2021/01/16

今回は東京競馬場(芝1400m)で行われる京王杯スプリングカップの予想考察のオッズと出走馬分析についての記事です。
キャンベルジュニア・グランシルク・サトノアラジン・ダッシングブレイズ・レッドファルクス・ロサギガンティアなどが出走予定のGⅡ戦です。
安田記念に向けての前哨戦となる京王杯スプリングステークスですが、
本番には直結しないことで有名なレースです。
その理由として東京1600mと東京1400mでは200mの距離以上に求められる適性が違う点が考えられます。
基本的に先行馬が圧倒的に有利なこの舞台ですが、
近年は高速馬場などの影響で昨年のサトノアラジンの豪快な差し切りなどを含め、
差し・追い込み決着になる可能性も考えたい。
当サイト独自のオッズは以下の通りです。
【京王杯スプリングカップ2017予想オッズ】
1番人気 サトノアラジン 2.7倍
2番人気 レッドファルクス 4.8倍
3番人気 グランシルク 6.6倍
4番人気 キャンベルジュニア 7.5倍
5番人気 ダッシングブレイズ 8.9倍
6番人気 ロサギガンティア 12.5倍
今の全体のレースレベルを見ても、
スプリント界&マイル界は非常に手薄です。
その中で行われる前哨戦ですから必然的にさらに集まるメンバーの質も落ちますが・・・
まさに今回がその印象!
その点を踏まえても昨年の勝ち馬のサトノアラジンが今年は1番人気になりそう。
もともと不利を受けやすい脚質なだけにスムーズに競馬が出来ない1番人気は良くないタイプに見えます。
2番人気はスプリント界から参戦のレッドファルクスが濃厚、
以下はグランシルクとダッシングブレイズ辺りが続きそう。
【京王杯スプリングカップ】予想考察
出走馬分析
キャンベルジュニア
近走は安定感のある成績で今回も上位の人気に支持されそうだが、
ベストは中山コースのような急坂コースで少し時計の掛かる条件。
今回はその真逆に該当する高速馬場の東京コースで決めて勝負になると少し分が悪そう。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
クラレント
近走は振るわない成績で人気を落としそうだが、
この高速馬場の東京1400mで走れなければ衰えたと認定してよさそう。
これまでの実績を見てもこの舞台は大の得意条件で適性だけならあるはず。
前走のダービー卿チャレンジトロフィーでは逃げの競馬で活性化の点でも好都合、
ラストチャンスのつもりで抑え程度の印は回したい。
能力:☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
グランシルク
ステイゴールド産駒ながらタフな馬場を意外と不得意にしているタイプで
相模湖特別や奥多摩ステークスを見ても高速馬場の東京1400mで高いパフォーマンスを示している。
内枠を引いてロスなく立ち回り直線で切れ味を発揮する形なら上位争いは可能。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
サトノアラジン
昨年のスワンステークス&京王杯スプリングカップは豪快な末脚で差し切り勝ちと高速馬場の1400mはベスト条件。
ただ記憶に新しいマイルチャンピオンシップでの大きな不利、安田記念での不利を含め器用なタイプではなく
内枠で窮屈な競馬を強いられると今回も不利を受ける可能性は高い。
休み明けのディープ産駒でこの厩舎&オーナーを含め仕上がり面での不安は無さそう、
真ん中~外目の枠を引ければ無難に好走できるタイミングなので一定の評価は必要。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:B
ダッシングブレイズ
血統的や近走の成績を見ても道悪のパワー馬場でパフォーマンスを上げるタイプにも見えるが、
去年の4着を含め高速馬場の適性が全くない訳でもなさそう。
この馬もサトノアラジンと同じく器用さはなく外目の枠からスムーズに競馬が出来ればチャンスはある。
能力:☆☆☆
適性;☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
トーセンデューク
デビューから注目されていた馬がここに来て初の重賞挑戦。
前走のトリトンステークスは四位騎手のインにこだわる好騎乗で勝利したが、
2着のビップライブラリーも実力のある馬でその馬をキッチリ差し切った点は評価できる。
勝ち時計の1分19秒6も時計の出やすい馬場であることを考慮しても優秀で高速馬場への不安はなさそう。
今回も内々で巧く立ち立ち回れば穴で一発の可能性はある。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
--【PR】--------------
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした 全く新しい競馬情報サイトです。
>> 今週はヴィクトリアマイルの予想も無料で公開します!
--------------------
今回のまとめ
土曜日の重賞レースですが、
配当妙味を考えるとヴィクトリアマイルより面白そうなレースになりそう。
このレースに関しても枠番次第で予想がガラッと変わる可能性もありますが、
現段階で本命候補に考えている馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!)
実績を見れば断然で抜けている存在だが、
距離の不安などを含め2~3番人気には落ち付きそうな今回は逆に狙い目。
昨年の連勝時も超高速馬場の中での完勝でこの時期の東京の馬場も合いそうなイメージ、
内枠を割れる精神力もあり極端な枠でない限りは本命にする予定です!
以上、京王杯スプリングカップ2017の予想考察|オッズと出走馬分析でした(^^♪
【無料メルマガ】のご案内
ブログでは書ききれない平場&特別レース予想・WIN5予想などを無料メルマガで配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
【PR】本当に信頼できる競馬予想サイトを紹介します!
こんにちは。酒井と申します。
今回は数ある競馬予想サイトの中でも
圧倒的信頼度を誇るサイトを紹介したいと思います。
どこのサイトも的中的中って言ってるけど
それって本当に当たっているの?不安に思いますよね?
当サイトはそんな不安を解消するべく、
ユーザー投稿型コミュニティーサービスとして
「みんなの会議室」を無料で公開しています。
みんなの会議室とは実際に登録されているユーザー様の
的中・不的中報告を生で見れる場所です。
実際にユーザー様が投稿している内容ですので
そこで的中実績を確認すれば信頼度は高そうですね。
実際僕も最初は不安に思っていたのですが
いざ、入ってみたら本当によく当たるんですよね!
では最近の的中レースを紹介しておきますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
05/07(日)京都07R:4歳上500万下
3連単 01 – 04 – 02(60点勝負/各100円)
回収金額 780,520円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
05/07(日)新潟09R:4歳上500万下
3連単 08 – 07 – 15(10点勝負/各2000円)
回収金額 882,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/07(日)新潟06R:3歳未勝利
3連単 10 – 12 – 02(10点勝負/各2000円)
回収金額 1,807,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜこれだけの実績が出せるのか?
それは様々な情報コネクションを持つ馬券師40名と
独自の契約を結んだ上で情報提供を行えるからです。
当然ですが的中が出れば馬券師の方に報酬を渡すシステムですので
各馬券師の方々は本気で予想を提供してくれます。
なので中途半端な予想は一切配信していません。
だからこそこれだけの高配当を的中させることができるんです。
僕も当たりすぎて夜は遊びほうけています。笑
感謝しかありませんね。
そして!!ここからが本題なのですが、
今週はヴィクトリアマイル(G1)の予想見解を無料で配信するみたいですよ!
先ほども言いましたが、もちろん本気の予想しか配信しません。
このチャンス逃さないでくださいね!登録は下記からどうぞ!