2022/05/15

今回は東京競馬場、芝1800mで行われる共同通信杯2017の予想を公開します。スワーヴリチャード・タイセイスターリー・ムーヴザワールド・エアウィンザー・アサギリジョーなどが出走予定のGⅢ戦です。
(PR)共同通信杯の予想を3点で公開!
⇒ 【無料でのお申込みはこちらから】
本日は的中も多く好調でしたが人気馬での決着が多く少しのマイナスで終了。月曜日の代替競馬を含めプラスで終えれるようにがんばります!
メルマガ予想は今回も本命馬がオール馬券圏内&馬連BOX企画も的中!手堅い所ですが好調を継続!あすも配信予定ですので是非この機会にご登録をお願いします!ちなみに今日の配信はこちら^^
⇒【りょう店長の競馬新聞】土曜日の狙い目~京都2R・テレビ山梨杯・飛鳥ステークス・馬連BOX企画(琵琶湖特別)~
日曜日はこの共同通信杯&京都記念も人気馬が強く買い方が重要なレースになりそう。無理やり穴を狙っても仕方がないので軽く観戦料を払う感じで馬券は買います。他の特別戦で勝負したいですね!(^^)!
sponsored link
競馬素人の方が実践一ヶ月目で
いきなり「24万円のプラス収支」を稼ぎ出したくらいですから。
この競馬データは、
『全ての競馬ファンによって必要なデータ』
使ってすぐにそう実感できるでしょう!
──────────────────
■過去2年間の的中成績■
三連単37.2% 馬単58.3%
ワイド81.9% 複勝93.2% 単勝83.3%
──────────────────
■最高的中額■
2016年1月9日(土)
京都1R
3連単 配当722,230円
──────────────────
これまでの競馬データの類いのものとは、
『格が違う』事を証明しましょう。
【共同通信杯】勝負度E
予想と見解
例年は皐月賞のトライアルレースとして重要性を増してきた1戦。過去の上位入選馬を見てもイスラボニータ・リアルスティール・ドゥラメンテ・ディーマジェスティと皐月賞&日本ダービーで上位争い可能な馬が登場して出走馬のレベルが非常に高い。
今年も現段階で抜けた存在が居ない牡馬の中でもトップ8に入る3頭が出走するメンバー構成。昨日のクイーンステークスと同様に中々3強で決まらないのが競馬。今回も付け入る隙はあるはず・・・。
本命は◎エトルディーニュです。レースセンスが高く成績が示している通りデビューから1度も掲示板を外したことがない堅実な馬タイプ。前走のセントポーリア賞では今後の牡馬クラシック戦線で活躍できるで力があると見込んでいるダイワギャグニーに敗れての2着と悲観する内容ではない。
2走前のひいらぎ賞は勝ち馬はこの世代で最強クラスの可能性もあるアウトライアーズ、2着ウインブライト・3着ナイトバナレットも次走であっさり勝ち上がる馬でレースレベルは非常に高くその中で4着なら十分に評価できる。さらに3走前のベゴニア賞ではサトノアレスに続く2着とこれだけ強豪相手に戦ってきた経験はアドバンテージになるはず。柴山騎手は少し不安だが積極的に前々で運んで粘り込みを期待したい。
対抗は◯スワーヴリチャードです。出遅れ癖がありスローペースの濃厚で狙いにくい条件だが前走の東スポ杯でも2着に来ている様に能力はこの中でも上位。今年はアドマイヤミヤビ・リスグラシューを含めハーツクライ産駒の当たり年でその流れに乗りたい。
3番手は▲ムーヴザワールドです。タッチングスピーチの下で姉と同じく追い出してからエンジンが掛かるまで時間のを要するタイプでドスローからの瞬発力勝負だと差し損ないの可能性は高い。それでも前走の東スポ2歳ステークスでは追い込み3着に来ている点でこのメンバーなら能力上位。
4番手は☆エアウィンザーです。エアスピネルの下でレースセンス良く立ち回りが上手なタイプだが決め手に少し欠けるイメージ。総合力では高いレベルで安定しているので多頭数などの条件は向くがこの様なスローからの決めえて勝負だと人気の2頭には劣るはず。とは言え、それでも他の馬と比べるとはポテンシャルは高く能力だけで馬券圏内に来る力はある。
印のまとめ
◎エトルディーニュ
◯スワーヴリチャード
▲ムーヴザワールド
☆エアウィンザー
買い方推奨
単勝:◎
馬連:◎~◯▲☆
三連複:◎~◯▲☆
【無料メルマガ】のご案内
ブログでは書ききれない平場予想・WIN5予想などを無料メルマガで配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
気になる方はぜひこの機会にご登録をよろしくお願いします!
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!