2022/05/15

本記事では兵庫チャンピオンシップ2019の予想を公開します。
園田競馬場・ダート1870mで行われる兵庫チャンピオンシップは3歳春のダートチャンピオンを決める争いであり、今後のダート戦線に向けて注目の1戦。
そして、実際にかつてはケイティブレイブやゴールドドリームが熾烈な争いを繰り広げたことが記憶に新しいですが、
今年はキャロットの2頭であるクリソベリルとヴァイトブリックの一騎打ちムードが濃厚であり、断然の人気が確実とはいえ、逆らうのは自爆行為…?(苦笑)
ここはこの2頭は外せないとして相手と買い方を上手く工夫してバシッと馬券を仕留めたい所です!
それではこの後の3歳ダート路線を展望する意味でも注目の兵庫チャンピオンシップ。バシッと当てて週末に弾みを付けたいですね!\(^o^)/
【兵庫チャンピオンシップ2019】予想
予想と見解
本命:◎クリソベリル
兄弟にクリソライトやマリアライトを持つ良血馬であり、父がゴールドアリュールと言うことでダート色が強く出ているタイプだが、
デビューからの2戦はいずれも後続を突き放す高いパフォーマンスであり、自ら動き捻じ伏せる競馬は強いの一言。
そして、今回のメンバー構成で普通に力を出し切ればヴァイトブリック意外に負けることは物理的にあり得ない状況で能力は断トツで抜けた存在。
後は初めての園田コースの適性が気になる所だが、力の要る阪神のダートで実績を残して来た点から心配は不要。
さらに揉まれずリズムよく走れる外枠は大歓迎のクチ。ここは捲り気味に動く早めの進出で圧巻のパフォーマンスを見せてくれるはずだ。
対抗:◯ヴァイトブリック
コチラは地味ながら堅実な活躍を見せているクルークハイトやロスヴァイセを兄弟に持つ馬だが、デビューからの内容を見る限りはコノ馬が最高傑作である可能性は大。
実際に出遅れながらも圧勝した新馬戦の内容を含め、2走前は内枠で終始揉まれる厳しい競馬を強いられながらも完勝する強い競馬。
さらに前走のヒヤシンスステークスは超ハイレベルなメンバー構成の中で横綱競馬で2着に入選するなど現状のポテンシャルとしては非常に高いレベルにあるだろう。
ここはスムーズに力を出し切ればクリソベルリを逆転することも可能。ここはその辺りも含めて馬券の買い方を工夫したい所です。
3番手:▲人気ブログランキング
これまでの成績が示す通り、逃げれば持ち味を発揮するタイプであり、スムーズに自分のリズムで競馬ができるか?これが最大の焦点になる訳だが、
今回は待望の外枠でハナを主張すれば逃げれそうなメンバー構成。さらに芝⇒ダートのショックが掛かるローテーションであり、
逃げれば位置取りショックにも該当する絶好のパターン。後は単純なポテンシャルの面が気掛かりだが、狙うべきタイミングと考えて警戒は必要。
△メスキータ・△ゴールドラグーンはお世辞にも高いポテンシャルがあるとは言い難い馬だが、中央の所属馬で相対的に能力は上位。ここは相手としては抑えるべきだろう。
印のまとめ
◎クリソベリル
◯ヴァイトブリック
▲人気ブログランキング
△メスキータ
△ゴールドラグーン
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
初めまして!
馬券歴10数年、馬主歴3年のマサと申します。
北海道のセリや一口クラブの募集馬見学ツアーに参加するのが趣味です。
2019ドバイ・メイダン競馬場で開催されたドバイWCデーにも参加してきました!\(^o^)/
馬主ならではの視点で重賞予想を中心に配信する予定です。
よろしくお願いします!