2022/06/11

今回は【京王杯スプリントカップ2019】予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
東京競馬場・芝1400mで行われる京王杯スプリングカップは春のマイル王者を決める安田記念に向けた前哨戦であり、古馬のマイル戦線を占う意味でも注目の1戦ですが、
近年はサンクスノート(2010年)&レッドスパーダ(2014年)が共に単勝10番人気で勝利を収めている点を含め、人気薄の好走も目立ち波乱傾向のイメージ。
そして、これも傾向は施行条件が主流距離とはズレる非根幹距離の〝1400m〟で争われることが大きな要因であり、
この距離でレースが行われる以上は一筋縄ではいかぬ決着になる可能性が非常に高いと考えた方が良さそうですね!\(^o^)/
ちなみに今年はタワーオブロンドンとサトノアレスという藤沢厩舎の2頭を中心としたメンバー構成であり、
それに池江厩舎の良血馬で前走のパフォーマンスから本格化の予感が漂うトゥザクラウンなどに続く形ですが、
果たして、今年は上位勢が順当に力を発揮する結末を迎えるのか?それとも非根幹距離のトリックで伏兵が割り込みを見せるのか?
それでは京王杯スプリングカップ2019。各馬をシッカリと分析して上で狙える馬を探して行きましょう!(^-^)
【京王杯スプリングカップ2019】予想考察
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 タワーオブロンドン 3.4倍
2 トゥザクラウン 4.5倍
3 サトノアレス 5.8倍
4 ロジクライ 6.4倍
5 スマートオーディン 8.9倍
1番人気はレーン騎手との新コンビで巻き返しを狙うタワーオブロンドン
近走はマイルの距離を中心にレースを使われているが、昨年の京王杯2歳ステークスの実績面から1400mの距離は対応可能。
ここはルメール騎手の騎乗停止で流れが来ているレーン騎手との新コンビで久々の勝利となるか?
2番人気は良血馬が本格化の予感を漂わせるトゥザクラウン
近走はマイル路線から1400mに矛先を向けると圧巻のパフォーマンスで高い適性を証明。
そして、デビュー前から期待をされていた良血馬がいよいよ本格化を迎えたイメージ。ここは安田記念の出走権をゲットする為にも注目の1戦となりそう。
3番人気は東京コース×高速馬場で無類の強さを見せるサトノアレス
昨年の京王杯スプリングカップでは3着に入選するなど舞台実績の証明は十分であり、東京コースでの強さは現役屈指。
ここはイマイチ信頼を置けない鞍上の柴山騎手という点は不安材料だが、立ち回りひとつで好勝負は可能であるはず。
後は距離延長の適鞍で巻き返しを狙うロジクライや復活の気配が漂うスマートオーディンなどに続く。
出走馬分析
・エントシャイデン(田辺)
前走の阪急杯は3連勝と勢いのあるローテーションで古馬初重賞挑戦とディープインパクト産駒が高いパフォーマンスを出すタイミングの中で5着であり、
展開や馬場が向かなかったことも敗因のひとつながら、現状はMAXに力を発揮して重賞ではワンパンチ足りないという考えて問題はないはず。
そして、コノ馬に関しては前半からガンガンとペースが流れる非根幹距離の1400mよりはスローペースからの瞬発力勝負になるマイル戦の方がベター。
ここは前走の5着でそれなりに人気を集めそうだが、個人的には期待値の低い馬という判断を下したい所です。
・サトノアレス(柴山)
ディープインパクト×母父デインヒルのまとまり系であり、ワンパンチ足りない点は否めないとはいえ、得意条件であれば常に自分の力は出し切るイメージ。
そして、実際に東京コースの良馬場に限定すれば(1-2-2-1)と6回中5回で馬券圏内に来る好成績であり、摩擦の少ない高速馬場の東京は大の得意条件。
ちなみに唯一の着外であるレースは昨年の安田記念の4着だが、この時は激走が続く厳しいローテーションで蛯名騎手の豪快な騎乗を考えれば負けて強しの競馬であり、
改めて東京コースの適性の高さを示した内容。つまり、今回もその条件でレースが出来れば無難に力を発揮することが濃厚。
後はイマイチ信頼が置けない鞍上は気掛かりだが、コノ馬の相性は抜群で馬と騎手のキャラがいい形で噛み合っているイメージ。ここは相手候補の筆頭として評価をする予定。
・スマートオーディン(池添)
3年前のマカヒキが勝利した超ハイレベルな日本ダービーで6着に入選するなど高いポテンシャルを秘めていた馬だが、骨折&脚部不安で2年の休養を余儀なくされる羽目に…。
ただ、復帰をしてからはコンスタントにレースを使われて徐々に復調気配を見せると前走の阪急杯では目の覚めるような末脚を繰り出して完勝。復活を漂わせる競馬を披露した。
そして、実際に前回は完全にインコースを先行した馬が上位を独占するレース展開であり、その中で最後方から大外ブン回しで追い込んだ内容は非常に強く評価すべき事実だが、
あの鮮やか過ぎる勝ち方から「ハマった」点は否めず、あのパフォーマンスの高さを全て鵜呑みにするのは危険なイメージ。
さらに今回は前回のストレス疲労+反動が出るタイミングでもあり、アノ時と同じ末脚を繰り出せるかはクエスチョンマーク。ここはやや半信半疑で疑いの目を持ちたい。
・タワーオブロンドン(レーン)
前走の東京新聞杯は絶好位といえるポジションからレースを進めるも直線では伸びを欠く形で5着と不可解と思える敗戦だが、
これまでとは違い気分よく先行をし過ぎたことや+10キロで太目残りの馬体重などを含め、考えられる敗因は様々であり、決して悲観する内容ではない。
そして、今回は久々の短縮ローテで非根幹距離の1400mとなる訳だが、距離短縮の臨戦で差し競馬をすれば位置取りショックが掛かる絶好のタイミングであり、
