2021/03/07

今回は先週の結果報告を行います。弥生賞・ファルコンステークス・チューリップ賞などの予想を公開しましたが果たして結果は・・・?
(PR)今週はフィリーズレビューの予想をお届け!
⇒ 【無料でのお申込みはこちらから】
こんにちは、りょう店長です!早いものでもう3月の1週目の競馬も終了しました。
競馬をやっていると1年が早く感じますが、もう金杯が終わってから2か月以上経っていると改めて実感します・・・。
いよいよ春のクラシック&古馬のG1戦線に向けて有力馬が始動してくる時期になりより一層レースも盛り上がってきますね!
ワクワクするレースが増えて来るので必然的に見ていて楽しいですが、馬券を当てて更に楽しんできたいですね!(^^)!
【予想結果】
オーシャンステークス
1着:◎メラグラーナ(1番人気)
2着:▲ナックビーナス(3番人気)
3着:△クリスマス(4番人気)
馬連(◎▲):830円
三連複(◎▲△):1630円
最近少し個人的に試している馬券の馬単&三連単の2・3着固定です。今回は2着以上には来ると判断したので2着のみの馬券に収めました。
馬連&三連複で最低限はカバーしつつボーナスとして馬単&三連単で高めの配当を狙う趣旨で行っていますが
このレースに関しては抑えの的中でギリギリ150円ですがプラス収支で本当に最低限でした。
チューリップ賞
1着:◯ソウルスターリング(1番人気)
2着:・ミスバンテール
3着:▲リスグラシュー(2番人気)
5着:◎カワキタエンカ(8番人気)
8着:☆レッドリボン(10番人気)
カワキタエンカ&レッドリボンのダブル本命のような意味合いの馬券です。
ワイドはさすがにこの2頭がセットで3着以内に来ることは考えられないのでワイドの◎☆(人気薄)~◯▲(人気)の変則フォーメーションを組みました。
播磨ステークス
1着:◎サウススターマン(1番人気)
2着:◯ラインシュナイダー(2番人気)
3着:△センターピース(5番人気)
弥生賞
1着:▲カデナ(1番人気)
2着:◯マイスタイル(8番人気)
3着:△ダンビュライト(5番人気)
9着:◎ダイワキャグニー(2番人気)
三連複(▲◯△):9480円
こちらは◎◯~◎◯▲~印(19点)の変則三連複フォーメーションがきれいにハマってくれました。
競馬コンシェルジュで須田さんと棟広さんがダイワキャグニーをについてこのように述べていました。
『新馬戦が5番人気でセントポーリア賞が6番人気で今回は2番人気なら、今回積極的に買う材料は見当たらない。この馬を買うのであれば新馬戦とセントポーリア賞の人気薄の時に買っておいて今回は買わないぐらいのスタンスの方がオッズ的な点で考えると1番』
『同じ500万勝ちのダイワキャグニーとマイスタイルでここまでオッズの開きがあるのであれば人気の無い後者を上に取る』
これには思わずアッと思いましたが結局本命にしたのは
このオッズでも十分に買えると判断したからです。まだ自分をフォローするのであれば前走でも馬券を買っていたという所ですかね・・・。(笑)
一番マズいのは6番人気の前走が無印で2番人気の今回で評価を上げる事だと個人的には思います・・・。
まさに競馬コンシェルジュの二人が言っていたことの逆の意味の行為ですね。
大阪城ステークス
1着:◯アストラエンブレム(1番人気)
2着:・トゥルークマクト
3着:△ガリバルディ(4番人気)
16着:◎ダンツプリウス(6番人気)
最近のデムーロ騎手は落ち着いて内から捌く騎乗を見せるので完全に鬼に金棒な状況でスタート以外に欠点がないですね・・・
◎ダンツプリウスはさすがに勝ち馬に上り32秒代を使われる展開では厳しかったです。
馬連BOX企画(大阪城ステークス)
1着:アストラエンブレム(1番人気)
3着:ガリバルディ(4番人気)
4着:アスカビレン(3番人気)
13着:マキシマムドパリ(2番人気)
16着:ダンツプリウス(6番人気)
おそらく今後はレースに合わせてBOXを買いたいレースがなければ、1点勝負の企画に変更する可能性が高いです。
その辺りは変な縛りを失くして柔軟に対応して行きたいと思いますm(__)m