2021/01/16

今回は【北九州記念2019】予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
小倉競馬場・芝1200mで行われる北九州記念はサマースプリントシリーズの第4戦として争われる重賞であり、秋のスプリント戦線に向けた重要な1戦。
そして、今年は春の高松宮記念で2番人気の支持を集めたモズスーパーフレアを中心としたメンバー構成で4連勝中のミラアイトーンを含め、3歳勢からはディアンドル・ファンタジストと骨っぽい面々が集合。
サマースプリントシリーズというよりは秋のスプリンターズステークスを占いう意味で目の離せないレースであり、馬券的にも面白味のあるレースになりそうですね!(^^ゞ
それでは夏の小倉を舞台に争われる熾烈なスプリントレース。各馬をシッカリと分析して狙える馬を探して行きましょう!
【北九州記念2019】予想考察
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ディアンドル 3.3倍
2 モズスーパーフレア 3.9倍
3 ファンタジスト 4.8倍
4 ミラアイトーン 5.8倍
5 アレスバローズ 8.6倍
1番人気は5連勝中で重賞の2連勝を狙うディアンドル
デビューから(5-1-0-0)の成績が示す通り安定感が抜群の馬で先行して抜け出すレース運びから不発が少ないイメージ。
そして、3歳牝馬で斤量面のアドバンテージも大きく後は古馬との相手関係だが、その点は果たして…?
2番人気は高松宮記念から巻き返しを狙うモズスーパーフレア
前走は調教のやりすぎでレース前のテンションが高く競馬の前に既にジエンドをしていたイメージ。
つまり、フレッシュな休み明けの参戦は絶好の条件だが、この手の馬は武豊騎手の方がベターで松若騎手は正直な所で…?
3番人気は適性条件に舞台を戻したファンタジスト
春先はクラシック戦線を歩み奮わない成績だが、昨年の小倉2歳ステークスの内容から改めてベスト条件は短い距離。
つまり、約1年振りに適性条件であるスプリント戦に戻る点は大きなプラス材料。ココは一発回答の可能性も…?
後は4連勝中で初重賞制覇を狙うミラアイトーンにスプリント重賞ではお馴染みのアレスバローズなどに続く。
出走馬分析
・アレスバローズ(菱田)
前走のCBC賞は本質的には苦手な不良馬場である点を考えれば上々の7番人気2着だが、GⅠからの相手ダウン戦&頭数減に反応をした形と見るのがベター。
つまり、今回は激走後でストレス疲労がある状況に加えてGⅢからGⅢの臨戦過程を考慮すれば前回以上のパフォーマンスを出すのは難しい状況。
そして、昨年の北九州記念の勝ち馬であり、夏シーズン&小倉コースに対する適性は証明済みながら苦しい戦いが待っているはずだ。
・アンヴァル(藤岡康)
前走のバーデンバーデンカップは不向きな重馬場で4コーナーでややトモを滑らす形?でポジションを落とし結果的にはVライン(6-8)の位置取りで2着と上々の内容。
そして、今年に入りメキメキと力を付けている成長中の4歳馬であり、のびない内目からしぶとく抵抗をしたシルクロードステークスの内容から重賞でも通用する力は証明済み。
つまり、今回は休み明けをひと叩きされて1番人気2着後からのストレス疲労が少ない絶好のローテーション。ココは順当に結果を残して来るはずだ。
・カラクレナイ(大野)
前走のバーデンバーデンカップは得意の距離短縮ローテで外からの差しが決まる馬場状態と全てが噛み合ったことが好走要因であり、あの結果を鵜呑みにするのは危険。
つまり、今回は短縮後の同距離でフラットな馬場である小倉コース替わり。先週のモズアトラクションで重賞を制覇した好調の松下厩舎とはいえ、厳しい戦いになるはずだ。
・ディアンドル(北村友)
昨年の未勝利戦で2着に敗れて以降は破竹の5連勝で重賞の葵ステークスを制覇した勢いに乗る3歳牝馬であり、斤量面や鮮度面でアドバンテージがあることは事実だが、古馬との相手関係は未知数。
そして、本質的にはルーラーシップ産駒で少頭数でスムーズな競馬をした方がベターなタイプで小回りコースの小倉はベストとは言い難い条件。
つまり、今回は内枠などを引いて揉まれる厳しい競馬を強いられた時に一抹の不安はある。ココはお茶を濁す程度の押さえ評価が妥当だろう。
・ファンタジスト(武豊)
今年の春先はクラシック戦線を歩みスプリングステークスの2着が最高実績であり、一線級の馬を相手にしたことと距離を考えれば悲観することはない。
実際に昨年の小倉2歳ステークスの勝ち馬でスプリント戦の適性は証明済みで血統的にも距離が延びるよりは短くなる方がベター。
