2021/01/16

今回は【函館2歳ステークス2018】の注目馬&土曜日に出走する出資馬のアレコレについての雑記です。
日曜日に函館競馬場で行われる函館2歳ステークス2018で注目しているアノ馬、
土曜日に中京競馬場で出走する出資馬2頭に関するアレコレをサクッと書きます。
緩い内容となりますが、最後までお付き合い頂けると幸いです!m(__)m
【函館2歳ステークス2018の注目馬】
日曜日に行われる函館2歳ステークスの注目馬をご紹介!
出走メンバーの大半が1戦1勝であり、
〝不確定要素〟が多く勝負レースには不向きですが、
エンターテインメントとして馬券は購入するつもり!(^^♪
ただ、予想は的確な根拠が書けないと言う理由から、
ブログではなく無料メルマガにて配信する予定です!
それでは本題の函館2歳ステークスの注目馬を…
コチラの記事で書いた通り当初はナンヨーイザヨイでOKと考えていましたが、
経験値・伸びしろ・鞍上を考慮すればコノ馬が意外と侮れないかも…!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【土曜日は出資馬が2頭出走!】
今週は土曜日の中京競馬場でデスティニー兄弟が出走!
どちらも上位人気に支持される立場ですが、
キッチリと勝利をモノにして欲しい所です…!
まず、最初は中京4R(3歳未勝利・ダート1400m)に出走するデスティニーレイ
お姉ちゃんの成績や血統背景から芝の1400mがベストかな?と見ていましたが、
前走後の川田騎手のレースコメントから「現状はこの条件がベター」とあり、
今回も同条件(中京・ダート1400m)に出走。
ちなみに前回のレースは好スタートを切るも砂を被り位置を下げて
最後の直線で砂を被らない外に出すと追い込む少しチグハグな内容でしたが、
2走前の様に砂を被らない外目の2・3番手を追走できればチャンスはあるはず。
最終週で集大成のようなメンバーが集結したハイレベルな争いとなりそうですが、
「勝負のデムーロ」の一押しも期待して勝ち上がって欲しいですね…!m(__)m
次に中京12R(3歳上500万下・芝1400m)に出走するデスティニーソング
降級戦で確勝と思えた前回の清州特別はまさかの5着。
好スタート切りながら道中でマークされて
直線では進路がなくどう見ても克駿くんのミス騎乗…。
某掲示板やノルマンディー会員のSNSを見ても怒りが沸騰しているようで
さすがに今回もやらかすクレームが殺到して次はなさそうな予感…。
とにかく、スムーズにデスティニーの持ち味を活かす
強気の競馬をしてもらえれば結果は付いてくるはず!
近走の鬱憤を晴らす1年5ヵ月ぶりの勝利を期待したいですね!(^^♪
ちなみに今週末は日曜日に競馬場に行く予定でしたが、
土曜日にデスティニー兄弟が出走する影響で土日続けての参戦となります。
8月は競馬場に行く予定がなく今年の夏競馬はこれが最後の遠征!
出資馬の活躍を祈りつつ、馬券もビシバシ当てて良い週末にしたいですね!\(^o^)/