2022/05/15

今回は【京都金杯2019】プレ予想と先週の結果についての記事です。
本日も明日の大晦日も地方競馬は続きますが、個人的には東京大賞典を終えて2018年の競馬は一区切り。馬券も恐らく買い納めになるはず…。
そして、来年の馬券初めは京都金杯dayになる訳ですが、その2019年の1月5日のメインレースとなる京都金杯2019。
〝1年の計は金杯にあり〟と勝手に競馬ファンが名付けた言葉があるように競馬をするモノからすれば是が非でも取りたい1戦。
ちなみに今年の金杯dayはボロボロに負けたほろ苦い思い出がありますが、来年はその逆のボロ勝ち出来る様に今から着々と予想を進めたいですね!\(^o^)/
では、京都金杯2019のプレ予想の前に先週の予想結果を振り返りから…。
【先週の結果】12/28・29
先週は変則開催のホープフルステークスと土曜日には今年最後の大舞台である東京大賞典が開催されましたが、まず最初はJRAも方から振り返ります。
まず金曜日に行われたホープフルSですが、本命のヴァンドギャルドは低評価の5番人気とは言え〝スムーズに競馬が出来れば馬券圏内は外さない。〟
と見立てて渾身の◎を付けての勝負でしたが、結果的には無念の直線…。
前の馬が寄れて、横の馬が強烈なブロックをして来る中で強引に外に出ようとして最後は立ち上がり手綱を引いてジエンド。
もう少し落ち着いて待てば…と思う部分もありますが、若きクリスチャン故にやや強引な直線の捌き方。
たしかに4コーナーの手応えから推測して脚があり早く進路を確保したい気持ちがあるのは分かりますが、
あそこを突いたのなら確実にスペースを確保してから追い出して欲しかった…。全てにおいて4角~直線の進路取りはチグハグになりましたね(苦笑)
ただ、馬券的には軽視していたアドマイヤマーズが2着に入選と仮にも◎が3着に来ていても儲け的には微妙な所でしたし、
直線の不利やアクシデントを含めて〝これも競馬〟いつまでも引きズルことなくサッと切り替えて次に向かうマインドが必要ですね!(^^ゞ
そして、その翌日に行われた東京大賞典!
コチラに関してはチャンピオンズカップの後から◎オメガパフュームで勝負すると密かに闘志を燃やしていましたが、枠番も絶好の内枠をゲット。
さらに相手も◯ケイティブレイブと▲ゴールドドリームの2頭の力が抜ていて他に買う必要はないと判断して印は合計3頭で挑みましたが、結果は◎⇒▲⇒◯の大本線決着!
ただ、下記の購入馬券を見て頂ければ分かる通り、▲をやや軽視して◯が2着に来る馬券に比重を置いていましたから、馬券的に大爆発とはならず…!(>_<)
それでも最後の最後にバシッと当てれて一安心!今年は本当に苦戦続きの地方交流重賞でしたが、来年は対策をシッカリと考えて巻き返しを図りたい所です。
ではでは、冒頭で書いた通りこれで2018年の馬券は買い納め…?と言いたい所ですが、
あす大晦日の園田9R(C1一・ダート1400m)に出資馬のデスティニーレイが出走します!
ここで勝利を収めれば無事に中央復帰(年内2勝の条件をクリア)となり来年から再びJRAに戻ることができますが、仮にも負ければ繰り越し。
この時期の園田のC1ということもあり、出戻りを目指す元中央馬たちの熾烈な争いとなり一筋縄ではいかないメンバー構成ですが、
何とかココでバシッと勝ち抜けてJRAに再転入する資格を掴んで欲しいですね!\(^o^)/
おそらく馬券も観戦料を払う程度にチョロっと買う予定。印と買い目に関してはTwitterでつぶやくと思うのでよろしくお願いします!
先週の予想結果
【ホープフルステークス】
1着:☆サートゥルナーリア(1番人気)
2着:△アドマイヤジャスタ(3番人気)
3着:◯ニシノデイジー(3番人気)
6着:◎ヴァンドギャルド(5番人気)
【東京大賞典】
1着:◎オメガパフューム(3番人気)
2着:▲ゴールドドリーム(1番人気)
3着:◯ケイティブレイブ(2番人気)
単勝(◎):370円
馬単(◎▲):770円
三連単(◎▲◯):1400円
【ファイナルステークス】
1着:◎フィアーノロマーノ(1番人気)
2着:・ヤマカツグレース(4番人気)
3着:・サプルマインド(8番人気)
単勝(◎):260円
【ベストウィッシュカップ】
1着:△レジーナドーロ(2番人気)
2着:◎サンクロア(8番人気)
3着:△オメガラヴィサン(1番人気)
ワイド(△◎):1980円
ワイド(◎△):1130円
【立志ステークス】
1着:△アンデスクイーン(4番人気)
2着:△エオリア(7番人気)
3着:◯デザートスネーク(3番人気)
16着:◎ワイルドカード(7番人気)
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
ちなみに重賞を含めたメインレースの予想はブロブにて全体公開をしていますが、
その他のレースや馬券の買い目はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信中!
無料で発行しているメルマガの中では高いクオリティであると自負しているコンテンツです。
この機会に興味を持って頂いた方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【京都金杯2019】プレ予想
最後に京都金杯の現段階の本命候補をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
ハイレベルな明け4歳世代であり、休み明けの前走は圧巻のパフォーマンスで後続に0秒7差を付ける大楽勝。
さらに2走前の内容から能力は既に重賞級で今回の低レベルなメンバーであれば能力上位の存在だろう。
後は例年通りの馬場をイメージするなら真ん中より内枠は必須。極端に外目の枠でも引かない限りは順当に馬券圏内には来るはず。
--【PR】----------
<中山金杯・京都金杯>
毎年恒例★金杯でお年玉馬券★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年の中山金杯は1人気セダブリランテスが優勝。一昨年のツクバアズマオーに続き1人気馬が2連勝。伏兵馬では18年ストレンジクォーク(10人気3着)、11年キョウエイストーム(11人気2着)、10年トウショウヴェイヴ(15人気3着)、09年ミヤビランベリ(11人気3着)などが馬券圏内に好走している。過去10年、中山金杯・上位人気の成績は、1人気[4.1.3.2]、2人気[2.2.0.6]、3人気[1.0.0.9]。平均配当では、馬連2640円、3連複1万4240円、3連単7万0500円。
2018年の京都金杯は4人気ブラックムーンが初重賞制覇。前年のマイルCSを0.3秒差の僅差。GIで差の無い競馬をしており5歳にして重賞勝ちに手が届いた。過去10年、京都金杯・上位人気の成績は1人気[2.2.1.5]、2人気[0.1.2.7]、3人気[2.3.0.5]。京都金杯の平均配当は、馬連3680円、3連複1万5960円、3連単9万1400円。伏兵馬は16年テイエムタイホー(13人気2着)、12年アスカトップレディ(10人気3着)、10年レインダンス(13人気3着)が馬券圏内に好走している。脚質別では逃げ・先行馬が有利となっている。京都芝1600M(外回り)の騎手別成績ではM.デムーロが連対率・複勝率ともトップの数字を出している。
2018年の中山金杯もズバリ的中!正月お年玉開催でも万馬券10本など多数の的中馬券をお届け!今年も年初めの重賞・東西金杯でお年玉馬券をお届けできる強力情報を入手済!お見逃しの無い様ご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『中山・京都金杯・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