2021/02/28

今回は小倉競馬場・芝1200mで行われる佐世保ステークス2020の予想を公開します。
主な出走馬はカレンモエ、ビアイ、ジュランビル、アダムバローズなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は日本海ステークス(新潟11R)のコノ馬!
実績のある長距離に距離延長+位置取りショックは絶好の条件。今回はスムーズな競馬で巻き返しを期待する。
おはようございます、今週の週中はモーレツな暑さで少々バテ気味のりょう店長です。こういう時はシンプルによく食べて良く寝るを繰り返してあと少しの夏を乗り切りたいですね!
ということで夏の終わりが近づき夏競馬も残り僅かとなりました。本当にこの夏は馬券の方で苦戦をしていますが、最後まで逆転を信じて諦めずに頑張ります。
それでは今週は大トリの札幌記念が日曜日に控えています。まずは土曜日にシッカリと良い流れを作りたい所です!(^^ゞ
【佐世保ステークス2020】予想
予想と見解
夏の小倉開催ではお馴染みの佐世保ステークス。今年は手頃な11頭ですが、どの様な結末を迎えるのか…?
本命は◎ジュランビルにする。ダートから芝戻りのショックで実績のある小倉芝1200mへの舞台替わりはプラス材料。ココはシンプルにコノ馬から入りたい。
対抗は◯人気ブログランキングにする。近2走は斤量面の恩恵を受けながらも骨っぽい相手に2連勝と味のある競馬。今回も勢いのある3歳馬で再度の52キロなら警戒は必要だ。
3番手は▲カレンモエにする。前走の紫川特別の勝ちっぷりは昇級戦でも通用するモノであり、休み明けながらココに初旬を合わせて来たローテーションから狂いはないはず。まともなら初戦から勝ち負けになりそうだ。
4番手は☆ワールドフォーラブにする。前走のテレビユー福島賞はチグハグな競馬で参考外の13着。まともなら巻き返す力は十分にあり、改めて期待をする。
△コンパウンダーは小倉巧者で溜めれば最後は鋭く伸びて来る馬。距離短縮でハマれば侮れない。
印のまとめ
◎ジュランビル
◯人気ブログランキング
▲カレンモエ
☆ワールドフォーラブ
△コンパウンダー
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<厳選予想>
1.佐世保ステークス
2.日本海ステークス
3.清津峡ステークス