昨年とは見違えるほどパワーアップしている現状とココは逆らいようがない。
今年は明らかに手薄な中央勢で1番人気に支持されることが濃厚だが、
近走の充実した内容からココは高い確率で勝てるはず。
対抗は大穴で◯人気ブログランキングにします。
3走前のオグリキャップ記念ではカツゲキキトキトから0秒3差の2着と長距離では侮れない存在。
休み明けをひと叩きしてココに向けて勝負気配が漂う臨戦過程で地元の名手を背に馬券圏内に食い込むチャンスは十分にある。
3番手は▲トップディーヴォにします。
前走のみやこステークスは自信の本命を打つも無念の馬装不良による暴走のアクシデントで競走除外…
今回は適性距離からは少し長い2500mになるが、
インで脚を溜めれる内枠は好材料でこのメンバーならポテンシャル面で上位の存在。
ロスなくレースを運んで内から差し込みの2・3着を期待。
4番手は☆クリノスターオーにします。
高齢馬でストレス疲労に弱く近走は完全に交互のリズム、
今回は凡走後でストレス疲労が無く巻き返せるタイミング。
近走の内容から明らかに能力的には下降気味で勝つのは難しそうだが、
馬券を組む上で2・3着固定の馬券は妙味も込みで面白そう。
その他にも中央馬はチラホラいますが、
ココは馬連・馬単をメインで勝負する予定なので相手は厳選した3頭としました!(^_-)-☆
<印のまとめ>
◎カツゲキキトキト
◯人気ブログランキング
▲トップディーヴォ
☆クリノスターオー
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない平場・特別レースの単複予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【名古屋グランプリを徹底攻略します!】
各馬の能力を数値化した独自の指数「SI指数」を元に
無料情報で回収率130%を超えるサイトを紹介!
皆さんこんにちは。業界の坂田と申します。
今回はサイトの原稿をお借りして
「無料でとてつもない回収率を誇るサイト」をPRしに来ました!
冒頭でも紹介したのですが今回の「高配当21」というサイト、
【無料情報で回収率130以上を叩き出しているんです】
有料でもこれだけの数字を出せるサイトは数多くありません。
競馬を投資と捉える「高配当21」は、その名の通り高配当に徹底的にこだわっています。
競走馬の実績・馬場状態・調教タイム等、様々な角度から弾き出された独自の予想により
圧倒的な高配当を弾き出すことが可能なんです。
そしてこのサイトには圧倒的な見所が3つ!
【1】各馬の能力を数値化した「SI指数」
高配当21が送る新提案。注目レースの各馬の能力を数値化して大公開!
思わぬ大穴が指数上位に抜擢されれば波乱の予感!?
【2】アブない人気馬をぶった斬り
今週末のレースに登録している競走馬の中から、アブない人気馬を抜粋!
素人の目には映りにくい懸念をプロ目線で暴く!
【3】回収率130%を超える無料情報(圧倒的にオススメです)
レース前日・当日には10点以内で無料買い目情報をご提供!
まずは無料で高配当21の誇る破壊力をご体験ください!
そんな高配当21が今週の無料提供勝負レースが
【名古屋グランプリ】に決まったみたいです!
これは大いに期待できると思いますよ。
このチャンスを必ず逃さないで下さいね!