2022/06/11

今回は阪神競馬場、ダート1800mで行われる伊丹ステークス2017の予想を公開します。アドマイヤシャイ・テイエムジンソク・ナムラアラシ・サージェントバッジ・マインシャッツ・コンセギール・タガノゴールド・サンタエヴィータなどが出走する準オープン戦です。
(PR)全く新しいデータ競馬予想を公開中!
⇒ 【無料でのお申込みはこちらから】
【伊丹ステークス】勝負度C
予想と見解
本命は◎マイネルオフィールです。前走の門司ステークスはの逃げれないと弱さを見せる馬なのに最初から逃げる気配もなく、道中は内で故障かと思うぐらいズルズル下がり各コーナーの通過順位を見ても(7-8-12-14)と1番人気の馬らしからぬ積極性に欠ける残念な騎乗。それでも最後の直線は強引に大外に持ち出すと最後は8着まで追い上げる競馬でスムーズに先行出来ていれば・・・と思う内容。
揉まれずに行ければ3走前の堺ステークスや5走前の1000万条件のレースのように粘り強さを発揮出来る。枠はもう少し外目の方がベターだが人気どころが内にいるのでそれを見ながら外から押し出して先手を取り揉まれない形を取れれば問題はないはず。自分の形を取れれば巻き返せる。
対抗は◯テイエムジンソクです。近走の安定感は素直に評価できる内容。ワンパンチ足りずに足下を救われるレースが続いているが現状このメンバーなら能力上位。
3番手は▲ナムラアラシです。前走の北山ステークスの日の京都ダートはインを通った先行馬が圧倒的有利な状況でこのレースも1、2着も内々を先行した馬で決着。その中で後方待機から直線は大外から着差こそ着いたが4着に追い込んだ内容は評価できる。本来は道悪のスピード決着より力の要るスタミナ条件の方が向いている馬でこの条件なら再度注目したい。
△アドマイヤシャイは得意の叩き2戦目&阪神コースで見直し可能。
△コンセギールは昇級戦の前走の花園ステークスは巧く立ち回り4着と見所ある内容。得意の休み明け&坂コース替わりで注目したい。
△サージェントバッジは買い所が非常に難しい馬でとりあえず抑えの評価まで。
△マインシャッツは素質馬がようやく軌道に乗ってきたイメージ。ただいきなり通用するかは疑問で抑えの評価まで。
印のまとめ
◎マイネルオフィール
◯テイエムジンソク
▲ナムラアラシ
△アドマイヤシャイ
△サージェントバッジ
△マインシャッツ
買い方推奨
単勝:◎
馬単:◎~◯
ワイド:◎~◯
馬連:◎~印
馬単:◎▲△~◯
三連複:◎~◯~印
三連複:◎~◯▲~印
三連単:◎~◯~▲
sponsored link
【PR】本当に使える競馬予想情報サイトってどこなのか調べてみた
竹下です。今回は原稿をお借りしてPRさせて頂きます。
皆さんいきなりですが、最近ですが様々な競馬予想サイトがありますよね~
正直これだけ沢山のサイトがあるので何が本当に使えるかわからんわい!笑
なんて方、いらっしゃるのではないでしょうか?
そりゃーそうです!
だって世の中にこれだけの情報が溢れかえっているのですから。。
その中で色々な読者の方にお声を頂くのですが
「どれが本当に良いかわからない!!」
「本当に情報として使えるサイトはどこなの?」
という声をお聞きするんですよね。
と言うことで今回は無料で使えておすすめ出来るサイトを紹介いたします!
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
「無料でもなかなかの情報を出してくれる」
この3点を中心にランキングを付けてみたので参考にしてみてくださいね。
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】勝馬伝説
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.l-horse.com/
【おすすめポイント】
無料情報だけでも万馬券を量産しまくっているサイト。
帯封超え(100万)も連発で的中を出しているし、
登録は完全無料で的中実績も豊富で無料方法も充実しています。
【殿堂2】チェンジ
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.5il.org/
【おすすめポイント】
専属馬券師の数は業界最候補の216人!
2ヶ月連続で16レース連続的中させた強者も揃っているサイトで
今なら無料予想もGET出来ます!
【第1位】すごい競馬
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://www.shopwin.biz/
【おすすめポイント】
「お客様に利益をお届けする」ことを最重要課題として
7名のプロによる極上情報を提供しているサイト。
創立以来の累計的中本数は何と1000本以上超えの名前負けしていないサイトです。
今回ご紹介したサイトはどれも当然ですが無料登録可能なサイトです!
まず無料でしっかりとサイトの情報を手に入れてみて、
気に入ったサイトを使っていくというのが良いのではないでしょうか?
おすすめの登録方法はフリーアドレスを取得して全サイトの情報を見てみる事!
これなら迷惑メールなどが来ても心配は無いですし本当に使える情報を選別して
その後でメインアドレスで受信するという手法も取れますよね!
私、竹下もそのようにして情報を選別してこのサイトに辿り着きましたので
まずは無料で皆様も活用してみてくださいね~♪