2022/06/11

今回は【京都記念2019】予想考察|オッズと出走馬分析(後編)についての記事です。
京都競馬場・芝2200mで行われる京都記念は近年で稀に見る低レベルなメンバー構成である故に予想が大困難であり、
どの馬にも勝つチャンスある状況とは言え、馬券的な妙味を考えると面白い1戦となりそうですが、
・順当に人気サイドで決着するのか?
・それとも中波乱?
・もしくは大波乱となるのか?
個人的には真ん中の「中波乱(やや荒れ)」の決着をメージしているのですが、果たして…。
ちなみに今回は単勝オッズを予想するのも非常に難しいメンバー構成ですが、近走の安定感を加味するとステイフーリッシュの1番人気が濃厚であり、
そこに有馬記念から参戦するパフォーマプロミス・マカヒキを含め、ノーブルマーズ・ダンビュライトに続く形を想定していますが、
この混戦模様を考えると〝え!コノ馬がこんなに売れる?〟の過剰人気パターンと〝コノ馬がこのオッズで買える?〟のお買い得パターンが起こりそう。
つまり、今回は期待以上に売れていない盲点をシッカリと見つけて印に反映できるのか?
これが高配当をゲットする上では重要なポイントになりそうですね!それでは予想オッズと各馬をシッカリと分析して狙える穴馬を探して行きましょう!\(^o^)/
【京都記念2019】予想考察
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ステイフーリッシュ 4.2倍
2 パフォーマプロミス 5.4倍
3 ノーブルマーズ 6.3倍
4 マカヒキ 6.4倍
5 ダンビュライト 7.8倍
1番人気は重賞を2走連続で好走しているステイフーリッシュ
年明けから躍進を続ける4歳馬であり、古馬を相手に戦えるポテンシャルは証明済み。
後は激走続きのストレス疲労だけが気になる所だが、果たして…?
2番人気は有馬記念からの巻き返しを誓うパフォーマプロミス
前回は豪華メンバーの中で7番人気に支持される程の実力馬であり、近走の内容から秘めたポテンシャルはナンバーワン。
そして、今回は新たに福永騎手との新コンビでの1戦だが、意外と手が合いそうなイメージ。ここは巻き返しのチャンス?
3番人気は日経新春杯であわやの激走を披露したノーブルマーズ
昨年の宝塚記念で3着に入選するなど地味ながら力の秘めた馬であり、タフな馬場の長丁場は絶好の条件。
ここは主戦の高倉騎手と共に悲願の重賞制覇となるか?注目ですね。
後は復活を狙うマカヒキとチグハグな近走の内容からリベンジを狙うダンビュライトに続く。
今回はその他の馬を含め、大混戦のメンバー構成で単勝オッズはかなり割れた形になりそうですね!
出走馬分析
ノーブルマーズ
乗り替わりが日常茶飯事である今の競馬界でデビューから全戦(32戦)で高倉騎手が騎乗している点は非常に凄いことであり、
昨年は乗せ続けている陣営の期待に応える目黒記念(2着)&宝塚記念(3着)と地味ながら力を付けているイメージ。
そして、前回の日経新春杯で4着に入選した内容を含め、改めて高いポテンシャルを証明した結果であり、
今回のメンバーの中では能力は最上位の部類だが、前走の競馬は追い込んで9番人気4着といかにもストレス疲労が残りそうな内容。
実際に過去の傾向を見ても日経新春杯を激走した馬の相性はダメダメであり、死滅的なローテーション。
ここは舞台適性&馬場適性は重々承知の上だが、臨戦過程を考慮すれば消し~抑えの評価が妥当になるはず。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆
期待値:E
パフォーマプロミス
前走の有馬記念は強力なメンバー構成+タフ過ぎる馬場が堪えての大敗でノーカウント。
実際に昨年はGⅠ(宝塚記念&有馬記念)を除けば日経新春杯・目黒記念・アルゼンチン共和国杯と全て馬券圏内であり、今回の相手関係なら能力は上位の部類。
そして、今回は近年で最も好相性を誇る前走GⅠから間隔の空いたローテーション。さらにステゴ産駒にしてはやや優しい部分があるタイプであり、
テン乗りとなる福永騎手とも合いそうなイメージで少頭数の長丁場戦も歓迎のクチ。ここはスムーズなレース運びで巻き返しを期待する。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:C
ブラックバゴ
今年で7歳を迎えるおじさんランナーとは言え、近走は3走前の函館記念を除くと大半のレースで上り3位以内と能力は平行線を維持しているはず。
実際に前走の中山金杯は文字だけを見れば12番人気で10着とダメダメな結果とは言え、勝ち馬からは0秒3差であり、
最後の直線の差し脚(上り最速)を見る限り、条件が噛み合えばまだまだ重賞クラスのメンバーを相手にしても戦えるポテンシャルを証明した。
そして、今回はタフな馬場状態で開催される京都の芝2200mだが、昨年のアンドロメダSの内容を含め、下り坂を利用して加速して行ける京都コースの適性は意外と高いはず。
さらに決め打ちの出来るタイプの池添騎手が手綱を取る点も魅力的であり、最後方から直線一気の差し脚で馬券圏内を期待する。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
マカヒキ
完全に鮮度の切れた古馬のディープインパクト産駒で基本的には期待値の低い馬だが、有馬記念(GⅠ)からの相手ダウン戦なら狙えるタイミングであり、
今のタフな馬場で上りの掛かる条件はコノ馬には絶好の舞台。ここは今開催で乗りに乗れている岩田騎手の必殺技である最後方からの大外一気で馬券圏内を期待する。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:C
【京都記念2019予想考察】のまとめ
最後に京都記念の危険な人気馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
この馬のキャラを考えれば今のタフな馬場+京都の長丁場の舞台設定は確実に合う条件だが、
今回は死滅的なローテーションであり、前回で激走したストレス疲労がドーンと出るタイミング。
後は先行するなどの位置取りショックで披露を相殺する可能性は無きにしも非ずとは言え、基本的には期待値の低い人気馬には間違えないはず。
ここは1番人気~3番人気以内に収まることが濃厚だが、馬券的には軽視で妙味を生み出したい。
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業38年【ホースメン会議】
的中率7割以上・万馬券的中多数
プロ集団の実力を無料で体感できます
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1日1鞍の渾身予想>
3月3日まで(4週間)無料公開!
しかも今週限定で京都記念の
重賞情報も無料で特別公開!
コメント
[…] ⇒ 【京都記念2019】予想考察|オッズと出走馬分析(後編) […]
by 【京都記念2019 予想】+日曜日のイチオシ!うま | りょう店長の競馬予想ブログ 2019年2月10日 05:24