2022/05/15

今回は【予想結果】レパードステークス・小倉記念・札幌日経オープン+αについての記事です。
りょう店長の競馬新聞のご案内
コチラではブログでは書ききれない厳選レース予想&単複予想を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
こんにちは、りょう店長です。
ブログでも書いていたように今は北海道にいて本日に飛行機で帰る予定なのですが・・・
まさかの新千歳⇒関西空港の飛行機がすべて欠航!
本日は帰れなくなりました・・・><
幸いにも振替で費用が掛からずに飛行機は変更できるみたいなのが救いです。(LCCなので振り替えがないかと心配でした。汗)
という訳で、栗山⇒栗山⇒小樽⇒と宿泊先を変えているので今日はどこに泊まろうかと楽天トラベルで模索中です。
安くてキレイな所を時間が大量にあるので探したいと思います(^^)/~~~
そんな感じの北海道遠征ですが、
土曜日と日曜日は当然のように札幌競馬場に行って来ました!
現代競馬の競馬場と言う感じで作りがおしゃれですね。
また後日に観戦記として詳しく書きたいと思うので詳細は割愛します。
作りは非常に良い雰囲気なんですが、
席の数が少ないなど問題は色々あるみたいです。(現地の人の声)
今回の遠征の最大の目的は土曜日の最終レースHBC賞に出走したデスティニーソングだったのですが、
輸送減りと使い詰めでどう見ても状態が悪くヤラズのレースで8着止まり。
さすがにこの後は放牧だと思うので秋以降に頑張ってもらいたいですね。
愛馬は残念な結果に終わってしまいましたが、
土日共に馬券が絶好調でした!
土曜日は札幌日経オープンが◎◯▲の大本線!
日曜日は小倉記念が◎△☆での決着&大波乱のレパードステークスが▲△◎の決着で遠征費がほとんど浮くぐらいの配当になりました(=^・・^=)
昨年と今年の小倉遠征の際もそうでしたが、
デスティニーソングの応援で遠征した時はすべて大勝ちしています!
前から遠征時は良く馬券が当たるのですが、
今回も縁起の良いその記録が継続出来て一安心!今後もその記録を続けられるようにしたいですね^^
では、本題の前に今週末に行われる関屋記念とエルムステークスの本命候補をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
関屋記念の方は80%ぐらいこの馬を本命にする予定です!
【予想結果】
レパードステークス
1着:▲ローズプリンスダム(11番人気)
2着:△サルサディオーネ(12番人気)
3着:◎エピカリス(1番人気)
単勝(▲):6620円
三連複(▲△◎):42750円
1番人気のエピカリスを本命で三連複400倍越の配当に!
個人的に2走前の鳳雛ステークスで◎ローズプリンスダムながら馬券が何も当たらない失態をしたので今回はその馬を絡めて馬券を取れてよかったです。
今回は本命馬以外の◯▲☆の単勝を抑えましたが、
① ◎のエピカリスは3着以内だが勝たない。
② これまでの成績から大物食い(1着)があるキャラの馬は◯▲☆
と考えていたので上手く買い方に反映できて良かったです。
最後のエピカリスの3着争いは本当にドキドキしました・・・。
それと何故ここまでローズプリンスダムの人気が無かったのか・・・。
ナニハトモアレ、的中出来て良かったです^^
小倉記念
1着:◎タツゴウゲキ(4番人気)
2着:△サンマルティン(2番人気)
3着:☆フェルメッツァ(6番人気)
馬連(◎△):1910円
三連複(◎△☆):6820円
札幌日経オープン
1着:◎モンドインテロ(1番人気)
2着:◯シルクドリーマー(5番人気)
3着:▲ラブラドライト(2番人気)
馬連(◎◯):720円
ワイド(◎◯):300円
三連複:(◎◯▲):1230円
三連単:(◎◯▲):3920円
現地いながらHBC賞のパドック待機で惜しくもレースは生で見れず・・・。
帰りのバスでPATのお金が妙に増えていることから的中したことに気付きました。(苦笑)
HBC賞
1着:・ライトフェアリー(3番人気)
2着:☆ペイシャフェリシタ(1番人気)
3着:・ロイヤルメジャー(8番人気)
8着:◎デスティニーソング(2番人気)
勝のは難しいですね・・・><
少し北海道で休んでまた秋の活躍に期待です!
越後ステークス(無料メルマガ)
1着:△エイシンバランサー(1番人気)
2着;△ウインオスカー(2番人気)
3着:◯ドリームドルチェ(7番人気)
8着:◎ボンボンキャスト(5番人気)
藻岩山特別(無料メルマガ)
1着:◯ナイトオブナイツ(1番人気)
2着:△シャララ(6番人気)
3着:△クラウンディバイッダ
6着:◎トレクァルティスタ(3番人気)
現地観戦のラストレース!気持ちよく当てて帰るぞ~!と意気込んでいましたが、
◎トレクァルティスタはココ2戦と同じような競馬内容で差し届かず無念の6着・・・。