2022/07/03

今回は園田競馬場・ダート1870mで行われる兵庫チャンピオンシップ2020の予想を公開します。
主な出走馬はバーナードループ、ダノンファラオ、ヒルノマリブ、サンデーミラージュ、マカオブランなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
ちなみに本題の前に本日のかしわ記念の結果をご報告。
【かしわ記念】自信度E/勝負度E
1着:◎ワイドファラオ(6番人気)
2着:・ケイティブレイブ(5番人気)
3着:△サンライズノヴァ(3番人気)
単勝(◎):2690円
本命のワイドファラオが鮮やかな逃げ切り勝ちで単勝がクリーンヒットするも自信満々で消したケイティブレイブが2着に入選をして馬券はハズレ…。馬連の配当を見ると少々悔しい結果ですが、5回予想をしても5回は消していると思いますから…申し訳ございません!反省をして切り替えて次に向かいたいと思います。
なお馬券の方は自信度に比例して2400円の購入で単勝が200円だけヒット。微妙なプラスとはいえ、昨日のかきつばた記念の分を入れるとトータルでは少しのマイナスですから、明日の兵庫チャンピオンシップでバシッと当ててゴールデンウィークの地方交流重賞ラッシュをプラスで乗り越えたいですね!\(^o^)/
【兵庫チャンピオンシップ2020】予想
予想と見解
ゴールデンウィークではお馴染みの3歳馬によるダート王者の決定戦…と言ってもユニコーンステークスなどと比べると小粒なメンバー構成ですが、過去にはコパノリッキーやケイティブレイブなど後のGⅠ戦線でも活躍をしている馬を多く輩出しているダート界の登竜門でもあるレースで昨年はクリソベリルが人気に応えての大楽勝。
つまり、後のG1ウィナーとそうでもない馬たちが相対する重賞でもあり、力関係の見極めが馬券攻略の上では重要なポイントになるはず。
さらに中央の追う同条件とは異なる園田ダート1870mという点もファクターに入れべるべき大きな要素で上記の2点を肝に銘じて予想を組み立てたい所です。
それでは本命馬・対抗以下の印・予想見解を含めた馬券の買い目はりょう店長の競馬新聞(ノート版)にて公開中。今回は(勝負度C/自信度C)を予定しています。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるNHKマイルカップの予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!
・りょう店長の複コロ!
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。ちなみに先週の主な的中は下記の通り。
【京都12R】
1着:◎ケイアイパープル(4番人気)
2着:・ペガサス(3番手人気)
3着:・スズカフロンティア(9番人気)
単勝(◎):1010円
複勝(◎):360円
上記の馬券が示す通りひとレースの購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/