つまり、今回は約1年振りに実績のある1200mに距離を短縮して実績のある小倉コース。鞍上の武豊騎手がコチラに乗る点を含めて侮れない存在だ。
・ミラアイトーン(浜中)
スプリントに矛先を向けてからは4戦4勝と停滞したスプリント路線では魅惑の存在だが、500キロを超える大柄な馬の割には器用さを兼ね備えたタイプで内枠もソツなく対応する非凡なセンスの持ち主。
さらに最後は強烈な決め手を秘めた馬でスムーズに進路さえ確保すれば直線では必ず伸びて来ると考えて問題はないはず。つまり、メンバーが強化される重賞挑戦ながら近走の内容から能力で大きく劣ることはないだろう。
今回は地元の小倉で重賞制覇に燃える浜名騎手も大きなプラス材料。ココは内目の枠を引けば不動の本命候補と見ています。
・モズスーパーフレア(松若)
前走の高松宮記念は2番人気を裏切る15着だが、使い詰めるとダメな馬である点に加えて直前に調教をやり過ぎたことでイレ込みが激しくレース前にジエンドをしていたイメージ。
そして、休み明けでテンションの面さえ克服すれば2走前のオーシャンステークスの内容からも能力は最上位の存在であり、4ヵ月のリフレッシュ明けである今回は走れるパターンと考えてOK。
つまり、ココはスムーズに逃げて力を出せばアッサリと逃げ切る可能性は大。鞍上が松若騎手になる点は気掛かりとはいえ、変にペースを落とし過ぎなければ問題はないはずだ。
【北九州記念2019予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
スプリント戦を走る馬にしては破格の瞬発力を秘めたタイプであり、スムーズに流れに乗る競馬で進路さえ見付ければ不発に終わる可能性は低いはず。
さらに鞍上は地元の小倉での重賞制覇にひと一倍燃える◯◯騎手。今回は力さえ出し切れば無様なことにはならないだろう。
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
今週は日曜日に札幌記念2019の予想を公開予定!\(^o^)/
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録をしてりょう店長の予想をお楽しみ下さい!
--【PR】----------
「誰でも簡単に勝てる」と話題の競馬予想サイトとは!?
~~~~~~~~~~~~~~~~
新・競馬サイトうまとみらいと
【無料】で【簡単】に【的中】量産
一言では語れない実力を
↓↓いますぐ試してください↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
競馬予想サイトって使った事ありますか?
もし、使った事があるなら、
競馬予想サイトのイメージはおそらく
こんな感じでしょう。
・無料情報が少なすぎる
・どうせ堅いレースしか当てられない
・点数、レース数が多くて投資金がかさみそう
そのイメージは間違っていません。
ただ・・・
「一昔前の競馬データは」ですけどね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、競馬予想サイトは驚く程の進化をしています。
↓ ↓ ↓
https://miraito.collabo-n.com
──────────────
少ない投資金で、
誰でも簡単に的中を量産できる
──────────────
そんな、
全く新しい競馬予想の形を実現させたのが、
~競馬の夢を叶える場所~
『うまとみらいと』
うまとみらいとは、
利用者10万人を突破したコラボ指数、
的中率90%の反則技、
ドデカイ配当狙いの穴馬予想、
この3つのコンテンツが使える
競馬予想サイトです。
これにより、あなたは、
☆無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り
☆90%的中予想で安定的な的中を生み出し
☆高配当を狙える穴馬で一発逆転の夢も追えるでしょう
うまとみらいとは、まさに、
\ \ \ \ / / / / /
「競馬の夢を叶える場所」
/ / / / / \ \ \ \
と言えるでしょう!
なぜ?こんな優秀な競馬予想サイトを
みんな使わないのか???
ホントに不思議でなりません。
「競馬予想サイトなんて使った事ないから」
「競馬予想サイトなんてどうせ儲からない」
そう思って敬遠してる人も多いと思います。
ただ、このサイトを使って美味しい思いをしている
人たちは口をそろえて、こう言います。
『うまとみらいとを使えばいくらでも稼げます』
この言葉は、他人事ではないですよ。
嘘だと思うなら、無料でためしてください。
http://collabo-n.com/lp/cheer/