昨年のききょうステークスや京王杯2歳ステークスの内容からベスト距離はマイルよりもコチラである可能性は大。
ここは新コンビとなるレーン騎手でシッカリと脚を溜める競馬が出来れば勝ち負けが濃厚。真ん中~外目の枠を引けばその確率もグッと上がるはず。
・トゥザクラウン(福永)
母にトゥザヴィクトリーを持ち兄弟にはトゥザグローリーやトゥザワールドがいる超良血馬だが、近2走のパフォーマンスは強烈でココに来て本格化を迎えて来たイメージ。
そして、実際に2走前は同条件でHペースを先行すると直線でもその脚は衰えず結果的には後続に0秒8差を付ける大楽勝。
さらに前走の大阪ハンブルクカップでは前半の3ハロンの通過が33秒1とオーバーペースの逃げを打ちながら後続を凌ぐ高い内容であり、近2走の走りは本物と考えてOK。
つまり、今回の停滞したメンバー構成なら単純なポテンシャルは上位で今の勢いなら一気に突破することも十分にあり得る話。
後は前回で逃げの競馬をしているということだけが若干の気掛かりだが、ココでもリズムよく先行をすることが出来ればその心配は杞憂に終わるだろう。
・ロードクエスト(デムーロ)
近4走は全て勝ち馬から0秒5差以内に収まる安定したレースを披露している馬だが、逆に言えばワンパンチ足りないことは事実であり、
現状としては勝ち切る&馬券圏内に来るには馬場や展開に恵まれることが最低条件となるはず。
そして、その条件はHペースで外差しが決まるタフな馬場というイメージだが、先週までの馬場設定なら意外にもコノ馬に向いた馬場コンディションである可能性は大。
さらにココに来て鞍上が昨年のスワンステークスで勝利に導いたデムーロ騎手に戻る点も非常に不気味な材料。ココは外目の枠からスムーズな差しで一発の警戒は必要。
・ロジクライ(戸崎)
前走の高松宮記念では渾身の本命を打つも無念の8着でほろ苦い思い出のある馬だが、その前走は道中の不利に加えて高速馬場が見方をせずと踏んだり蹴ったりの競馬で参考外。
つまり、完全に度返し出来る内容で実績のある大箱の東京コースで追走に苦労しないひとハロン距離を伸ばした1400mという条件はまずまず。
ここは前回の借りを返す…!という意味ではないが、変に控える競馬ではなくスムーズに先行をする形なら一変の余地はアリ。後は鞍上の戸崎騎手ですね。(苦笑)
【京王杯スプリングカップ2019予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
今年の京王杯スプリングカップは上位人気に支持される馬の能力と適性が高いイメージで手堅い決着になりそうだが、
その人気サイドの中で最も信頼が置けると判断をしたのはコノ馬。ここは真ん中~外目の枠を引けば勝ち負けは濃厚。軸としての信頼度は高いと見ていますが、果たして…?
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
「誰でも簡単に勝てる」と話題の競馬予想サイトとは!?
~~~~~~~~~~~~~~~~
新・競馬サイトうまとみらいと
【無料】で【簡単】に【的中】量産
一言では語れない実力を
↓↓いますぐ試してください↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
競馬予想サイトって使った事ありますか?
もし、使った事があるなら、
競馬予想サイトのイメージはおそらく
こんな感じでしょう。
・無料情報が少なすぎる
・どうせ堅いレースしか当てられない
・点数、レース数が多くて投資金がかさみそう
そのイメージは間違っていません。
ただ・・・
「一昔前の競馬データは」ですけどね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、競馬予想サイトは驚く程の進化をしています。
↓ ↓ ↓
https://miraito.collabo-n.com
──────────────
少ない投資金で、
誰でも簡単に的中を量産できる
──────────────
そんな、
全く新しい競馬予想の形を実現させたのが、
~競馬の夢を叶える場所~
『うまとみらいと』
うまとみらいとは、
利用者10万人を突破したコラボ指数、
的中率90%の反則技、
ドデカイ配当狙いの穴馬予想、
この3つのコンテンツが使える
競馬予想サイトです。
これにより、あなたは、
☆無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り
☆90%的中予想で安定的な的中を生み出し
☆高配当を狙える穴馬で一発逆転の夢も追えるでしょう
うまとみらいとは、まさに、
\ \ \ \ / / / / /
「競馬の夢を叶える場所」
/ / / / / \ \ \ \
と言えるでしょう!
なぜ?こんな優秀な競馬予想サイトを
みんな使わないのか???
ホントに不思議でなりません。
「競馬予想サイトなんて使った事ないから」
「競馬予想サイトなんてどうせ儲からない」
そう思って敬遠してる人も多いと思います。
ただ、このサイトを使って美味しい思いをしている
人たちは口をそろえて、こう言います。
『うまとみらいとを使えばいくらでも稼げます』
この言葉は、他人事ではないですよ。
嘘だと思うなら、無料でためしてください。
http://collabo-n.com/lp/cheer/
コメント
[…] ⇒ 【京王杯スプリングカップ2019】予想考察|オッズと出走馬分析 […]
by 【京王杯スプリングカップ2019 予想】本命:タワーオブロンドン | りょう店長の競馬予想ブログ 2019年5月11日 00:00